HOME > ブログ > 横浜市青葉区で使うコーキングは高耐久ではなく超高耐久のオートンイクシード
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市青葉区で使うコーキングは高耐久ではなく超高耐久のオートンイクシード
更新日:2018年08月24日
本日は横浜市青葉区の屋根外壁現場より、サイディングボードの目地(ボードとボードの継ぎ目)やサッシ回りに使う超高耐久のオートンイクシードというコーキング材(シーリング材)のご紹介です。
今回のお宅では特に塗装もそうですが、繋ぎ目に使われるコーキングの劣化を心配されておりました。それならばと少し通常のものよりもお値段は張りますが、お値段以上の価値があるオートンイクシードをご提案した事が決め手となり、塗装のご依頼を賜りました。
超がつくからにはどれくらい違うの?となりますが、一般的に使われるコーキングは約5年~7年ほどで劣化が始まりますが、こちらのオートンイクシードはメーカー自体が15年プラスアルファの耐久性、対候性がありますと謳っている商品です。詳細はこちらをご覧ください。
「打ち替え」、ボードの継ぎ目の場合、まずは養生をしっかりし既存のコーキングを専用の工具を使って剥がします。基本サイディング外壁においてのコーキングはボードの繋ぎ目の2面接着が基本です。振動や気候の寒暖による伸縮膨張などから外壁を守るためによく動いて力を逃がし吸収してくれなくてはならないためです。
全ての面で接着してしまうと思うように動いてくれなくなり、期待通りの性能を発揮してくれません。
プライマー、下塗りを行い密着度を高めます。プライマーはもともと英語のprimaryからきています。「最初に塗る塗料」として幅広く使われています。
上記右写真はサッシ回りなどの既存のコーキングを剥がせないところに上から塗りこむ「増し打ち」を行っているところです。
「打ち替え」、主に目地部分になりますが、こちらもしっかり行い最後は均一になる様整えていきます。
特に近年では屋根や外壁塗装に使う塗料の進化も著しく、しっかりとした施工をした上での話になりますが10年もつものも多くなっており、そうすると一般的に使われているコーキングの劣化の方が塗装の劣化よりも早くなってしまいます。もし高耐久性の塗料を使う場合は合わせてオートンイクシードを使うと、交換時期を揃えられ、通常のものならば7~8年でやり替えるコーキング代+足場代の出費も浮かすことができ長い目で見ればいい事づくしです。
サイディング外壁においてのコーキングの役割は、壁面の伸縮や揺れなどを吸収してくれる「耐久性」、紫外線など外的要因からの保護の「対候性」の両方を求められますので、両方共に超性能を備えてくれているオートンイクシードはサイディング外壁に最適といえますね!
コーキングはそんなに種類がなくどれも同じと見られがちですがこの様な製品も御座います。弊社ではお客様目線でのご提案を大切にしているため、ご提案の中にこういう選択肢もありますとご説明できます。
街の外壁塗装やさんでは、様々な塗料などからお客様宅にとっての最適なご提案致します。
色々迷われいてるならば一度ご連絡くださいませ。親身になってお話をお伺い致します。
(フリーダイヤル0120-948-355)
記事内に記載されている金額は2018年08月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市青葉区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2024-12-08
外壁塗装をした後に後悔しないために!よくある失敗や後悔談を参考に対策を解説!外壁塗装は、家の外観を美しく保ち、建物を保護するために非常に重要な工事ですが、失敗や後悔を経験する人も少なくありません。 決して安くない費用をかけて行う工事ですし、一度塗装してしまえばどれだけ気に入らなくてもその後10年程は...続きを読む
-
-
2024-11-21
シーリングを使用した雨漏り補修は可能?シーリング劣化と雨漏り原因・補修の関係とはホームセンターでも入手可能なことから、意外と身近な部材であるシーリング。 お住まいでも屋根や外壁・室内と様々なところで活躍しています(^▽^)/ そんなシーリングにも、やはり定期的なお手入れ・メンテナンスが重要となるのですが、劣化状態を気にされたことは意...続きを読む
-
-
2024-11-16
モルタル外壁の汚れは、外壁塗装で解消できる!塗り替えや塗装前の洗浄の重要性を詳しく解説します「家の壁の汚れが目立ってきたかも…」 モルタル外壁のお家に住んでいる方で、ふとしたときにそのように感じる方は多くいらっしゃるかと思います。 モルタル外壁は汚れが目立ちやすいため、定期的な塗装が必要なのです。 モルタ...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 相模原市南区
施工内容
外壁塗装 -
地域横浜市 横浜市都築区川和町
施工内容
外壁塗装