HOME > ブログ > 横浜市金沢区釜利谷西にてドローンでスレート屋根を撮影すると、色あせや苔で劣化して.....
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市金沢区釜利谷西にてドローンでスレート屋根を撮影すると、色あせや苔で劣化していました
更新日:2021年08月04日
横浜市金沢区釜利谷西にお住まいのH様より屋根・外壁の点検調査のご依頼をいただきました。H様は、お住まいが築15年以上が経過し、お住まいの塗装をご検討されたとのことでした。お住まいの塗装は、見た目を綺麗にするだけでなく、屋根や外壁を雨、紫外線から保護するという役割もありますので、お住まいを綺麗に長く保つには定期的なメンテナンスが欠かせません。

ドローンで屋根調査


ドローンを飛ばして屋根を上から撮影し、屋根の状態を確認します。右の写真がH様邸の屋根の様子なのですが、色あせと苔により、色が変色してしまっているのがわかります。築15年以上とのことですので、塗り替え時期を迎えています。スレート屋根は防水機能を持っていないので、塗装により防水する必要があるのですが、経年で塗料が劣化し防水機能が失われてしまうと、スレートが雨を吸収してしまうので苔やカビの発生につながります。苔やカビは見た目を悪くしますし、深く根を張ってしまうと屋根の劣化につながりますので、スレート屋根では定期的な塗り替えが欠かせません。
軒天にも塗装が必要です


左は軒天の様子です。軒天とは、外壁から外側へ出ている屋根の裏側を指し、軒天も屋根や外壁同様塗装などでのメンテナンスが必要です。軒天は屋根の裏側にあるため、日光や雨によるダメージは受けにくいですが、経年で黒ずみや塗膜の剥がれといった劣化症状が出てきますので、屋根・外壁塗装と一緒に塗装するのがおすすめです。右の写真はベランダの床の様子ですが、汚れが付着し、排水口に落ち葉やゴミが集まってしまっています。防水層を保護しているトップコートも劣化していますし、ベランダにたまった雨水が落ち葉によって正常に排出されていない可能性があり、このままでは雨漏りの原因となってしまう恐れがあります。落ち葉やゴミの清掃とトップコート塗り替えが必要です。
以上の点検内容をH様へご報告し、屋根・外壁塗装とベランダのトップコート塗り替えをご提案させていただきました。
街の外壁塗装やさんでは新型コロナウイルス対策を徹底して、点検や工事をさせていただいております。
記事内に記載されている金額は2021年08月04日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市金沢区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【スレート・ガルバリウム・瓦】屋根塗装が必要な理由【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-08-15
チョーキング現象が発生した外壁の点検と適切なメンテナンス方法はじめに 外壁の劣化症状にはさまざまなものがありますが、その中でも特に多くの住宅で見られるのが外壁のチョーキング現象です。チョーキングは塗膜の劣化によって表面に外壁と同じ色の粉が発生する現象で、見た目の美観低下だけでなく、防水性や保護機能の低下を招きま...続きを読む
-
-
2025-08-14
藻が発生した外壁は早めの調査と対策が重要!横浜市鶴見区の事例から学ぶ劣化サインはじめに 外壁は常に雨風や紫外線にさらされ、経年とともに汚れや劣化が進みます。特に湿気が多く日当たりの悪い面では、外壁に藻が発生しやすくなります。藻は見た目を損なうだけでなく、外壁材や塗膜の劣化を加速させる要因となります。 今回は、横浜市鶴見区で...続きを読む
-
-
2025-08-10
外壁のメンテナンスはいつが適切?劣化サインと対処法はじめに 外壁は家の印象を左右するだけでなく、内部を守る重要な役割を持っています。しかし、日々の紫外線や雨風、気温変化により徐々に劣化していきます。適切な時期に外壁メンテナンスを行うことで、美観と撥水性能を維持し、家を長持ちさせることができます。 ...続きを読む