HOME > ブログ > 横浜市戸塚区にて化粧スレート屋根とモルタル外壁を調査。塗膜が劣化し色褪せていまし.....
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市戸塚区にて化粧スレート屋根とモルタル外壁を調査。塗膜が劣化し色褪せていました
更新日:2022年08月10日
横浜市戸塚区にお住まいのお客様より、屋根と外壁の塗装を検討しているとご相談をいただきました。お客様のお住まいは築21年で、屋根には化粧スレートが、外壁にはモルタル外壁が使用されていました。それぞれの特徴やどのような劣化があるのかなど、詳しくご紹介していきます。

それでは現地調査にお伺いし、現在のお住まいの状態を確認してまいります。まずはモルタル外壁の状態から見ていきましょう。
モルタル外壁の塗膜が劣化


モルタル外壁はセメントをベースに作られている塗り壁材です。モルタル外壁には様々な仕上げ方があり、個性的な外壁にすることができます。ただ、セメントは吸水性が高いためそのままでは雨水を吸い込んでしまい劣化の進行速度が早まってしまいます。
そのため、モルタル外壁を長く維持するためには定期的に塗装メンテナンスを行い、塗料によって防水性を付与してあげることが大切です。
お客様のお住まいでも塗膜が経年によって劣化しており、全体的に色褪せていたり、汚れが目立っているような状態となっていました。他にも、防水性が失われていることで藻が繁殖しており、緑がかったような色味にもなっています。
スレートにも色褪せや藻が発生


続いて化粧スレート屋根の状態を確認していきましょう。化粧スレートは軽量かつ安価であるため、非常に人気の高い屋根材です。化粧スレートもモルタル外壁同様、材料にセメントが用いられているため吸水性が高いという難点があります。
化粧スレートも吸水するようになることで色褪せや苔・藻等が発生するようになり、劣化が進行すると割れや反りなどの損傷も起こるようになります。屋根材自体がこのように損傷してしまうと塗装では対応できなくなってしまう恐れがあるほか、雨漏りが起こる可能性もありますので、劣化が進行する前に塗装をしてあげてくださいね。
お客様のお住まいでは色褪せや苔、藻、カビが発生しており、一部割れてしまっている箇所もありましたが軽度な状態でしたので、今回は塗装によって状態を改善することが可能です。
お客様に調査の内容をご報告させていただき、お客様のお住まいの状態やメンテナンス方法などについてご説明をいたしました。
屋根塗装、外壁塗装はどちらも高所での作業が必要になるため、足場の仮設が必要になります。お住まいの形状によっても異なりますが、足場の仮設には10数万円の費用がかかってしまうため、足場の仮設が必要になる工事はまとめて行っていただくと費用の節約ができオススメです。
私たち、街の外壁塗装やさんでは屋根塗装と外壁塗装のセットプランをご用意しておりますので、しばらくお住まいのメンテナンスをしていないという方は是非ご相談ください。セットプランの料金は税込み833,800円から承っております。点検、お見積りは無料で実施しておりますので、お気軽にご活用いただければ幸いです。
新型コロナウイルス対策としてマスクの着用や消毒にも、引き続き徹底して取り組んでまいります!
記事内に記載されている金額は2022年08月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
屋根塗装・外壁塗装だけで雨漏り修理はできません!【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2024-12-13
防水工事で雨漏りは防げる!ウレタン防水の劣化原因とメンテナンス方法を解説!ウレタン防水が劣化することで雨漏りが起きることがあります 防水工事の中でも、柔軟性と軽量性から多く採用されている「ウレタン防水」。ベランダ・バルコニーだけでなく、屋上や平らな屋根部分に使われることも多く、建物の雨水侵入を防ぐ重要な役割を担っています...続きを読む
-
-
2024-12-13
シーリングの劣化が雨漏りの原因となる理由|配管部からの浸水被害にも注意しましょう!一般的な住宅はもちろん、工場・倉庫など建築物の種類を問わずに雨漏りの原因となってしまう事が多いのが「シーリング」の劣化です! そこで、この記事ではシーリングの劣化が雨漏りリスクとなる理由について詳しい情報を解説致します! また、シーリングが施されている場所...続きを読む
-
-
2024-12-08
外壁塗装をした後に後悔しないために!よくある失敗や後悔談を参考に対策を解説!外壁塗装は、家の外観を美しく保ち、建物を保護するために非常に重要な工事ですが、失敗や後悔を経験する人も少なくありません。 決して安くない費用をかけて行う工事ですし、一度塗装してしまえばどれだけ気に入らなくてもその後10年程は...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市青葉区
施工内容
雨漏り修理・その他の工事 -
地域 横浜市鶴見区上の宮
施工内容
屋根塗装