HOME > ブログ > 川崎市麻生区向原にてお住まいの点検調査、クラックが発生しやすいモルタルは定期的に.....
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
川崎市麻生区向原にてお住まいの点検調査、クラックが発生しやすいモルタルは定期的に塗装をしてクラックも補修しましょう
更新日:2021年2月9日
川崎市麻生区向原にお住まいのS様より、お見積もり作成のご依頼をいただきました。お住まいの状態を確認させていただくため、現地調査に伺いました。調査の様子をご紹介いたします。
街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウイルス対策を徹底して、お客様にご安心いただけるよう点検調査や工事を行なってまいります。
定期的な塗り替えをしてモルタルのクラックも補修しましょう
まずはモルタル外壁の調査の様子です。モルタルはセメントや砂に水を混ぜて作られている外壁材で、サイディングとは違い職人さんが手作業で仕上げるのが特徴です。手作業なためデザインが豊富なのが魅力なのですが、表面が凸凹しているために汚れが溜まりやすいというデメリットもあります。汚れがたまるとそれを餌に苔やカビが発生してしまいます。新築時や塗り替え後は、塗料が防水効果を発揮してるのですが、経年で塗料が劣化すると防水しきれなくなりモルタルが雨を吸収してしまうことも苔が発生する原因です。また、モルタルにはクラックが発生しやすいです。S様邸のような小さなクラックであれば、今すぐに外壁が崩れるなどの危険はありませんが放置してしまうと大きなクラックになる可能性がありますので、10年を目安に塗り替えと同時にクラックの補修も行いましょう。
パミールは塗装ではメンテナンスできません
左の写真は屋根の様子です。S様邸は「パミール」という屋根材を使用しています。パミールは、1996年〜2008年に販売された屋根材なのですが、写真のようにミルフィーユ状に剥離してしまうのが特徴です。最悪の場合、屋根材が落下してしまうこともあります。この状態では塗装だけでは補修ができないので、屋根カバー工事か葺き替え工事となります。
右の写真はバルコニーの床の状態です。ベランダやバルコニーの床には防水層が形成されており、その上にトップコートを塗って防水層を保護しています。しかし紫外線や歩行の衝撃によってトップコートは劣化してしまいますので、屋根や外壁のようにトップコートの塗り替えを行う必要があります。放置してしまうと防水層が傷つき、雨漏りの原因になります。
以上をS様へご報告し、外壁塗装と屋根カバー工事、バルコニーのトップコート塗り替えをご提案させていただきました。
記事内に記載されている金額は2021年02月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
鉄部の塗装で錆を防ぐ!仕上がりを左右するケレン作業とは【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-02-04
パーフェクトトップの白色(75-85A)と青色(70-20D)の2色で外壁塗装!塗装の様子や2色塗装の注意点をご紹介横浜市緑区中山で、お客様より外壁塗装のご依頼をいただきました。使用されていた外壁は窯業系サイディング外壁で、調査にお伺いすると剥がれや汚れが目立つ状態となっていることがわかりました。塗膜による保護が弱まっており、塗装が必要な状態です。 ...続きを読む
-
-
2023-02-03
横浜市青葉区美しが丘でタイル張りマンションの雨漏りを調査してきましたタイル張りの外壁でできたマンション 横浜市青葉区美しが丘のマンション管理組合の方よりご連絡をいただき、マンションで雨漏りが起こっているので点検・調査をお願いしたいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました。マンションはタイ...続きを読む
-
-
2023-02-02
バルコニーの壁と壁の間にできた黒い染み。修理の方法や雨漏りの危険性は?ご自宅のバルコニーの壁と壁の間が黒ずんでいる、雨染みのようなものができているということがありませんか?そのような状態は、もしかすると雨漏りが起こる兆候かもしれません。 もしバルコニーの壁から雨漏りが起きている、黒い雨染みがあるという場合、どのような修理が必...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市保土ヶ谷区岡沢町
外壁塗装 -
横浜市中区
外壁塗装 -
川崎市麻生区
外壁塗装 -
川崎市麻生区
屋根塗装 -
横浜市 川崎市麻生区
外壁塗装・屋根塗装
川崎市麻生区と近隣地区の施工事例のご紹介