HOME > ブログ > 磯子区|屋根と外壁の点検に伺いました
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
磯子区|屋根と外壁の点検に伺いました
更新日:2015年03月18日
本日は、磯子区に屋根と外壁の点検に伺いました。
昨日とはうって変わって、気持ちのいい快晴となり、絶好の点検日和?という感じです。
今回のお問い合わせは「雨漏りはしていないが、下から見て心配なところがいくつかあるのでしっかり点検してほしい」というものでした。心配なところというのは何でしょうか?
早速、インターホンを押して聞いてみました。
すると、「雨樋がどこか詰まっているのかちゃんと機能していないのと軒天井や破風板が腐食しているようだし、棟板金も浮いているように見える」ということなのでまずは梯子を架けて登ってみます。
なるほど、軒天井がべろんべろんに剥がれています。雨染みの感じから中から水が来ているようです。
2階の屋根に登ると、板金が浮いているのと板金と板金の合わせの部分が穴が開いています。
ここからも水が入っているようです。
屋根も苔だらけで、元の屋根が何色なのかわからないほどです。
また、破風板ですが、傷んでいる箇所も何箇所かあるんですが
一番ひどいここは、すでに落ちかけていますし、
付いている雨樋も逆勾配になってます。
ひどい場合は、野地板から腐り落ちてしまいます。
屋根も外壁も塗装することは可能ですが、まずは「破風板・棟板金の交換」、「雨樋の吊り直し」など、大工や板金の職人を入れて補修しないといけませんね。
皆様も、何か気になるところなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2015年03月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【屋根カバー工法】塗装で解決できない不具合はカバー工法で解決!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-10-16
FRP防水の点検で見落としがちな劣化サインとメンテナンスの重要性はじめに FRP防水は、戸建て住宅のバルコニーやベランダ、屋上などで広く採用されている防水工法です。しかし、耐用年数が10年以上経過していると、表面のひび割れやトップコートの劣化などが進行し、雨漏りを引き起こすリスクが高まります。 本記事では、相...続きを読む
-
-
2025-10-10
金属外壁の塗装が剥がれる原因と再塗装のポイント|メンテナンスを検討中の方へはじめに:金属外壁の塗装が剥がれてきたら要注意 近年、スタイリッシュなデザインと耐久性の高さから金属外壁材を採用する住宅が増えています。しかし、金属外壁は適切な塗装メンテナンスを怠ると、写真のように塗膜の剥がれやサビの発生といった劣化が進行しやすいのが...続きを読む
-
-
2025-10-09
錆が進行した鉄骨階段を調査|横浜市青葉区の現場から学ぶ鉄部メンテナンスの重要性はじめに 鉄骨階段の錆は放置すると、構造の安全性に関わる深刻な問題に発展します。今回は、横浜市青葉区で行った鉄骨階段の劣化調査の様子を紹介しながら、錆の原因や適切な補修方法、そして再発防止策について詳しく解説します。街の外壁塗装やさんでは、こうした金属...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 相模原市南区
施工内容
雨漏り修理 -
地域 川崎市幸区
施工内容
雨漏り修理・その他の工事 -
地域 横浜市磯子区
施工内容
雨漏り修理 -
地域横浜市 横浜市磯子区
施工内容
外壁塗装・屋根塗装 -
地域横浜市 横浜市磯子区
施工内容
外壁塗装
横浜市磯子区と近隣地区の施工事例のご紹介