HOME > ブログ > 県央地区大和市にある意匠性の高いモルタル壁を塗り替え調査
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
県央地区大和市にある意匠性の高いモルタル壁を塗り替え調査
更新日:2016年08月08日
県央地区大和市にある住宅で塗り替え調査を行いました。
築14年の建物です。今回は同時期に建てられた周囲のお宅が、メンテナンスを始めらたことで点検のご依頼をしたそうです。それでは点検に入ります。
外壁はモルタル壁ですが、2種類の柄で構成されており、玄関まわりだけタイル張りです。玄関の天井は吹抜けになっており、デザインに凝っていると感じます。吹き抜けの天井部分のジョイントに染みが出来ていおるのが分かります。
こちらはケラバや破風に沿って取付けられた化粧板です。あちらこちらに亀裂が発生しておりますので、早めのメンテナンスが必要です。
柄がランダムに吹付けられているので、柄が濃い部分は厚く吹付けられており、薄い部分との差があります。
厚く吹付けられた部分と薄く吹付けられた部分の差が持ち味なのだと思いますが、厚くなっている部分には亀裂がびっしりと出来ております。壁自体の亀裂であれば補修して塗れますが、仕上げの亀裂になると除去しなくてはならなくなり、本来の柄の持ち味が無くなってしまいます。そのまま塗ることももちろん可能ですが、塗ったあとの塗膜の重みにどこまで耐えられるかの判断は難しいところがあります。また塗料の重みもそれぞれで、商品ごとに違います。このように独特な外壁に関しては、各社メーカー立会いのうえで調査を行う事が必要です。その場で安易に塗れると仰る業者には十分ご注意ください。
ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にお問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2016年08月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-09-25
【外壁塗装】ツートンカラーで塗分ける時のポイント!ツートンカラーでの外壁塗装は、人気のある塗装パターンの一つです。ただし、複数色での塗装は、塗り分けや配色のパターンに気を付けないとまとまりのない仕上がりになってしまうため、単色での塗装よりも考慮しなくてはならないことが多くなります。 今回は、ツート...続きを読む
-
-
2023-09-24
横須賀市小原台にて築10年程のスレート屋根調査、日当たりが悪い面は黒カビや藻の繁殖がしやすい傾向にあります横須賀市小原台にお住まいのお客様より、築10年が経過し、普段見えにくい屋根の状態が気になっているとの事で、私たち街の外壁塗装やさんへ点検調査のご依頼を頂きました。 図面を見ると、カラーベストとあるとの事でしたので塗装でのメンテナンスが必要なスレート...続きを読む
-
-
2023-09-21
金属サイディングの特徴と長持ちさせるメンテナンス方法!金属サイディングとは? 金属サイディングは、アルミや鉄、ステンレスなどの金属系の板金を外壁材として加工したものです。軽量でありながら断熱性や耐久性が高く、コストパフォーマンスも優れています。最近ではデザイン性の高い金属サイディングも増えており、レ...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市磯子区杉田
外壁塗装 -
横浜市保土ケ谷区
外壁塗装 -
大和市
防水工事 -
大和市
屋根塗装 -
大和市
屋根塗装・その他の工事
大和市と近隣地区の施工事例のご紹介