HOME > ブログ > 相模原市南区相模台で経年劣化した板金笠木を点検しました
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
相模原市南区相模台で経年劣化した板金笠木を点検しました
更新日:2023年04月03日
いつ塗装したか覚えていない笠木

相模原市南区相模台にお住いのお客様より、笠木が劣化して錆が出ているので、状態を点検して適切なメンテナンス方法を提案してほしいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました。笠木とは、バルコニーの腰壁の天面に取り付けてあるカバーのことを指します。大抵どのお住まいでもバルコニーに笠木が取り付けられていますが、最近はアルミ製の笠木が採用されていることが多くなっています。今回の笠木は板金で造られており、アルミであれば心配しなくてもよい錆などの劣化症状が見受けられました。アルミか板金かの判断は、磁石をくっつけてみるとわかりやすいです。磁石がくっつかなければアルミ製、くっつけば板金製である可能性が高いです。
錆が見受けられました


板金もトタンやガルバリウムなど素材が様々なので判断が難しいところですが、アルミやステンレスなどの非鉄金属でない以上は、経年劣化で錆びてしまいます。錆びないようにするためにはこまめな塗装メンテナンスが必要となりますが、錆の状況によっては劣化が進んで穴が開いてしまっているなどの状態を見受けることもしばしばあります。穴が開いたものについては根本的に交換してしまうことをおススメいたします。幸い今回の笠木に関しては軽い錆のみでしたので、塗装でメンテナンスできる状態でした。塗装の価格は規模や塗料の種類によって変動するため、まずはお見積りにお伺いできますと幸いです。
その他細かい点でも劣化の影響が見受けられました


バルコニー全体の長さを一枚の板金で施工することは難しいため、基本的には笠木には繋ぎ目が設けられていることが多くなっています。つなぎ目部分は内側で防水処理などが施されていることが多いですが、外側のみで防水していた場合は経年で雨漏りの原因にもなるので注意が必要です。塗膜の剥がれなどは鉄部ではよく起こる症状ですが、なるべく起きないようにするためには事前の下処理としてケレン掛けや下塗りをしっかり行うことが大事です。
私たち街の外壁塗装やさんでは、緊急事態宣言解除後も新型コロナウィルスへの感染対策としてマスクの着用・手指の消毒を入念に行っています。お問い合わせの際はご安心いただければ幸いです。
記事内に記載されている金額は2023年04月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

相模原市南区でご利用可能なリフォームに関する助成金や融資制度
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-05-21
軒天にケイカル板を採用するメリットは?メンテナンス方法も詳しく解説ケイカル板のメリット ケイカル板は耐火性・耐水性に優れた軒天材 ケイカル板は建築材料として広く使われる不燃性の建材で、軒天(屋根の下側)に多く使用されています。ケイカル板は非常に耐火性に優れていて、家庭で火災が発生し...続きを読む
-
-
2023-04-24
横浜市南区別所中里台にて、水分を遮断する高耐候性塗料IPメタルコートSiで軒天塗装!横浜市南区別所中里台にてお住まいの塗装メンテナンスのご依頼をいただき、軒天塗装をさせていただきましたのでその際の様子をご紹介いたします。木製の軒天は定期的な塗装メンテナンスが大切で、塗料が劣化し保護機能が低下してくると水分を吸い込みやすくなり腐食が進行して...続きを読む
-
-
2023-04-04
ファインウレタンU100でウッドデッキ塗装!塗料の特徴や木部用塗料について解説しますお客様より街の外壁塗装やさんへお問い合わせをいただき、ウッドデッキ塗装をさせていただいた際の様子をご紹介していきます。使用塗料は造膜系塗料のファインウレタンU100です。造膜系塗料と浸透型塗料の違いにも触れながら、ファインウレタンU100の特徴を解説してい...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市南区
その他塗装 -
横浜市青葉区
その他塗装 -
相模原市南区
防水工事・雨漏り修理 -
相模原市南区
外壁塗装 -
相模原市南区
外壁塗装・屋根塗装
相模原市南区と近隣地区の施工事例のご紹介