横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 塗膜剥離の原因と放置による影響とは?雨漏りリスクはある?

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    塗膜剥離の原因と放置による影響とは?雨漏りリスクはある?

    更新日:2025年08月10日

    塗膜剥離とは、外壁や屋根に施された塗装の表面がめくれたりはがれたりする現象を指します。
    見た目の美観を損ねるだけでなく、外壁や屋根の保護性能にも影響を与えるため、放置は避けたい症状です。

    塗膜の剥がれ自体がすぐに雨漏りを引き起こすわけではありませんが、剥離部分から雨水や湿気が浸入することで外壁材が劣化し、最終的には雨漏りにつながる可能性があります
    本記事では塗膜剥離の原因と放置による影響、そして雨漏りリスクを防ぐためのポイントをわかりやすく解説します。

    塗膜の剥がれ

    塗膜剥離の主な原因

    塗膜剥離の原因は大きく分けて施工不良・経年劣化の2つです。
    まず施工不良では、下地処理不足や下塗り不良が代表的です。
    例えば旧塗膜や汚れを十分に除去せずに塗装を行うと、塗料が密着せず短期間で剥離が発生します

    経年劣化の場合、紫外線や風雨の影響で塗膜の密着性が低下し、やがて剥がれます。
    ひび割れなどが生じている場合は隙間から水分が入り込みやすくなり、塗膜の膨れや収縮が繰り返され、密着力の低下を招きます。

    このように原因はさまざまですが、いずれも塗膜による外壁の保護性能低下につながるため早期の対応が重要です。

    塗膜剥離を放置した場合の影響

    塗膜剥離を放置すると、まず見た目の劣化が進み、建物全体の印象が悪くなります。
    さらに塗膜がなくなった部分は直に雨水や紫外線の影響を受けるため、外壁材の劣化が急速に進行します

    モルタル外壁や、窯業系サイディングなどは塗膜が剥がれている場合吸水による影響を受けやすく、ひび割れや反りがなどが引き起こされます。
    これらの症状が進行すると、外壁材の内部まで水が入り込み、下地や構造材を腐食させる危険があります。

    結果的に直接的ではないものの、塗膜剥離が雨漏りの間接的な原因となることがあります
    また、劣化が進んだ状態で補修を行う場合、塗装だけでは済まず外壁の張り替えや大規模な補修が必要になるケースもあります。

    外壁のひび割れ
    ひび割れ
    外壁の浮き
    反り

    塗膜剥離と雨漏りリスクを防ぐための対策

    塗膜剥離を防ぐためには、まず定期的な点検と早期補修が重要です。
    小さな剥がれであれば部分補修や再塗装で対処できますが、放置すると劣化が広がり修繕費が増大します。

    また塗装を行う際は、下地処理を丁寧に行い、適切な下塗りと塗料を選定することが不可欠です。
    塗料は外壁材の状態や種類に合った塗料を提案してくれるような、信頼できる業者に施工を依頼しましょう。

    さらに塗装後も5〜10年ごとに点検を行い、剥離やひび割れの早期発見を心がけることが、長期的な建物保護と雨漏り予防につながります。
    特に海沿いの地域など塗膜への負荷が大きい地域では、短めのサイクルで点検することが望ましいです。

    外壁塗装の様子

    まとめ

    塗膜剥離は見た目だけでなく、建物の耐久性にも関わる重要なサインです。
    直接的に雨漏りを引き起こすわけではありませんが、放置すれば外壁材の劣化を早め、結果的に雨漏りの原因となり得ます。

    原因としては施工不良、経年劣化が挙げられ、いずれも早期の発見と対処が重要です。
    定期点検と適切なメンテナンスを行うことで、剥離の発生や雨漏りリスクを大幅に低減できます。
    住まいの健康を守るためにも、塗膜の状態には日頃から注意を払いましょう。

    街の外壁塗装やさんでは、塗膜剥離や外壁の劣化診断を無料で行っております。
    気になる症状がある場合は、早めに私たちにご相談ください。
    専門スタッフが現地調査を行い、最適な補修・塗装プランをご提案いたします。
    雨漏りリスクを未然に防ぐためにも、まずはお気軽にお問い合わせください。


     記事内に記載されている金額は2025年08月10日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    関連動画をチェック!

    最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ