HOME > ブログ > 雨漏り放置の危険性|カビ発生・健康被害・応急処置まで詳しく紹介
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
雨漏り放置の危険性|カビ発生・健康被害・応急処置まで詳しく紹介
更新日:2025年11月22日
雨漏りは「この程度なら大丈夫かな…」と様子を見てしまいがちですが、放置してしまうとお住まいの内部で目に見えない劣化が進んでしまうことがあります(>_<)
建材が傷んだり、カビが発生したりと、生活にも健康にも良くない影響を及ぼしてしまうため、早めの対応がとても大切なんです。
今回は、雨漏りを放置するとどうなるのか、健康面のリスク、そして応急処置の方法について解説いたします!

雨漏りを放置するとどうなる?

雨漏りは「少し濡れているだけだから大丈夫かな…」と様子を見てしまいがちですが、実は放置するほど建物へのダメージが進んでしまうのが怖いところ(>_<)
屋根や外壁から入り込んだ雨水は、天井裏や壁内部に滞留し、普段目につかない部分で建材をじわじわと傷めてしまいます。
特に木材は水分を含むと弱くなってしまうため、柱や梁の強度低下に繋がり、家全体の耐久性にも影響が出てしまう可能性があります。
さらに、雨漏りが進行すると室内のクロスが変色したり、天井にシミが広がったりといった症状も見られます。
濡れている部分が乾きにくくなると室内の湿度が上がり、嫌なにおいが出ることも…。
雨漏りは放っておいても自然に改善されることはないため、早めの対処がとても大切なんです(#^^#)
カビの発生にも注意!健康被害にも繋がる雨漏り

雨漏りによって天井裏や壁の内部が湿った状態が続くと、心配になるのがカビの発生です。
カビは湿気が多い環境で急速に広がるため、一度発生すると広範囲に根を広げてしまうことがあります。
カビによって発生する胞子は、アレルギー症状やぜんそくの悪化など健康面への影響も指摘されています。
特に小さなお子様や高齢の方がいるご家庭では、カビを放置することは大きなリスクに繋がるため注意が必要です。
雨漏りはただの「濡れ」で収まらず、住まいの環境と健康に直結してしまうところが怖い部分です(^^)/
雨漏り被害を発見したら?応急処置の方法

もし突然、室内でポタポタと水が落ちてきたり、天井に大きなシミが広がっているのを見つけたら焦ってしまいますよね(>_<)
とはいえ、応急処置を行っておくことで被害の拡大をある程度抑えることができます。
・まずは バケツや雑巾を設置して水を受ける
・濡れた部分に家具がある場合は 移動させておく
・天井から落ちる水が広がる場合は ブルーシートなどで一時的に保護する
・屋根からの侵入が疑われる場合は、無理に屋根に上らず、室内側で対応する
ただし、応急処置はあくまで被害拡大を抑えるための一時的な対応に過ぎません。
雨漏りの原因は屋根材のズレや破損、板金部分の不具合、外壁のひび割れなど多岐にわたり、目で見ただけでは正確な原因特定ができないことがほとんどです。
根本的な改善には、専門の点検で状況をしっかり確認してもらうことがとても大切なんです(^^♪
まとめ
雨漏りはそのままにしておいても自然に良くなることはなく、放置すると建物内部で劣化が進んでしまいます(>_<)
カビが発生して健康へ影響をもたらす可能性もあるため、気付いたら早めの対応が理想的です。
応急処置を行うことで被害拡大を抑えることはできますが、根本的な改善にはしっかりした点検が必要です。
街の外壁塗装やさんでは、点検~お見積りの作成まで無料ですので、気になる点があればお気軽にご相談くださいね(^^)/
雨漏りは早期発見・早期対応がキーワード。放置するほど大きなトラブルに繋がるため、少しでも違和感を感じたらすぐに状態を確認することが安心に繋がります(#^^#)
記事内に記載されている金額は2025年11月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。
このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-11-22
雨漏り放置の危険性|カビ発生・健康被害・応急処置まで詳しく紹介雨漏りは「この程度なら大丈夫かな…」と様子を見てしまいがちですが、放置してしまうとお住まいの内部で目に見えない劣化が進んでしまうことがあります(>_<) 建材が傷んだり、カビが発生したりと、生活にも健康にも良くない影響を及ぼしてしまうため、...続きを読む
-
-
2025-10-22
相模原市の戸建て住宅で原因不明の雨漏りを調査はじめに 雨漏りは、多くの住宅で発生する問題で、放置すると家の構造に深刻な影響を及ぼすことがあります。 しかし、原因不明の雨漏りは特に厄介で、目に見えない場所から水漏れが発生することが多いため、調査が難しくなります。 今回は、相模原市の住ま...続きを読む
-
-
2025-10-16
FRP防水の点検で見落としがちな劣化サインとメンテナンスの重要性はじめに FRP防水は、戸建て住宅のバルコニーやベランダ、屋上などで広く採用されている防水工法です。しかし、耐用年数が10年以上経過していると、表面のひび割れやトップコートの劣化などが進行し、雨漏りを引き起こすリスクが高まります。 本記事では、相...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 平塚市菫平
施工内容
雨漏り修理 -
地域横浜市 横浜市
施工内容
防水工事・雨漏り修理






















































