横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 外壁からの雨漏りを予防しよう!

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    外壁からの雨漏りを予防しよう!

    更新日:2023年12月18日

    一般住宅

    雨漏りの原因になりやすい場所といったら、やはり屋根をイメージされる方が多いでしょう(^_^)/

    しかし、実際には屋根と同じくらい外壁からの雨漏りも多いんです!

    さらに厄介なことに、外壁からの雨漏りは気づきにくいという特徴もあります。

    今回の記事では、雨漏りの原因となる外壁の劣化症状や予防方法を紹介するので、ぜひご参考ください(^_^)/

    外壁からの雨漏りは気づきにくい

    外壁からの雨漏り

    外壁からの雨漏りはなぜ気づきにくいのでしょうか?

    理由は簡単!雨水が流れる方向に壁がないからです(^_^)/

    雨漏りしているのが屋根であれば、雨水が流れる方向に天井がありますが、外壁の場合には、雨水が流れる方向と壁の方向が平行になるので、雨染みができにくく、雨漏りしていることに気づけないケースが多いのです。

    部屋の壁に雨染みができる場合には、長期間雨漏りしているか、一度に大量の水が侵入したかのどちらかでしょう。

    また、気づきにくい分、被害が深刻化しやすく、表面上は何ともなくても壁の内側が腐食しているケースも少なくありません(+_+)

    外壁からの雨漏りを防ぐには?

    外壁からの雨漏りを防ぐには、定期的な点検が欠かせません!

    雨漏りの原因となりうる劣化症状や不具合が起こっていないか、住まいをぐるっと一回りして確認する習慣をつけるとよいでしょう(^_^)/

    次の章では、雨漏りの原因となりうる外壁の劣化症状を紹介していきます。

    外壁の劣化症状

    ①サッシ廻りの劣化

    サッシ廻りの劣化症状

    窓を取り付けれてあるサッシ廻りは、特に雨漏りしやすいポイントです(^_^)/

    サッシ廻りに充填されているシーリングやパッキンの劣化や、サッシを固定しているビスや釘の緩みが原因となって、雨水の侵入を招きます。

    特に、シーリングは比較的耐用年数の短い建材ですので、こまめにチェックしたいポイントですね。

    ②サイディングボードの目地

    目地シーリングの劣化

    日本の住宅の約8割に採用されているサイディング外壁では、目地の劣化に注意が必要です。

    サッシ廻りと同じく、目地部分に充填されているシーリングが劣化していないかチェックしましょう!

    ③外壁の変形やひび割れ

    外壁クラック

    外壁の変形やひび割れも、雨水の侵入経路となります。

    住まいの外壁がモルタル外壁の場合は、特にひび割れ(クラック)が起こりやすいので要注意です!

    窯業系サイディング外壁では、経年劣化によってサイディングボードが浮いたり反ったりしてしまうことがあります。

    住まいの点検は街の外壁塗装やさんへ!

    外壁に限らず、住まいの雨漏りを防ぐには、定期的な点検を行って雨漏りの原因となりうる劣化症状を補修する必要があります(^_^)/

    屋根のような高所は難しいですが、外壁であればご自身で確認することもできますので、無理のない範囲で住まいを点検する習慣をつけましょう。

    自分で見ても良くわからない!という方は、街の外壁塗装やさんへご相談ください!

    数々の雨漏りを解決してきた熟練のスタッフが、無料でお住まいの点検に伺います(^_^)/


     記事内に記載されている金額は2023年12月18日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    関連動画をチェック!

    雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-08-19
      RC造ビルで発生する雨漏り調査の重要性と対策|横浜市青葉区の事例

      RC造建物で雨漏りが起こる背景 RC造(鉄筋コンクリート造)は、強度や耐久性に優れた建築構造です。しかし、RC造だからといって雨漏りが起こらないわけではありません。特に外壁にタイルが張られている場合、ひび割れやシーリング劣化、目地からの浸水などにより雨...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-08-08
      バルコニーからの雨漏りを防ぐために!注意すべきポイントと対策【横浜市鶴見区の事例】

      住宅の快適な暮らしを脅かす「雨漏り」。その中でも、見落としがちな場所のひとつが「バルコニー」です。 実は、バルコニーまわりのちょっとした隙間や劣化が、天井からの深刻な雨漏りにつながることがあります。 今回は、横浜市鶴見区で実際に調査・対応した事例...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-08-06
      雨漏りの原因は外壁という場合もあります

      雨漏りの原因は外壁?見落としがちなチェックポイント 雨漏りは家屋の深刻な問題ですが、その原因が外壁に起因する場合もあります。 多くの方は屋根や窓からの水漏れを疑うかもしれませんが、外壁の劣化が原因となるケースも珍しくありません。 特に、外壁...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ