HOME > ブログ > サイディング外壁にラジカル制御型塗料は最適?その特徴とメリットを徹底解説!
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
サイディング外壁にラジカル制御型塗料は最適?その特徴とメリットを徹底解説!
更新日:2025年05月22日
サイディング外壁の塗り替えを検討していると、「ラジカル制御型塗料」という言葉を耳にする機会が増えたのではないでしょうか。
外壁塗装は費用がかかるだけに、どの塗料を選べばいいのか悩ましいものです。
この記事では、サイディング外壁の特徴や劣化原因を押さえたうえで、ラジカル制御型塗料がなぜ注目されているのかを解説します。
さらに、他の塗料との違いや選び方のポイントにも触れていきます。
サイディング外壁とは?

サイディング外壁とは、パネル状の外壁材を建物に貼り付ける工法で、現在の住宅の大半に採用されています。
中でも多く使われているのが「窯業系サイディング」と呼ばれるセメント系の外壁材です。
デザインや色のバリエーションが豊富で、施工が比較的スムーズという特徴があります。
ただし、素材自体は塗装によって保護されているため、定期的なメンテナンスが欠かせません。
放置すると美観の低下だけでなく、防水性や耐久性の低下につながります。
サイディング外壁の劣化の原因
サイディング外壁の劣化の主な原因は、「紫外線」「雨水」などの自然環境にあります。
特に紫外線は塗膜の分子を破壊し、チョーキング(白い粉が出る現象)を引き起こします。
また、日々の吸水と乾燥や、温度変化によって膨張・収縮を繰り返すことで、外壁材がひび割れやすくなります。
さらに、ひび割れから雨水が内部に浸入すると、建物全体の劣化を早める恐れもあります。
こうした外的要因から外壁を守るためにも、塗り替えのタイミングと塗料の選定が重要なのです。
ラジカル制御型塗料とは?

ラジカル制御型塗料は、塗膜の劣化因子である「ラジカル(活性酸素)」の発生と拡散を抑える塗料です。
ラジカルは紫外線が顔料(主に白色の酸化チタン)に当たることで生まれ、塗膜を分解してしまいます。
このラジカルを「制御」する技術が加えられたことで、従来のシリコン塗料よりも高い耐久性を実現しました。
たとえば日本ペイントの「パーフェクトトップ」や、エスケー化研の「プレミアムシリコン」などが代表的な製品です。
耐候性に優れ、チョーキングが起きにくいという特徴があります。

ラジカル制御型塗料はコストパフォーマンスに優れた塗料
ラジカル制御型塗料は、耐用年数と価格のバランスが非常に良く、コストパフォーマンスに優れています。
一般的なシリコン塗料の耐用年数が8〜10年程度であるのに対し、ラジカル制御型塗料は12〜15年の耐久性を持つ製品もあります。
それでいて価格はフッ素塗料ほど高額ではないため、塗り替えの回数を減らしたいという方にとっては魅力的な選択肢です。
外壁塗装で人気の高いシリコン塗料よりも若干価格は高くなりますが、コストパフォーマンスを重視するという場合にはラジカル制御型塗料は非常にオススメです。
フッ素塗料ほど費用はかけたくないものの、長い目で見てメンテナンスコストを抑えたい方にとって、有力な候補となるでしょう。
最適な塗料は状況によって様々
ラジカル制御型塗料は優れた塗料ですが、すべてのサイディング外壁にとって最適というわけではありません。
外壁の劣化状態、住宅の置かれている環境、海沿いかどうか、希望する耐久性など、様々な条件により最適な塗料は異なります。
そのため、信頼できる塗装業者に現地調査を依頼し、外壁の状態に合った塗料を提案してもらうことが大切です。
「何年後に再塗装が必要になるか」「価格とのバランスはどうか」など、ライフプランも考慮して選ぶと失敗を防げます。
まとめ

サイディング外壁の塗装には、紫外線に強く、チョーキングを抑える「ラジカル制御型塗料」が非常に効果的です。
価格と耐用年数のバランスが良く、初めての塗り替えや予算を抑えたい方にもおすすめできます。
ただし、塗料の選択は外壁の状態や住環境によって変わります。
まずは専門業者に相談し、しっかりと現地調査を受けたうえで最適な塗料を選ぶようにしましょう。
私たち、街の外壁塗装やさんでは無料にてご相談や現地調査・お見積りを承っております。
ラジカル制御型塗料をご検討の際は、ぜひお気軽にご相談ください!
記事内に記載されている金額は2025年05月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市港南区
施工内容
-
地域川崎市 川崎市中原区上小田中
施工内容