HOME > ブログ > 木部の劣化とメンテナンス|横浜市港北区のお住まいで見られた症状と対策
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
木部の劣化とメンテナンス|横浜市港北区のお住まいで見られた症状と対策
更新日:2025年10月12日
外壁や付帯部は日々の紫外線や雨風の影響を強く受けています。
その中でも特に木部は劣化が進みやすく、適切なメンテナンスを怠ると腐食や破損のリスクが高まります。
横浜市港北区で確認された実際のお住まいの様子をもとに、木部の劣化の特徴とメンテナンス方法をご紹介します。
外壁全体に見られる劣化のサイン
外壁材の表面には、紫外線や雨水、そして大気中の汚れが長年にわたり付着していきます。
写真のように色ムラや黒ずみが目立つ場合は、塗膜の撥水性が低下しているサインです。

塗膜が劣化すると雨水が外壁材に浸透しやすくなり、建物内部に湿気を溜め込む原因となります。
外壁の撥水機能が低下すると、木部にも悪影響を及ぼし、腐朽やカビの発生につながる可能性があります。
コーキングの劣化と木部への影響
サイディング外壁に必ず施工されているのが目地部分のコーキングです。
この部分がひび割れたり痩せたりしていると、そこから雨水が浸入し、木下地の劣化を招きます。

コーキングが劣化している状態を放置すると、外壁内部の木材が水分を吸収して膨張や腐朽を起こします。
木部劣化の進行を防ぐためには、外壁塗装と同時にコーキングの打ち替えを行うことが大切です。
木部の劣化は特に早く進行する
バルコニーやウッドデッキなど、外部に露出した木部は特に劣化が早い部位です。
塗装による保護がなくなると、紫外線で表面が割れ、雨水が染み込んで腐食が進んでいきます。

横浜市港北区のお住まいでも、木製バルコニーの塗装が剥がれ、塗膜が劣化している状態でした。
木部の劣化は進行すると強度が低下し、安全性にも関わるため、早めのメンテナンスが欠かせません。
汚れの付着が全体に見られる場合
外壁全体に汚れが広がっている場合は、美観の低下だけでなく、防水性能の低下を示しています。

この状態を放置すると、汚れが雨水を引き込み、外壁や木部の劣化を加速させます。
高圧洗浄と再塗装を組み合わせたメンテナンスで、建物の耐久性を回復させることが重要です。
木部劣化の具体的なリスク
木部の劣化が進行すると以下のような問題が発生します。
・バルコニーやデッキの強度低下による安全性の懸念
・外壁内部の木下地の腐朽による構造上のダメージ
・カビやシロアリ被害の発生リスク増加
・塗装による美観の喪失
これらは見た目だけの問題ではなく、住まい全体の寿命に直結します。
木部を長持ちさせるメンテナンス方法
木部の劣化を防ぐためには、定期的な点検と塗装が欠かせません。
- 高耐久性の塗料を選ぶ
木部専用の防腐塗料や撥水効果のある塗料を使用することで、劣化を大幅に遅らせることができます。 - 定期的な塗り替え
木部は5~7年ごとに再塗装するのが理想的です。紫外線や雨風を受けやすい場所は、早めの対応が必要です。 - 部分補修を怠らない
小さな割れや剥がれを見つけたら早めに補修することで、大規模な修繕工事を防げます。
まとめ
木部の劣化は外壁や屋根よりも早く進行することが多く、放置すると構造的な問題や安全性の低下につながります。
横浜市港北区のお住まいでも見られたように、外壁やコーキングの劣化は木部のダメージを加速させます。
外壁塗装とあわせて木部の点検・塗装を定期的に行うことが、建物を長持ちさせる最良の方法です。
街の外壁塗装やさんでは、木部を含む外装全体の劣化診断から最適なメンテナンスまでご提案しております。
大切なお住まいを守るために、ぜひ一度ご相談ください。
記事内に記載されている金額は2025年10月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市港北区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-10-10
金属外壁の塗装が剥がれる原因と再塗装のポイント|メンテナンスを検討中の方へはじめに:金属外壁の塗装が剥がれてきたら要注意 近年、スタイリッシュなデザインと耐久性の高さから金属外壁材を採用する住宅が増えています。しかし、金属外壁は適切な塗装メンテナンスを怠ると、写真のように塗膜の剥がれやサビの発生といった劣化が進行しやすいのが...続きを読む
-
-
2025-10-05
外壁塗装を行うときの高圧洗浄の意味外壁塗装の工程の中でも、見落とされがちですが非常に重要なのが「高圧洗浄」です。横浜市鶴見区で外壁塗装を検討されている方の中にも、「高圧洗浄って本当に必要なの?」と疑問をお持ちの方は多いかもしれません。この記事では、外壁塗装の前に行う高圧洗浄の目的や効果、作業...続きを読む
-
-
2025-10-03
外壁塗装のコツとメンテナンス時期を徹底解説!横浜市鶴見区の例から学ぶポイント外壁塗装は、建物の美観を保つだけでなく、雨風や紫外線から住まいを守る重要な役割を担っています。しかし、塗装のタイミングや適切な施工方法を誤ると、せっかくの工事が無駄になってしまうこともあります。今回は、横浜市鶴見区で撮影した実際の住宅写真を交えながら、外壁塗...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域横浜市 横浜市鶴見区
施工内容
外壁塗装 -
地域横浜市 横浜市旭区中白根
施工内容
外壁塗装