横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 横浜市神奈川区|塗装前に行う洗浄と養生は大切作業です

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    横浜市神奈川区|塗装前に行う洗浄と養生は大切作業です

    更新日:2018年08月30日

    本日は横浜市神奈川区I様のお宅の塗装前に行う高圧洗浄と養生の様子をお伝えいたします。先日、無事に足場が組み上がり、これから屋根・外壁の塗装行う段取りへと進んでいくのですが、いきなり塗り始めるわけではございません。まずは高圧洗浄機を用いて塗装を行う場所の洗浄を行います。

    外観

    洗浄は塗装を行う上で重要な工程です。塗料をしっかり接着させる為に旧塗膜を落とします。また、カビや藻、コケなどの様々な汚れも合わせて洗い落します。洗浄をせず、そのまま塗ってしまうと固着力がなくなっている古い塗膜と一緒に剥がれてしまいます。どんなに良い塗料を使っても古い塗膜やほこりなどの上からでは、壁面に塗料が密着しない為、半年や1年余りで剥がれてしまう事もあります。そういった事を防ぐ為に、圧力のある高圧洗浄機で旧塗膜と汚れをしっかりと落とすのです。場所によっては高圧洗浄では対処できない場合(カビなどが酷い場合)は特殊な洗剤を用いてのバイオ洗浄を行うこともございます。

    高圧洗浄機 洗浄中

    一般的に塗装の現場で使われる高圧洗浄では15Mpa(メガパスカル)の圧力で旧塗膜や汚れを落とします。適切な圧力を出す為にエンジン式の高圧洗浄機を用いるのですが、気になるのは騒音です。防音タイプなどもありますが、洗浄時の水が壁に当たる音も発生し、それなりに大きな音はしてしまします。足場の仮設・撤去時のパイプを叩く音への配慮として、あらかじめ、近隣への挨拶は欠かせません。同様に高圧洗浄を行うお知らせもしておく必要があります。また、水しぶきが飛ばない様、足場にメッシュシートを設置してはいますが、風などの影響で飛散する事も考えられます。外に干す洗濯物への配慮としても、事前に近隣の方へお知らせしておかねばなりません。

    養生作業 養生中

    しっかりと洗浄を行った後は養生です。塗装を行わない場所を保護したり、塗り分けが必要な部分にテープやマスカーなどを貼ったりします。また、車など塗料が付くと困る部分にはシートを被せるなどの保護を行います。養生も塗装を行う前の大事な工程の一つで、大変手間のかかる作業です。しかし、養生の仕方一つで、塗装の仕上がりに大きな差が生じます。養生がしっかりされてこそ、塗装工事もしっかり、きれいに行われるのです。洗浄同様、塗装を行う前の工程を如何に丁寧にしっかりと行うかが、その後のより良い結果に繋がるのです。

    養生後・床面 養生後・外壁面

    街の外壁塗装やさん横浜店では熟練した職人が工事を行います。勿論、洗浄や養生もしっかりと行います。一つひとつの工程をチェックしながら現場全体を最後までしっかりと管理しております。塗装のメンテナンスをお考えの方は(フリーダイヤル0120-948-355まで)お気軽にご相談下さい。

     


     記事内に記載されている金額は2018年08月30日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    横浜市神奈川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

    • 工事種類

      その他の工事

    • 工事種類

      外壁塗装, 屋根塗装

    • 工事種類

      屋根カバー工事, 外壁塗装

    関連動画をチェック!

    【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-07-06
      窯業系サイディングの汚れと劣化症状|外壁メンテナンスの重要性を解説

      はじめに 外壁の美観と機能性を維持するためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。特に現在の住宅で多く使われている「窯業系サイディング」は、時間とともに汚れや劣化が目立つようになります。今回は、横浜市鶴見区で撮影された実際の建物写真を使いながら、外壁...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-06-28
      外壁のチョーキングと塗膜の劣化|横浜市鶴見区の実例から学ぶ外壁点検の重要性

      外壁の劣化症状にはさまざまな種類がありますが、中でも見逃してはいけないのが「外壁チョーキング(白亜化現象)」です。 これは、塗膜が劣化して防水性・保護性能が失われつつあるサインであり、住まいを守る上で非常に重要なチェックポイントです。 この記...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-06-26
      窯業系サイディングのコーキング劣化とその重要性

      外壁材として人気のある窯業系サイディング。 その性能を長く維持するためには、定期的な点検とメンテナンスが欠かせません。 中でも重要なのが、コーキング(シーリング)の劣化対策です。 今回は、横浜市鶴見区の住まいで実際に確認された劣化事例とと...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ