HOME > ブログ > 【種類別】外壁に必要なメンテナンスを解説!
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
【種類別】外壁に必要なメンテナンスを解説!
更新日:2023年10月30日
皆さん、住まいの外装メンテナンスはしっかり行っていますか?
住まいの外壁が白っぽくなっていたり、苔が生えていたりする場合は、外壁の塗装が劣化している証拠なので、メンテナンスが必要になりますよ(^^)/
今回は、様々ある外壁材の種類別に、必要なメンテナンスを解説していきます!

窯業系サイディング

日本の住宅に用いられる外壁材で最も多いのが窯業系サイディングです。レンガ調や石材調など、様々なデザインがあり、価格も手ごろです。
窯業系サイディングのメンテナンス
窯業系サイディングに必要なメンテナンスには、以下のような種類があります。
- 外壁塗装
- 目地コーキングの補修
- 外壁材のひび割れ、反りの補修
特に気を付けたいのは目地コーキングの補修です!
コーキング自体の耐用年数が塗装などよりも短く、早ければ4~5年程で剥離やひび割れが起こり、雨水が侵入する原因となってしまいます!
金属サイディング

金属サイディングは、窯業系サイディングに次いで人気のある外壁材ですね!
金属独特のクールな印象で、住まいをスタイリッシュな印象にしてくれるでしょう(*^^)v
金属サイディングのメンテナンス
- 外壁塗装
- 外壁の傷の補修
金属サイディングは、他の外壁材に比べるとメンテナンスの頻度は少なく済みますが、それでも油断は禁物です!
特に、飛来物などによって外壁表面に傷ができてしまっている場合には、できるだけ早く補修しましょう(^_^)/
放っておくと傷から錆が広がり、腐食や穴あきの原因になってしまいます。
モルタル外壁

徐々に施工される数が少なくなってきましたが、まだまだ人気のある外壁材です。
手作業で塗り上げる外壁なので、サイディング外壁の様に目地が出来ず、コーキングのメンテナンスが必要ありません。
モルタル外壁のメンテナンス
- ヒビ割れ(クラック)の補修
- 汚れや苔の洗浄
モルタル外壁で一番気を付けたいのは、ひび割れですね(^^)/
性質状、モルタル外壁はひび割れが起こりやすい外壁材です。幅3mm以下のヘアクラックと呼ばれる細かなヒビ割れであれば塗装するだけで補修できてしまいますが、それより大きなクラックになると、別途補修が必要になります!
割れ目は雨水が侵入する原因にもなりますし、症状が酷くなると外壁が剥落してしまうこともあるので要注意ですよ!
また、表面に凹凸の多いモルタル外壁は、他の外壁よりも汚れや水分が滞留しやすく、苔も繁殖しやすくなるため、こまめに洗浄してあげましょう(*^^)v
外壁のメンテナンスは街の塗装やさんにお任せ!
今回は、日本の住宅でよく見られる外壁の特徴やメンテナンス方法を紹介しました(^^)/
みなさんも、本記事を参考に住まいの外壁をメンテナンスし、長く安心して暮らせるよう住まいを維持していきましょう!
ご自身ではよくわからないという方も、街の外壁塗装やさんにご相談いただけたらバッチリ解決ですよ(*^^)v
経験豊富なスタッフが無料で住まいの点検に伺い、隅々まで入念にチェックします!

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-12-08
屋根塗装・外壁塗装を安くする方法を解説!お得に工事をするポイントとはこんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です(^^)/今回は屋根塗装・外壁塗装を安くおこなう方法について解説します!屋根塗装・外壁塗装は住宅のメンテナンスに欠かせない作業ですが、その費用は決して安くはありませんよね( 一一)お得に住宅塗装をするためのポイントをご...続きを読む
-
-
2023-12-06
横浜市都筑区荏田東ではシーリングの劣化が酷く外壁から雨漏りが始まる前にメンテナンスが必要です外壁メンテナンスは築10年を目安に行いましょう!(^^)! 横浜市都筑区牛久保西にお住まいのお客様より、築10年を超えてきて外壁が傷んでいる様に見えるとのことで、どのようなメンテナンスが必要か街の外壁塗装やさんへご相談を頂きま...続きを読む
-
-
2023-12-06
白亜化現象(チョーキング)は外壁の耐久性が低下しているサイン?特徴と確かめ方・対策方法こんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です(^^)/外壁の「白亜化現象」という用語を聞いたことはありますか?白亜化現象は外壁が劣化していると起こる現象で、ご自宅の外壁がメンテナンスを必要としているサインでもあります。白亜化現象を知っておくと外壁の劣化に気づきや...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市港北区
外壁塗装 -
横浜市緑区
外壁塗装・雨漏り修理 -
その他塗装