横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 横浜市緑区長津田で調査した窯業系サイディングは、コーナー部分が割れ出しておりまし.....

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    横浜市緑区長津田で調査した窯業系サイディングは、コーナー部分が割れ出しておりました

    更新日:2020年07月15日

    窯業系サイディングは、モルタル壁とは異なってひび割れや亀裂が入りづらいですが、常に雨風や紫外線に晒される環境は外壁に使用する以上変わりはありません。横浜市緑区長津田にお住いになられているA様より「築年数がある程度立ったので、一度外壁を見てほしい」とご心配なご相談がございました。以前より汚れが付着したり色が薄くなった気がするそうです。まずは状態を確認するために、横浜市緑区長津田A様のお宅にお伺いいたしました。新型コロナウイルス(covid-19)の影響が長引いており、withコロナなどとも言われている状況ですが、街の外壁塗装やさんでは引き続き講じた対策を行って参ります。

    窯業系サイディングは外壁塗装

     

    窯業系サイディングが傷んでくるとコーナー部分が割れてきます

    窯業系サイディングのコーナーは傷み出します 窯業系サイディングのコーナーは線が入り出します

    外壁に窯業系サイディングを使用している建物は、柄や色で傷み具合が分かりづらいことがあります。それでも傷みの兆候を確認することが可能な箇所があります。それは窯業系サイディングのコーナー部分です。窯業系サイディングのコーナーは、傷んでくると縦に線が入るようになります。これは亀裂やひび割れではなく元々ある線なのです。窯業系サイディングのコーナー材は、2つの材料を接着させて販売されております。なので元から接着した線が存在するのです。接着させて部分を着色させているので、最初は全く線があるようには見えませんが、その塗膜が劣化してくるとひび割れたように見えてくるのです。

     

    窯業系サイディングが傷み出したら外壁塗装でメンテナンス

    窯業系サイディングのコーナーは割れ出します 窯業系サイディングのコーナーが割れ出したら外壁塗装

    その見え出した線をそのままにしておくと、割れたように離れだして隙間が出来るようになります。その隙間が広がると雨水が入り込むようになりますので、より傷みの進行が速くなります。窯業系サイディングのコーナー部分に縦に線が見えるようなった時は、メンテナンスを行う必要のあるサインだと言っても過言ではございません。窯業系サイディングのメンテナンスといえば外壁塗装です。窯業系サイディングのコーナー部分に縦に線が見えるようなった時は、外壁塗装を行うことをおすすめいたします。私達、街の外壁塗装やさんでは、様々な外壁に対応しております。ご自宅の外壁塗装は、街の外壁塗装やさんにご相談ください。

     

     


     記事内に記載されている金額は2020年07月15日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    関連動画をチェック!

    【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-11-05
      点検した外壁はチョーキング現象が起きていました|相模原市の施工事例

      はじめに 外壁の塗膜は、私たちの住まいを紫外線や雨風から守る大切な役割を果たしています。しかし経年劣化により、その防水性や耐久性が徐々に失われていきます。今回、相模原市のお住まいを点検したところ、チョーキング現象が発生していることが確認されました。この...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-11-05
      サイディング外壁の劣化を見逃さないために|相模原市で進む外壁調査の重要性

      サイディング外壁とは?相模原市の住宅に多い理由 サイディング外壁とは、板状の外壁材を建物の外側に張り合わせて施工する工法のことです。主にセメント系や金属系、樹脂系などの素材があり、耐久性とデザイン性の高さから現在の住宅の約8割に採用されています。 ...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-11-03
      ガルバリウム鋼板製の外壁がリフォームで選ばれる理由とメンテナンスのポイント

       住宅の印象を大きく左右する外壁。 近年では、モダンでスタイリッシュな見た目と高い耐久性を両立できる「ガルバリウム鋼板外壁」が人気を集めています。 金属素材というと「錆びやすい」「メンテナンスが大変」といったイメージを持たれる方も多いですが、実際には従来のト...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ