横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 横浜市港北区新吉田町にて築10年経過したスレート屋根、苔やカビの付着や棟板金の劣.....

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    横浜市港北区新吉田町にて築10年経過したスレート屋根、苔やカビの付着や棟板金の劣化が窺えたために屋根塗装でメンテナンスをしましょう

    更新日:2021年06月21日

     横浜市港北区新吉田町にお住まいのH様より、そろそろ築10年になり屋根塗装を検討していると私たち、街の外壁塗装やさんへお問合せを頂きました。

     外壁は普段から見ていてまだそこまで、といった感じだが屋根だけは素人では見られないのでという事でのお問合せでした。さっそく現地調査にお伺いさせて頂き、現在の屋根の状態を確認させて頂きました。

     新型コロナウィルス感染拡大防止の為に、ソーシャルディスタンスやこまめな消毒、マスク着用は当たりまです。街の外壁塗装やさんでは徹底して感染拡大防止に努めております。

     

     

    立地や環境によってスレートはメンテナンス時期が変わります

     

    スレートは定期的に塗装をしませんと汚れの付着や雨水を弾けなくなりスレート自体が傷みます

    一見綺麗に見えても小口には苔の付着が確認できます 割れている箇所も確認できます

     

     屋根に上がらせて頂くとまだ築が浅い為かそれほど目立った劣化は確認できませんでした。しかし、細かく見ていきますとスレートの重なりにできる小口には黄色い苔や黒カビの付着が窺えます。また、棟板金付近には割れている箇所もございました。

     スレート自体は汚れから守ったり雨水を弾いたりなどの性能を持っておりませんので、そのかわりに塗装で保護されております。しかし、その塗料での程も限界がきます。一年中外部の過酷な環境下からお住まいを守ってくれていますが、塗料で保護ができなくなりますと浮遊している苔やカビの胞子が付着しそこから繁殖が始まったり、雨水を弾けなくなり吸い込みが始まってしまったスレートは、欠けたり割れたり、反ったりしてしまいます。劣化が進みすぎると塗装でのメンテナンスができなくなる点も注意が必要です。ですのでスレート屋根には定期的な塗装でのメンテナンスが必要なのです。

     

    棟板金の劣化

    棟板金のチョーキング 屋根は役物も劣化致します

     

     スレート屋根には、雨仕舞として棟板金が取り付けられています。屋根材だけでは継ぎ目から雨水の侵入を防げませんので屋根材同士がぶつかる取合いには棟板金が取り付けられております。

     しかし、こちらも永久に使用できる物ではないため塗装なり、ある程度の年数が経過したら交換が必要な部分です。

     見てみますと、板金表面に触れるとグレーの塗膜がグローブにべったりくっついてきます。チョーキングです。塗料を形成している顔料と呼ばれる樹脂が塗膜で保護されなくなりますと表に出てきてしまいます。塗装のサインでもあります。また、棟板金は新築時は大抵釘で固定されているのですが、経年により釘が浮いたり板金の継ぎ目に打たれているシーリング材が劣化し切れてしまったりします。補修で済む事もありますが、交換が必要な事もありますので、街の外壁塗装やさんの点検ではこのように屋根工事に関しても同様に必要かどうか判断するためにしっかりとした調査を実施致します。
     今回は特に交換するほどの劣化ではなかった為に屋根塗装と同時に棟板金の補修をご提案させて頂きました。塗装工事全般は屋根の事にも詳しい街の外壁塗装やさんへお任せください。


     記事内に記載されている金額は2021年06月21日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

    関連動画をチェック!

    屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-09-22
      屋根リフォームが初めての方へ。屋根工事の主な種類とお問い合わせの流れ

       屋根リフォームは一生で数えるほどしかない大イベントですよね。初めての方は特に、「どう進めたらいいのか」「どれくらい費用がかかるのか」など、多くの不安があるはずです。そんな方々の疑問を解消するために、この記事では屋根リフォームのさまざまな種類と、リフォームが...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-09-20
      横浜市金沢区西柴にて築20年経過したスレート屋根調査、前回の塗装時にスレート小口の縁切り作業不足によりスレートが傷んでしまっておりました

      横浜市金沢区西柴にお住まいのT様より、そろそろ築20年を迎えるために二回目の塗装のメンテナンスを検討していると街の外壁塗装やさんへお問合せを頂きました。 前回はちょうど築10年目あたりで一度屋根外壁を塗装されているとの事でした。状態を確認する為にさっそく現地...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2023-09-13
      横浜市都筑区折本町にてスレート屋根調査、屋根塗装時は縁切りがとても重要ですので塗装時は縁切りしてあるかどうか確認をしましょう

      横浜市都筑区折本町にお住まいのH様より、そろそろ二回目の屋根メンテナンスを行いたいので屋根の点検調査をお願いしたいとの事で街の外壁塗装やさんへお問い合わせを頂きました。以前に一度屋根外壁を塗装されているとの事でしたので、今回が二回目の塗装になるそうです。現在の...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ