HOME > ブログ > ガルバリウム鋼板製の外壁がリフォームで選ばれる理由とメンテナンスのポイント
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
ガルバリウム鋼板製の外壁がリフォームで選ばれる理由とメンテナンスのポイント
更新日:2025年11月03日
住宅の印象を大きく左右する外壁。
近年では、モダンでスタイリッシュな見た目と高い耐久性を両立できる「ガルバリウム鋼板外壁」が人気を集めています。
金属素材というと「錆びやすい」「メンテナンスが大変」といったイメージを持たれる方も多いですが、実際には従来のトタンよりも格段に性能が向上しており、長寿命化が実現されています。
この記事では、ガルバリウム鋼板外壁が注目されている理由や、長持ちさせるための塗装メンテナンスのポイントをわかりやすくご紹介します。

なぜガルバリウム鋼板の外壁材が注目されているのか
近年の新築住宅やリフォームでは、「ガルバリウム鋼板」を使用した金属サイディングが主流になりつつあります。
その理由は、デザイン性と機能性の両立にあります。
金属ならではのシャープな質感がありながら、軽量で地震に強く、施工性にも優れています。
また、ガルバリウム鋼板はアルミニウム・亜鉛・シリコンの合金めっきで構成されており、通常の鉄板よりも格段に錆びにくいのが特徴です。
亜鉛の犠牲防食作用とアルミの耐食性を併せ持つことで、耐久年数はおよそ30年以上といわれています。

さらに、軽量であるため建物への負担が少なく、モルタルや窯業系サイディングよりも耐震性に優れているのも大きなメリットです。
こうした理由から、ガルバリウム鋼板は住宅だけでなく店舗・施設などでも幅広く採用されています。
錆対策に定期的な塗装がオススメ
ガルバリウム鋼板は「錆びにくい」素材ではありますが、決してメンテナンスフリーではありません。
めっき層が傷ついたり、切断面やビスまわりに水分が溜まると、そこから錆が広がる可能性があります。
特に沿岸地域や降雨量の多い地域では、より注意が必要です。
そこで大切なのが、定期的な塗装による防錆メンテナンスです。

塗装を行うことで、金属表面を再び保護し、錆の進行を防ぐことができます。
塗り替えの目安は10~15年程度。
塗装によって美観を保ちつつ、長く安心して使い続けられる外壁になります。
特に断熱塗料をオススメする理由
また、塗料を選ぶ際には断熱塗料の使用が特にオススメです。
断熱塗料は、表面温度を下げるだけでなく、熱の伝わり(熱伝導)を抑制する働きがあります。

ガルバリウム鋼板は金属のため熱を通しやすいという特性がありますが、断熱塗料を使用することで室内への熱の伝達を抑え、夏の暑さ・冬の冷え込みを軽減できます。
私たち街の外壁塗装やさんでは、こうした断熱効果と防錆性能を両立する塗料を用いたメンテナンスもご提案しております。
金属外壁の美観を長く保ちたい方、室内の快適性を高めたい方には特におすすめの施工です。

記事内に記載されている金額は2025年11月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。
このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-11-03
ガルバリウム鋼板製の外壁がリフォームで選ばれる理由とメンテナンスのポイント住宅の印象を大きく左右する外壁。 近年では、モダンでスタイリッシュな見た目と高い耐久性を両立できる「ガルバリウム鋼板外壁」が人気を集めています。 金属素材というと「錆びやすい」「メンテナンスが大変」といったイメージを持たれる方も多いですが、実際には従来のト...続きを読む
-
-
2025-11-03
熱を伝えにくく快適な住まいへ!断熱塗装の仕組みとおすすめ塗料「ダンネスト」外壁塗装には美観を保つだけでなく、お住まいを快適にするさまざまな機能を持つ塗料があります。 以前までは遮熱塗料が主流でしたが、近年注目されているのが「断熱塗装」です。 単に外壁表面の温度を下げるのではなく、熱の伝導を抑えることで室内の温度変化を緩やかにするの...続きを読む
-
-
2025-11-02
窯業系サイディングの人気の理由!メリット・注意点やメンテナンス方法窯業系サイディングは、今や日本の住宅で最も一般的に使用されている外壁材の一つです。 その耐久性やデザインの自由度から、数多くの住宅に採用されています。 この記事では窯業系サイディングの基本的な特徴や選ばれる理由、注意点、さらに定期的なメンテナンスの重要性につい...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域横浜市 横浜市鶴見区
施工内容
外壁塗装 -
地域横浜市 横浜市旭区中白根
施工内容
外壁塗装






















































