横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 外壁塗装・屋根塗装の色選びのコツ

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    外壁塗装・屋根塗装の色選びのコツ

    更新日:2015年01月16日

    外壁塗装と屋根塗装を考えた際、色の組み合わせに迷ってしまいますね。
    せっかくだから以前とは違う色にしたいと思ってもなかなか良い組み合わせが分からない、というお客様もいらっしゃいます。
    そこで、私たち街の外壁塗装やさん横浜店が、失敗しない色の選び方をご紹介します!

    1.反対色は選ばない!

    赤と青、なんていう組み合わせはまず選ばないですよね。
    色には反対色というものが存在し、反対色を組み合わせてしまうと、目がちかちかするような配色になってしまいます。

    2.同系色ってどういった色が同系色なの?

    色にはそれぞれ「明度」「彩度」と呼ばれるものがあります。
    明度は色の明るさを、彩度は色の鮮やかさをあらわします。
    これらを少し変えた同系色でまとめることで、お住まいの一体感が増し、配色がばっちりと決まるわけです。

    3.幕板は黒や白などのはっきりとした色を使う

    同系色でまとめても、なんとなくぼけたような印象を受ける方もいらっしゃるかもしれません。
    そういう時は、幕板などに黒や白などはっきりとした色を取り入れてみるのはいかがでしょうか?
    同系色の配色だけでは生まれなかったメリハリが効き、お住まいがスタイリッシュに見えませんか?

    いかがだったでしょうか?
    外壁塗装・屋根塗装の際には、私たち街の外壁塗装やさん横浜店のスタッフが、色選びに関してもしっかりとサポート致します。
    ご相談・点検・お見積りは無料ですので、お気軽にお問合せください!


     記事内に記載されている金額は2015年01月16日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    関連動画をチェック!

    【スレート・ガルバリウム・瓦】屋根塗装が必要な理由【プロが解説!街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-11-05
      サイディング外壁の劣化を見逃さないために|相模原市で進む外壁調査の重要性

      サイディング外壁とは?相模原市の住宅に多い理由 サイディング外壁とは、板状の外壁材を建物の外側に張り合わせて施工する工法のことです。主にセメント系や金属系、樹脂系などの素材があり、耐久性とデザイン性の高さから現在の住宅の約8割に採用されています。 ...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-11-03
      ガルバリウム鋼板製の外壁がリフォームで選ばれる理由とメンテナンスのポイント

       住宅の印象を大きく左右する外壁。 近年では、モダンでスタイリッシュな見た目と高い耐久性を両立できる「ガルバリウム鋼板外壁」が人気を集めています。 金属素材というと「錆びやすい」「メンテナンスが大変」といったイメージを持たれる方も多いですが、実際には従来のト...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-11-03
      熱を伝えにくく快適な住まいへ!断熱塗装の仕組みとおすすめ塗料「ダンネスト」

      外壁塗装には美観を保つだけでなく、お住まいを快適にするさまざまな機能を持つ塗料があります。 以前までは遮熱塗料が主流でしたが、近年注目されているのが「断熱塗装」です。 単に外壁表面の温度を下げるのではなく、熱の伝導を抑えることで室内の温度変化を緩やかにするの...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ