HOME > ブログ > 相模原市中央区築24年のジョリパット劣化を塗り替え調査
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
相模原市中央区築24年のジョリパット劣化を塗り替え調査
更新日:2016年9月25日
相模原市中央区のお宅より塗り替え調査のご依頼がありました。
築24年で独特なデザインの外観です。真上から見るとコの字型の建物です。本日は塗り替えをしたいとの事で調査のご依頼がありました。それでは調査に入ります。
まずは玄関の横の水切り周辺です。外壁は高いところよりも低いところに汚れが溜まりやすいです、こちらのお宅も低いところに染みや汚れが付着しております。よく見るとジョリパットで仕上がっております。亀裂の縁が汚れが付着しているのが判ります。劣化により水分を吸ってしまっているのでしょう。
また陽の当たらない影になる部分は苔が繁殖しており、カビも繁殖しているのが判ります。
コの字の内側に当たる壁面ですが、陽の当たっていない面ではまだ乾燥し切れていなくて変色しております。しかし本日は雨が降っておらず只今の時刻は午後14時です。乾燥するまで時間がかかりすぎてるようです。おそらく劣化により水分を通常よりも多く吸っているのでしょう。
こちらは1日の中で一番陽の当たらない北面です。他の方角の壁面に比べて著しく汚れております。
よく見ると小さな亀裂が縦に何本も発生しております。ジョリパットの劣化が著しくすぐにでもメンテナンスしなければならない状態です。鏝(コテ)を使用して柄を付けておりますので、この柄を維持させるなら弾性コーティング材エラストコートが最適です。コの字の外を向いた外壁は窓が少なく、壁の面積が大きいので、特に汚れが目立ちやすい建物です。エラストコートで塗り替えることで柄のも維持が出来て、新築の様に生まれ変わります。また高耐久塗料ですので通常の塗料に比べて長持ちもします。次回はサンプルをお持ちしてご提案に伺います。
ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にご相談・お問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2016年09月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-05-28
横浜市神奈川区菅田町で外壁塗装が初めてお客様邸を調査。窯業系サイディング外壁の調査の様子をご紹介横浜市神奈川区菅田町へ、外壁塗装メンテナンスのお見積り作成のため現地調査に行ってまいりましたのでその際の様子をご紹介させていただきます。今回ご依頼いただいたお客様はこれまで外壁塗装をされたことはないとのことでした。初めての外壁塗装となりますと、手続きの方法...続きを読む
-
-
2022-05-27
横浜市神奈川区片倉でモルタル外壁の点検を行いましたモルタル外壁の点検 横浜市神奈川区片倉にお住まいのお客様より、築20年以上が経ち二回目の外壁塗装を考えているので点検をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました。外壁はモルタル外壁のリシン吹き付け仕上げというもの...続きを読む
-
-
2022-05-23
横浜市都筑区仲町台で調査したサイディングはメンテナンスが必要な状態でしたサイディング外壁を調査します 横浜市都筑区仲町台にお住まいのお客様より、外壁の劣化が気になるので調査をお願いしたいとお問合せをいただき、現地の確認にお伺いしてきました。 外壁材は窯業系サイディングと言われる、セメントを固めて作...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市中区千代崎町
外壁塗装 -
横浜市青葉区
外壁塗装・屋根塗装 -
相模原市中央区
外壁塗装・屋根塗装 -
相模原地域 相模原市中央区
屋根塗装・棟板金交換 -
相模原地域 相模原市中央区
屋根塗装
相模原市中央区と近隣地区の施工事例のご紹介