HOME > ブログ > 横浜市旭区で築13年の屋根を調査、塗装が無駄になるニチハのパミールであることが判.....
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市旭区で築13年の屋根を調査、塗装が無駄になるニチハのパミールであることが判明
更新日:2018年12月09日
本日はまだ築10年ちょっとしか経ってない横浜市旭区の屋根塗装調査でしたが、実は屋根に上がって見ましたらニチハのパミールというスレート屋根である事が判明いたしました。
パミールは塗装が無理、無駄になってしまう屋根材です。(塗装が無理な外壁や屋根に関してはこちら。)表面のはく離が必ず起きてしまい、ミルフィーユ現象や、元々野地板に屋根材を固定するために使われている釘の頭が錆びてしまう特徴を持っています。調査する側も気を付けていませんと屋根材ごと足を滑らせてしまうこともございます。
屋根材が剥がれてペラペラになったものが庭先に落ちていたり横殴りの降雨があった後に庭にスレート屋根自体が数枚割れて落ちているなどがある場合、多くはニチハのパミールです。
特に小口に多く見られる断層、間に発生している苔や藻
パミールはあまり築年数に関係なく剥がれ始めると一気に広がっていきます。どんどん表面がズレながら剥がれていき、そこに雨水が入り込みはっ水効果が失われている事もあり、常に湿っている状態になってしまいます。そうするとこれはパミールに限った事ではございませんが、藻や苔、カビの発生原因になってしまいます。塗装ができる屋根は塗装前に高圧洗浄をして汚れを落としてから始めますので問題はございません。
小口に劣化が集中し剥がれて色が変わっている様子
特に小口に特徴が出る事が多く、雨水を吸い込んでしまって剥がれが散見できます。まだ築年数が10年ほどなので塗装は無理な屋根材と分かりましたがまだ出費が低く抑えられるカバー工法ができます。これ以上劣化していたり小屋裏に入ってみて、野地板に黒染みがないか、白カビがないか。打ち付けている釘回りが黒く染みになっていないかなどが主な判断基準です。
また屋根に上がって分かる事でいいますと、歩くと屋根材が絨毯の上を歩いている様な沈む感覚になる事があります。こうなっていると下地、野地板の腐食が考えられるのでカバー工法ではなく葺き替え工事のご提案しかできなくなってしまいます。
今回は念のために小屋裏にも入らせて頂きカバー工法でも問題ない事を確認できました。また塗装の観点から屋根から見ると今回の建物は片流れの屋根形状になっており、一番高い棟から下を見ますと、屋根に上がらないと傷みがわから無いような、防水の汚れ、劣化も確認できました。こちらはまだトップコートで保護ができそうな程度でしたので、外壁塗装のご提案に含め、葺き替え工事と外壁塗装のご提案をする運びになりました。
塗装をしたくてもできない屋根材は複数ございます。特にお客様に渡される建物のお図面、平面図や立面図などの仕様書には「コロニアル・カラーベスト葺き」などと書かれている事が多くメーカー名や商品名が明記されていない事もありますので一度屋根に上がらないと分からない事もありますので築年数が10年以上経ちましたらメンテナンスをして屋根の状態を把握し、どんなリフォームが今後できるか知っておくと良いでしょう。
街の外壁塗装やさんでは、そのような場合でも塗装以外のご提案もすぐに対応致します。
塗装でお困りなら多くの実績がある街の外壁塗装やさんへお任せください。
記事内に記載されている金額は2018年12月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市旭区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

関連動画をチェック!
【スレート・ガルバリウム・瓦】屋根塗装が必要な理由【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2024-12-08
外壁塗装をした後に後悔しないために!よくある失敗や後悔談を参考に対策を解説!外壁塗装は、家の外観を美しく保ち、建物を保護するために非常に重要な工事ですが、失敗や後悔を経験する人も少なくありません。 決して安くない費用をかけて行う工事ですし、一度塗装してしまえばどれだけ気に入らなくてもその後10年程は...続きを読む
-
-
2024-11-21
シーリングを使用した雨漏り補修は可能?シーリング劣化と雨漏り原因・補修の関係とはホームセンターでも入手可能なことから、意外と身近な部材であるシーリング。 お住まいでも屋根や外壁・室内と様々なところで活躍しています(^▽^)/ そんなシーリングにも、やはり定期的なお手入れ・メンテナンスが重要となるのですが、劣化状態を気にされたことは意...続きを読む
-
-
2024-11-16
モルタル外壁の汚れは、外壁塗装で解消できる!塗り替えや塗装前の洗浄の重要性を詳しく解説します「家の壁の汚れが目立ってきたかも…」 モルタル外壁のお家に住んでいる方で、ふとしたときにそのように感じる方は多くいらっしゃるかと思います。 モルタル外壁は汚れが目立ちやすいため、定期的な塗装が必要なのです。 モルタ...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市鶴見区上の宮
施工内容
屋根塗装 -
地域 相模原市南区
施工内容
外壁塗装 -
地域横浜市 横浜市旭区
施工内容
外壁塗装 -
地域横浜市 横浜市旭区
施工内容
屋根塗装 -
地域横浜市 横浜市旭区
施工内容
外壁塗装
横浜市旭区と近隣地区の施工事例のご紹介