HOME > ブログ > 横須賀市秋谷にて、遮熱塗料サーモアイSiのクールダークチョコレートでスレート屋根.....
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横須賀市秋谷にて、遮熱塗料サーモアイSiのクールダークチョコレートでスレート屋根の塗装を行いました
更新日:2021年2月19日
横須賀市秋谷のM様邸にて屋根の塗装工事を行いました。M様邸はスレート屋根で、初めての屋根塗装を街の外壁塗装やさんへご依頼くださいました。スレート屋根は塗膜によって守られていますので、塗装が必須です。
現在街の外壁塗装やさんではお客様に安心していただけるよう、新型コロナウイルス対策を徹底して工事を行なっております。
塗装前の下地補修
高圧洗浄で屋根を綺麗にした後、棟板金やケラバ板金など金属部分に錆止めを塗ります。M様邸の棟板金を固定している釘が緩んでいましたので、しっかり補強をします。釘やビスは経年で緩んできます。そこへ強風が吹くと棟板金の落下や飛散する可能性がありますので定期的に点検することをおすすめします。また、複数発生していたスレートのヒビや欠けも補修をして塗装の準備を行います。また、スレート屋根にはタスペーサーの設置が欠かせません。タスペーサーとはスレートとスレートの間に隙間を作るために差し込む三角形の器具です。スレートの間に隙間をつくることで、入り込んでしまった雨水や湿気を外へ排出することができます。この作業を行わないと、雨水や湿気が行き場をなくし屋根裏の劣化や雨漏りにつながってしまいます。
サーモアイSiで屋根塗装
塗料にはサーモアイSiをお選びいただきました。サーモアイは暑さの原因である赤外線を反射する遮熱塗料で、専用の下塗り材と合わせて使用することで夏のお部屋の温度上昇を抑えることができます。シリーズの中でもサーモアイSiは価格と寿命のバランスの良さから人気がある塗料です。
まずは下塗り材を塗ってスレートとサーモアイSiの密着力を高めます。下塗り材が乾いたらサーモアイSiを塗り、さらに乾燥させてから重ね塗りしていきます。塗料を重ね塗りすることで色むらの防止や耐久性を高める効果があります。棟板金やケラバ板金なども塗装をして屋根塗装工事は完了です。
カラーは「クールダークチョコレート」です。光が当たると明るいブラウンにも見える素敵なカラーです。サーモアイSiは遮熱性だけでなく、耐候性にも優れていますので長い間苔や色あせの心配もありません。
記事内に記載されている金額は2021年02月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-08-08
横浜市港南区港南台で築18年のスレート屋根を現地調査。塗膜が劣化し苔や藻が繁殖!横浜市港南区港南台にお住まいのお客様より、屋根塗装を検討しているため見積もりをお願いしたいとお問い合わせをいただきました。お見積りのためまずは現地調査にお伺いし、屋根の状態を確認させていただきます。街の外壁塗装やさんでは現地調査、お見積り共に無料で実施して...続きを読む
-
-
2022-08-02
川崎市麻生区上麻生でスレートを調査。スレートは塗装がなぜ必要?調査の流れは?川崎市麻生区上麻生にお住まいのお客様より、スレート屋根の塗装メンテナンスのお見積りをお願いしたいとご依頼をいただきました。 スレート屋根は軽量かつ安価で、非常に人気の高い屋根材です。調査の流れや、スレートの塗膜劣化についてご紹介します。 ス...続きを読む
-
-
2022-07-21
横浜市瀬谷区でスレート屋根の色褪せが目立つようになったというお住まいを無料点検横浜市瀬谷区で屋根の色褪せが目立つようになったため屋根塗装を検討しているとご相談をいただきました。お客様のお住まいにはスレート屋根が使用されており、築年数は20年になるということで塗膜の劣化が進行していることが予想されます。無料点検をご依頼いただきましたの...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市旭区
屋根塗装 -
横浜市
外壁塗装・屋根塗装 -
横須賀市
屋根塗装 -
横浜市 横須賀市
外壁塗装・屋根塗装 -
横須賀三浦地域 横須賀市
外壁塗装・屋根塗装
横須賀市と近隣地区の施工事例のご紹介