HOME > ブログ > 横浜市金沢区西柴にて築12年で初めての外装工事の為に外壁調査、藻の繁殖やシーリン.....
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市金沢区西柴にて築12年で初めての外装工事の為に外壁調査、藻の繁殖やシーリング材の劣化が見られ塗装でのメンテナンスが必要でした
更新日:2021年2月14日
横浜市金沢区西柴にお住まいのT様より、築10年が経過してそろそろ外壁のメンテナンスを検討しているので、一度点検調査をしてほしいとお問合せを頂きました。T様邸は現在築10年程経過しているとの事でしたが、パッと見る限りはあまり汚れは確認できないとの事でした。まずは現地調査にお伺いさせて頂きました。
現在、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、街の外壁塗装やさんでは引き続き新型コロナウィルス対策を徹底し、現地対応にあたらせて頂いております。
日当たりが悪い北面や換気の為のがらり周辺は汚れが溜まりやすい
T様邸の外壁材は窯業系サイディングでした。色味は深いチョコ色でとても素敵な外観でしたが、細かく調査を進めてまいりますと日当たりの悪くなりがちな北面に緑色の藻が繁殖している事が多く確認できました。そこまで凹凸がないように見えるデザインですが、汚れは繁殖してしまうのです。また、換気の為の「がらり」まわりからは油汚れが落ちており、外壁に染みておりました。このまま放置するのは好ましくありません。
窯業系サイディングに打たれているシーリング材の劣化も散見されました
次に表面の傷みではなく、窯業系サイディング外壁に必ずできる継ぎ目に打たれているシーリングを見ていきます。築10年とはいえ一年中紫外線や風雨からお住まいを守ってくれている箇所ですので、相応に劣化してしまいます。サッシを取り付けるために外壁に開口を設けて取り付けてある箇所であったり、ボードとボードの継ぎ目に打たれているシーリングは必ず経年劣化で傷んでしまいます。写真の様にボードから剥離してしまったり、切れ目が入っていたりなどお住まいごとによって傷みかたは様々ですが、T様邸のシーリング材もいたる所で劣化が見受けられました。
以上の事を調査後にご報告し、今後のライフプランなどをお伺いし今回は外壁からの雨漏りの心配は極力減らしたいとのご要望がございましたので、超高耐久高寿命のシーリング材であるオートンイクシードを使用した外壁塗装のご提案となりました。
私達、街の外壁塗装やさでは必要な工事のご説明をするため、また他では指摘されなかったお住まいの劣化がないかしっかりとした点検調査を心がけております。塗装工事は街の外壁塗装やさんへお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年02月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-08-07
川崎市幸区小倉にて窯業系サイディング外壁に苔が発生、苔の発生は塗膜の劣化が始まっているサインです窯業系サイディング外壁の調査 川崎市川崎区小倉にて外壁に苔が発生しているとお問い合わせをいただきました。調査に伺うとお客様のお住まいの外壁材には窯業系サイディング外壁が使用されていました。窯業系サイディング外壁とはセメントなどを成型し...続きを読む
-
-
2022-08-05
横浜市港北区篠原東でサイディング外壁の調査を行いました窯業系サイディングの外壁 横浜市港北区篠原東にお住まいのお客様より、外壁の点検をお願いしたいとお問合せをいただき、無料点検にお伺いしてきました。拝見したところ外壁は窯業系サイディングという建材で造られていました。一昔前はモルタル外壁と...続きを読む
-
-
2022-08-05
相模原市泉区でモルタル外壁のクラック・汚れを調査。外壁塗装をご提案!相模原市泉区で、外壁塗装工事をご検討されているというお客様のお住まいへ伺わせていただき、現地調査を行いました。 使用されていた外壁材はモルタルで、汚れの付着やひび割れが発生していました。現場の様子を写真を交えながらご紹介させていただき、汚れやひび割れがなぜ...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市緑区
外壁塗装 -
横浜市栄区
外壁塗装・部分塗装 -
横浜市金沢区
屋根塗装・棟板金交換 -
横浜市金沢区
部分塗装・その他塗装 -
横浜市金沢区
外壁塗装
横浜市金沢区と近隣地区の施工事例のご紹介