横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > モルタル外壁に生じるクラックとその対処法

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    モルタル外壁に生じるクラックとその対処法

    更新日:2025年10月12日

    モルタル外壁は日本の住宅に広く用いられており、耐火性や意匠性の高さから根強い人気を誇ります。
    しかし、経年劣化や環境要因によって必ずといってよいほど発生するのが「クラック(ヒビ)」です。

    小さなクラックであっても放置すれば雨漏りや構造体の劣化につながる恐れがあり、定期的な点検と補修が欠かせません。
    本記事では、横浜市港北区で撮影した写真を交えながら、モルタル外壁のヒビの原因や種類、補修方法、メンテナンスの重要性について詳しく解説します。


    モルタル外壁にヒビが発生する原因

    モルタルはセメント・砂・水を混ぜて施工するため、硬化後も乾燥や温度変化による動きが生じます。
    こうした動きが表面に負荷を与えることで、ヒビが入ってしまいます。

    原因には以下が挙げられます。

    ・乾燥収縮によるもの
    ・地震や強風などの揺れによるもの
    ・雨水浸入や凍結膨張による劣化
    ・施工時の下地処理不足や経年劣化

    特に湿度が高く、四季の温度差が大きい地域では、モルタル外壁にヒビが入りやすい傾向にあります。


    クラックの種類と特徴

    モルタルのクラックには大きく分けて以下の種類があります。

    1. ヘアークラック
       幅0.3mm以下の細いヒビで、表面塗膜に生じるものです。
       雨水浸入のリスクは低いですが、放置すると拡大する恐れがあります。
    2. 構造クラック
       幅0.3mm以上の深いヒビで、建物の揺れや下地の劣化が原因です。
       内部にまで雨水が浸入しやすいため、早急な補修が必要です。
    3. 開口クラック
       ヒビが大きく開いている状態で、モルタルが欠落するリスクがあります。
       鉄筋の腐食や外壁の剥落事故を引き起こす可能性もあります。

    横浜市港北区で見られた劣化事例

    ここからは実際に横浜市港北区で撮影された建物の劣化事例をご紹介します。

    塗膜の割れ

    塗膜の割れ


    表面の塗膜が割れ、下地に影響が及び始めています。
    この段階で適切な補修を行えば、鉄部の劣化を防ぐことができます。


    外壁に生じた水跡

    水跡


    外壁表面に雨水の伝った跡が見られます。
    これはクラックや目地の劣化から水が浸入しているサインで、放置すると雨漏りに直結します。


    落下物の発生

    落下物


    モルタルの一部が剥がれ落ちた様子です。
    外壁のクラックが進行し内部の鉄筋が錆びることで、表面が浮いて剥落することがあります。
    歩行者や車両に落下すれば重大な事故につながりかねません。


    廊下天井の割れ

    クラック


    集合住宅の廊下天井に大きなクラックと剥離が確認されました。
    鉄筋の腐食や下地の劣化が進行している可能性が高く、大規模な補修工事が必要なケースです。


    モルタルクラックの補修方法

    モルタル外壁のクラックは大きさや範囲によって補修方法が異なります。

    ・ヘアークラック:弾性塗料や下塗り材でカバー可能
    ・構造クラック:シーリング材の充填、樹脂モルタルによる補修
    ・剥落や下地劣化:モルタルの打ち替え、鉄筋補修、再塗装

    重要なのは早期発見と適切な処置です。
    小さなヒビであれば塗装工事の一環で補修できますが、大きく進行した場合は補強や下地補修が必要になります。


    定期点検とメンテナンスの必要性

    モルタルのクラックは自然に直ることはありません。
    むしろ放置すると拡大し、修繕費用も大きく膨らみます。

    10年に一度の定期点検、塗装の塗り替え、そして必要に応じた補修工事を行うことが、建物を長持ちさせる秘訣です。

    街の外壁塗装やさんでは、横浜市港北区をはじめとする地域で外壁点検・補修を承っております。
    無料点検も実施しておりますので、モルタルのヒビが気になる方はぜひご相談ください。


    まとめ

    モルタル外壁に発生するクラックは、見た目以上に深刻な問題を引き起こす可能性があります。
    ヒビの大きさや種類によって補修方法は異なりますが、共通して言えるのは早めの対応が被害を最小限に抑える唯一の方法であるということです。

    横浜市港北区で実際に確認されたように、ヒビや水跡、剥落は誰の住まいでも起こり得る現象です。
    安心して暮らし続けるためにも、専門業者による定期点検とメンテナンスを心がけましょう。


     記事内に記載されている金額は2025年10月12日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    横浜市港北区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

    • 工事種類

      外壁塗装, 屋根塗装

    • 工事種類

      雨樋交換, 雨漏り修理

    • 工事種類

      その他の工事

    関連動画をチェック!

    【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-10-10
      金属外壁の塗装が剥がれる原因と再塗装のポイント|メンテナンスを検討中の方へ

      はじめに:金属外壁の塗装が剥がれてきたら要注意 近年、スタイリッシュなデザインと耐久性の高さから金属外壁材を採用する住宅が増えています。しかし、金属外壁は適切な塗装メンテナンスを怠ると、写真のように塗膜の剥がれやサビの発生といった劣化が進行しやすいのが...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-10-05
      外壁塗装を行うときの高圧洗浄の意味

      外壁塗装の工程の中でも、見落とされがちですが非常に重要なのが「高圧洗浄」です。横浜市鶴見区で外壁塗装を検討されている方の中にも、「高圧洗浄って本当に必要なの?」と疑問をお持ちの方は多いかもしれません。この記事では、外壁塗装の前に行う高圧洗浄の目的や効果、作業...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-10-03
      外壁塗装のコツとメンテナンス時期を徹底解説!横浜市鶴見区の例から学ぶポイント

      外壁塗装は、建物の美観を保つだけでなく、雨風や紫外線から住まいを守る重要な役割を担っています。しかし、塗装のタイミングや適切な施工方法を誤ると、せっかくの工事が無駄になってしまうこともあります。今回は、横浜市鶴見区で撮影した実際の住宅写真を交えながら、外壁塗...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ