HOME > ブログ > 横浜市泉区外壁塗装では幕板の継ぎ目もコーキング打ち替え
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市泉区外壁塗装では幕板の継ぎ目もコーキング打ち替え
更新日:2017年09月18日
横浜市泉区でサイディングのお宅を外壁塗装しております。外壁がサイディングの場合、継ぎ目のコーキングを打ち替えますが、コーキングの打ち替えが必要なのはサイディングだけではありません。
外壁の1階と2階の間に幕板が取り付けてあるお宅では、幕板にも継ぎ目がありコーキングが打たれてあります。外壁塗装の際は、この幕板の継ぎ目のコーキングも打ち替えが必要です。幕板に打たれたコーキングもサイディングに打たれたコーキングと同様に劣化しますので、幕板を塗装する前に打ち替えておきます。
既存のコーキングを幕板から綺麗に切り離してしまい、打ち替えが必要な範囲にマスキングテープを貼ります。その後、打ち替える部分に密着性を高めるためのプライマーを塗ります。プライマーを塗らないでコーキングを打つとコーキングが剥がれやすくなりますので注意が必要です。
プライマーを塗り終わるとコーキングを打ち込んでいきます。普通のシリコーン製のコーキング材を使用すると、この後に塗る塗料を弾いてしまい塗れなくなりますので、使用するのは基本的に変成シリコーン製のコーキング材です。溢れるまでコーキングを打ち込んだら、ヘラを使用して表面を均します。最後にマスキングテープを取って完成です。幕板の継ぎ目もサイディングの継ぎ目と同じようにコーキングの打ち替えが必要です。横浜市泉区外壁塗装では幕板の継ぎ目もコーキング打ち替えをお伝えしました。
ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にご相談・お問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2017年09月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-10-09
錆が進行した鉄骨階段を調査|横浜市青葉区の現場から学ぶ鉄部メンテナンスの重要性はじめに 鉄骨階段の錆は放置すると、構造の安全性に関わる深刻な問題に発展します。今回は、横浜市青葉区で行った鉄骨階段の劣化調査の様子を紹介しながら、錆の原因や適切な補修方法、そして再発防止策について詳しく解説します。街の外壁塗装やさんでは、こうした金属...続きを読む
-
-
2025-08-24
外壁からの雨漏りと対処方法|横浜市港鶴見区での具体例外壁からの雨漏りは、住宅の寿命を縮める大きな原因の一つです。 横浜市港鶴見区では、住宅密集地や風雨が強く当たるエリアが多く、外壁の劣化による雨漏りが増加傾向にあります。 このような地域特性を踏まえ、ここでは実際の現場写真を使用しながら、外壁雨...続きを読む
-
-
2025-08-13
外壁劣化の見極め方と適切なメンテナンス時期【横浜市鶴見区の事例】はじめに 住宅の外観や耐久性を支える大切な部位の一つに「軒天」があります。軒天は屋根の裏側に位置し、雨や日差しから建物を守る役割を果たしています。しかし経年劣化や環境要因により軒天が剥がれてしまうケースは少なくありません。放置すると雨漏りや木部の腐食を...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域川崎市 川崎市
施工内容
その他の工事 -
地域川崎市 横浜市港北区師岡町
施工内容
その他の工事