横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 横浜市旭区白根で雨漏りの原因になっているサッシ回りのコーキングを打ち直します

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    横浜市旭区白根で雨漏りの原因になっているサッシ回りのコーキングを打ち直します

    更新日:2021年05月05日

     

     横浜市旭区白根で雨漏り修理工事をおこなっております。雨漏りの原因は何か所かあり、今回工事をおこなっているサッシ回りのコーキングもその一つです。

     鉄骨造の建物は木造住宅とサッシの納め方が若干違いますので、その点を理解してからの工事が必要です。外壁に張ってあるタイルとサッシの取り合い部分にはコーキングが打たれていますが、劣化していて雨水が入り込んでいましたので、新しく打ち換え工事をおこないます。

    古いコーキングを除去

    サッシ回りのシールが雨漏りの原因 古いコーキングを除去します

     雨漏りを止める為に何度かお客様ご自身で出来る所はコーキングを打っていた様です。打ち換え工事が必要になりますので、古いコーキングを撤去していきます。サッシ枠とタイルとの間にコーキングが打ってありましたので、サッシに傷を付けずに比較的容易に撤去が可能でした。

    密着性を高めるプライマーは必ず塗ります

    プライマーで密着性を高めます

     古いコーキングを撤去した後はプライマーを塗布します。プライマーはコーキングの密着性を高める為に必要な工程で、プライマーを塗らないと剥がれたり隙間が空きやすくなってしまいます。

     コーキングが回りに付かない様にマスキングテープも貼ります。

    新しいコーキングを充填します

    新しいコーキングを充填します

     プライマーを塗布した後は決められた時間を空けてからコーキングを充填します。プライマーには性能を発揮するためのオープンタイムがあり、その時間を経過しないとプライマーの密着性が確保出来ません。奥までしっかりとコーキングを充填していきます。

    空気を押し出す様に押さえます コーキング打ち替え完了

     空気が中に入り込まない様に上からヘラなどで押さえます。その際、余分なコーキングを取り除きます。打ち終わったらマスキングテープを剥がして打ち換え工事が完成します。

     横浜市旭区白根でおこなっているコーキング工事は、同じ要領で他のサッシ回りも打ち換え工事をおこなっていきます。隙間なくコーキングが詰まりますので、雨漏りの心配も無くなり安心していただけます。

     私たち街の外壁塗装やさんでは、新型コロナウイルス対策としてマスク着用・アルコール消毒を徹底しておりますので、安心して工事をお任せください。

     


     記事内に記載されている金額は2021年05月05日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    横浜市旭区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

    工事種類

    屋根葺き替え

    お問い合わせ内容

    横浜市旭区のI様
    棟板金の釘の浮きについてご相談をいただきました。通りがかりの他業者様からもご指摘を受けられたとのことでした。お住まいの状態を拝見し屋根葺き替えをご提案、工事を行なわせていただきました!

    関連動画をチェック!

    雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-12-13
      防水工事で雨漏りは防げる!ウレタン防水の劣化原因とメンテナンス方法を解説!

       ウレタン防水が劣化することで雨漏りが起きることがあります  防水工事の中でも、柔軟性と軽量性から多く採用されている「ウレタン防水」。ベランダ・バルコニーだけでなく、屋上や平らな屋根部分に使われることも多く、建物の雨水侵入を防ぐ重要な役割を担っています...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-12-13
      シーリングの劣化が雨漏りの原因となる理由|配管部からの浸水被害にも注意しましょう!

       一般的な住宅はもちろん、工場・倉庫など建築物の種類を問わずに雨漏りの原因となってしまう事が多いのが「シーリング」の劣化です! そこで、この記事ではシーリングの劣化が雨漏りリスクとなる理由について詳しい情報を解説致します! また、シーリングが施されている場所...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-12-07
      雨漏り被害の原因特定に効果的な「散水調査」|発生要因が多いベランダ・バルコニーの調査におすすめです!

       お住まいの中でもベランダ・バルコニーは雨漏りのリスクが高く、さらに防水工事によって施された防水層の劣化・排水の問題・笠木の異常などその発生要因も多い場所です(>_<) ベランダ・バルコニーから雨漏りが発生している事が推測出来たとしても、「その浸...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ