HOME > ブログ > 横浜市中区|コーキングの劣化やサイディングの反りを見つけたら外壁塗装
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市中区|コーキングの劣化やサイディングの反りを見つけたら外壁塗装
更新日:2017年09月25日
横浜の中でも歴史があり、山や坂が多くても古くから人々が住んでいる横浜市中区ですが、やはりそこには住んでみたくなる魅力があるからこそだと思います。古い建物が多いイメージですが、築10年から20年くらいの建物も多く見かけます。そんな横浜市中区にお住いの皆様にお伝えします。
築年数が経過すると、普段から紫外線や雨風に晒されている外壁は傷んできます。外壁に窯業系(ようぎょうけい)サイディングを使用されている場合は、割れたり表面が剥がれたりする現象が起こるようになります。サイディングが傷みすぎると、サイディング自体を交換したり、新しい外壁材をカバーしたりすることが必要になります。しかし、傷みすぎる前に塗装でメンテナンスをして、それ以降も定期的に塗装をしていくと外壁のメンテナンスにかかるトータルコストはかなり抑えることが出来ます。1回の外壁全体を塗装する費用と外壁全体をカバーする費用を、それぞれ安価な材料を使用したとして比べるみても2倍以上の差があります。要は定期的に塗装でメンテナンスをしていった方が安いのです。今回はご自宅のサイディングで見つけた場合、外壁塗装をするべき現象をお伝えします。
一つはコーキングの劣化です。コーキングは、サイディング同士の継ぎ目やサッシのまわりに打たれている触ると少し弾力のある部分です。築年数が経過すると、徐々に劣化し始めて気づいたときにはシワの様な模様が出来ていたり、裂けていたりします。このコーキングの劣化は、やがてサイディングのひび割れや欠損に繋がりますので要注意です。
もう一つはサイディングの反りです。表面が劣化することによる防水性の低下やサイディングの裏面や側面にまわった水分により起こります。表面に対しては塗膜、裏面や側面に対してはコーキングで防ぐことが可能です。サイディングの反りはコーキングの劣化によって起こることもあります。
コーキングの劣化は、新しく打ち替えたり打ち増したりする必要があり、塗装する前に行います。サイディングの反りは、反った部分をビスで固定してから、こちらも塗装する前に行います。傾向としてはどちらも陽当りの良い外壁に起こりやすい現象です。
外壁が傷みすぎてメンテナンスの費用が高額になるのなら、傷まないように維持をして少額にしましょう。やはりコーキングの劣化やサイディングの反りを見つけたら外壁塗装です。街の外壁塗装やさん横浜店では、これまでにたくさんの外壁をメンテナンスして参りました。横浜市中区にお住いになられている皆様のご自宅で、コーキングの劣化やサイディングの反りを見つけましたら街の外壁塗装やさん横浜店にご相談下さい。調査やお見積りは無料でお伺いいたします。もちろん横浜市中区以外のエリアも対応いたしております。フリーダイヤル0120-948-355まで。
記事内に記載されている金額は2017年09月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-12-08
屋根塗装・外壁塗装を安くする方法を解説!お得に工事をするポイントとはこんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です(^^)/今回は屋根塗装・外壁塗装を安くおこなう方法について解説します!屋根塗装・外壁塗装は住宅のメンテナンスに欠かせない作業ですが、その費用は決して安くはありませんよね( 一一)お得に住宅塗装をするためのポイントをご...続きを読む
-
-
2023-12-06
横浜市都筑区荏田東ではシーリングの劣化が酷く外壁から雨漏りが始まる前にメンテナンスが必要です外壁メンテナンスは築10年を目安に行いましょう!(^^)! 横浜市都筑区牛久保西にお住まいのお客様より、築10年を超えてきて外壁が傷んでいる様に見えるとのことで、どのようなメンテナンスが必要か街の外壁塗装やさんへご相談を頂きま...続きを読む
-
-
2023-12-06
白亜化現象(チョーキング)は外壁の耐久性が低下しているサイン?特徴と確かめ方・対策方法こんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です(^^)/外壁の「白亜化現象」という用語を聞いたことはありますか?白亜化現象は外壁が劣化していると起こる現象で、ご自宅の外壁がメンテナンスを必要としているサインでもあります。白亜化現象を知っておくと外壁の劣化に気づきや...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市港北区
外壁塗装 -
横浜市緑区
外壁塗装・雨漏り修理