横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 外壁はホワイトとグレーどっちがいい?印象・汚れ・メンテナンス性を比較

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    外壁はホワイトとグレーどっちがいい?印象・汚れ・メンテナンス性を比較

    更新日:2025年08月10日

    外壁の色は、住宅の印象を大きく左右する重要な要素です。
    中でもホワイトグレーは新築や外壁塗装で高い人気を誇る定番色です。

    しかし、どちらを選ぶべきか迷う方は多く、それぞれの特徴や違いを理解しておくことが大切です。
    本記事では、ホワイトとグレーの外壁を「印象」「汚れの目立ちやすさ」「メンテナンス性」の3つの視点から比較し、選び方の参考になる情報をお届けします。

    ホワイトとグレーの外壁が与える印象の違い

    ホワイトの外壁の住宅

    ホワイトの外壁は、明るく清潔感のある印象を与えます。
    太陽光を反射するため住宅全体が爽やかに見え、洋風からモダンまで幅広いデザインにマッチします。
    また、周囲の景観や植栽とも馴染みやすく、開放感を演出できるのが魅力です。

    グレーの外壁の住宅

    一方でグレーの外壁は、落ち着きと高級感を感じさせる色です。
    濃淡によってモダン・シック・ナチュラルと多彩な表情を見せ、特に近年のシンプルモダン住宅で人気が高まっています。
    ホワイトは明るさ、グレーは落ち着きという方向性の違いがあり、住まいの雰囲気づくりに直結する要素となります。

    汚れの目立ちやすさを比較

    外壁の色選びでよく挙がる懸念点が汚れの目立ちやすさです。
    ホワイトはどうしても雨だれや砂埃、カビ・コケなどの汚れが目立ちやすく、特に北面や日当たりの悪い場所では注意が必要です。
    定期的な洗浄や塗装メンテナンスを怠ると美観を損ねやすくなります。長期的な外観維持を考えるなら、汚れに強い塗料やセルフクリーニング機能付き塗料を選ぶと良いでしょう。

    対してグレーは、中間色であるため汚れが目立ちにくく、排気ガスや黄砂の付着も比較的カモフラージュされます。
    そのためホワイトの外壁よりも長い期間綺麗な状態を保つことができ、美観性の維持のしやすさではホワイトの外壁に勝ります。
    外壁の塗装色としても人気が高く、汚れにくさを重視される場合はグレーの外壁は非常にオススメです。

    メンテナンス性と塗装の持ち

    外壁塗装の様子

    メンテナンス性では、ホワイト外壁は汚れや色あせが目立ちやすいため、塗り替えのタイミングを早めに検討する必要があります。
    グレー外壁は汚れが目立ちにくいため、多少の汚れや色あせなら気になりにくく、メンテナンスサイクルを長めに設定しやすい傾向があります。

    塗装回数を極力抑えたい、外壁の状態をこまめにチェックできるか不安という方は、グレーの外壁をお選びいただくとよいでしょう。
    ホワイトの外壁はメンテナンス頻度はグレーの外壁より高くなる可能性がありますが、その分綺麗な状態を維持できている場合は他の外壁にはない美しい印象を与えてくれます。

    耐候性の高いラジカル制御型塗料やフッ素塗料、無機塗料を使用することで、色の持ちと外観美を長く維持できます。
    ホワイトグレーどちらであっても、長く綺麗な状態を保ちたいという方はぜひ高機能塗料もご検討ください

    まとめ

    白い外壁

    ホワイト外壁は明るく清潔感があり、住宅を大きく見せる効果が魅力ですが、汚れやすさへの対策が欠かせません。
    グレー外壁は落ち着いた雰囲気と汚れの目立ちにくさが特長で、安定した美観性を持っています。
    どちらも適切な塗料選びと定期的なメンテナンスを行えば、長期間美しさを保つことが可能です。
    また、最終的な判断は周囲の景観・住宅デザイン・ライフスタイルを考慮して行うことが大切です。

    街の外壁塗装やさんでは、色選びのご相談からカラーシミュレーション、耐久性に優れた塗料のご提案までトータルでサポートしています
    ホワイトかグレーかで迷っている方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。
    あなたの住まいに最適な外壁カラーをご提案いたします!


     記事内に記載されている金額は2025年08月10日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    関連動画をチェック!

    最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ