横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > カラーベストの耐用年数はどれくらい?オススメの種類もご紹介!

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    カラーベストの耐用年数はどれくらい?オススメの種類もご紹介!

    更新日:2023年12月13日

    こんにちは!街の外壁塗装やさん横浜店です(^^)/


    屋根材にもいろいろな種類がありますが、その中でも広く普及しているのが今回ご紹介するカラーベストです!


    本日はカラーベストの特徴や耐用年数、オススメの種類について解説していきます(*^^*)

    カラーベストってどんな屋根材?特徴と耐用年数をご紹介

    カラーベストの特徴

    カラーベストは、ケイミュー株式会社が販売している平型化粧スレートの製品名です。


    カラーベストはスレート屋根として多く普及しているため、本来は製品名なのですがスレート屋根のことを指す場合もあります。


    セメントとケイ石を原料とし、繊維質で補強された屋根材で、軽量かつバリエーションが豊富であることが特徴の屋根材です!

    カラーベストの耐用年数

    色褪せ、苔が発生したカラーベスト

    カラーベストの耐用年数は種類によって異なりますが、おおよそ20年から30年ほどと言われています。


    ただし、この年数はカラーベストが屋根材としての機能が低下する年数であり、美観性については10年ほどで次第に低下していきます


    また、それに併せて塗装による保護機能も低下してしまうため、10年ほどの周期で屋根塗装メンテナンスをすることがオススメです

    屋根塗装1
    屋根塗装2

    30年色褪せないカラーベスト、グラッサシリーズ

    カラーベストの中には、30年も色褪せないと言われている製品も存在します。


    それが「グラッサ」というシリーズで、古くなってくると目立つ色褪せや、屋根表面に繁殖してしまう苔の発生への強い耐性を持っています。


    無機系塗膜「グラッサコート」・無機彩石層・無機化粧層という無機3層で、
    紫外線によって分解されにくい、極めて強い耐蝕性を実現しています


    グラッサシリーズの中には遮熱グラッサプレミアムグラッサなど機能性に秀でた製品も存在しますので、
    カラーベストによるメンテナンスをお考えの際はぜひ検討してみてください!

    遮熱グラッサ
    プレミアムグラッサ

    カラーベストは年数が経過すると次第に色褪せ、苔や藻が繁殖するようになります。


    屋根の美観性を維持するため、定期的に屋根塗装をしていただくことが大切です。


    または、メンテナンスが大変という方はぜひグラッサシリーズをご検討ください(*^^*)


    私たち、街の外壁塗装やさんでは無料にて屋根などお住まいの現地調査、お見積りを承っております!


    屋根塗装はもちろん、屋根カバー工法、屋根葺き替え工事にも対応しておりますので、屋根のことでお困りの際はぜひお気軽にご相談ください!


     記事内に記載されている金額は2023年12月13日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    関連動画をチェック!

    屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-11-25
      屋根塗装の剥がれは放置すると危険!劣化症状とメンテナンス時期をご紹介

      屋根塗装は、住宅の美観を保つだけでなく雨や紫外線から屋根材を守り、寿命を延ばす重要な役割があります(^^♪塗装の剥がれや色あせを放置すると、屋根材の劣化や雨漏りなど建物全体に悪影響を及ぼす可能性があります。この記事では、屋根塗装の必要性や劣化の危険性、メンテ...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-11-17
      ガルバリウム鋼板のメンテナンス方法|屋根・外壁を長持ちさせるコツ

      ガルバリウム鋼板は、屋根や外壁に使用される素材として耐久性やデザイン性に優れた特徴があります。長年にわたり劣化しにくく美しい外観を保つことができるため、多くの建物で採用されています。しかし、どんなに優れた素材でも、メンテナンスを怠るとその性能が低下する可能性...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-11-17
      屋根塗装を行うべき理由|見た目を回復させる以外のメリットとは?

      屋根は常に外部環境にさらされており、風雨や紫外線などの影響を受けやすい場所と言えます。そうした中、屋根の美観や耐久性を維持するためにも必要となるのが「屋根塗装」です!今回は、屋根塗装のメリットやその重要性、そして塗装を行わない場合のリスクについて詳しく解説い...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ