HOME > 横浜市港北区で屋根塗装と外壁塗装前のシュミレーション
横浜市港北区で屋根塗装と外壁塗装前のシュミレーション
更新日:2016年3月11日
本日は横浜市港北区にお住いのお客様宅のカラーシミュレーションをご紹介したいと思います。
築30年で屋根塗装・外壁塗装を検討中とのことです。
12、3年前くらいに屋根・外壁塗装をしているそうですのでまたメンテナンスの時期がきたというわけですね!
ご使用を検討されている塗料は、屋根がサーモアイSiのクールシルバーアッシュで。
外壁はファインシリコンフレッシュとのことです。
候補のお色にてシミュレーションを作成いたしましたのでご覧くださいませ。
『屋根 クールシルバーアッシュ 』
『外壁 ND-111 ND-250 ND-500』
『塗装前』
『ND-111』
『ND-250』
『ND-500』
実際にカラーシミュレーションをした色サンプルも載せております。赤枠で囲ってあるお色にて作成いたしました。
小さな面積の色サンプルより、大きな面積である外壁に塗った時の方が明るめに色が発色しているように見えます。
ですので、シュミレーションを作成するときには若干色サンプルよりも明るめに作るようにしております。
もしサンプルの色の通りに塗装したい場合は、1段階か2段階色のトーンを落としてお色を選ばれるとうまくいくかと思います。
例えば、上記のサンプル画像で言えば、ND-111の色がよい場合、ND-250を選ばれた方がより思い描いたイメージに近づくということになります。
お天気によっても色の見え方というのは変わって参りますのでご注意くださいませ。
屋根塗装、外壁塗装をする際には、まず色決めから入ります。
弊社ではカラーシミュレーションを無料にて承っております。塗装前に塗装後のイメージがしてみたい!と思われている方は、どうぞお気軽に街の外壁塗装やさん横浜店までご連絡くださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。0120-948-355
街の外壁塗装やさん横浜店
- 電話 0120-948-355
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 新横浜ビジネスセンタービル2F
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市保土ケ谷区
施工内容
外壁塗装 -
地域 横浜市港北区綱島東
施工内容
外壁塗装 - 2025/07/2 鉄骨階段の塗装メンテナンスを検討中の方へ|劣化のサインと最適な対策とは
-
鉄骨階段は定期的な塗装メンテナンスが不可欠です 鉄骨階段は丈夫な構造材として多くの建物に採用されていますが、屋外にある場合は雨風や紫外線の影響で劣化が急速に進行します。 特に塗装が劣化すると、防錆効果が失われて錆が進行し、階段の安全性や美観を大きく損ねることになります。 定期的な塗装メンテナンスは、階段の寿命...続きを読む
- 2025/06/24 ジョリパット外壁の劣化とひび割れ調査事例|横浜市青葉区の現場から学ぶメンテナンスの必要性
-
【はじめに】 デザイン性が高く人気のある外壁材「ジョリパット」は、その独特の質感とカラーバリエーションが魅力です。 しかし、美観を長く維持するためには定期的な点検とメンテナンスが欠かせません。 特にひび割れや汚れの蓄積、剥がれなどが見られると、外壁材としての機能や寿命に大きく影響を与えます。 今回...続きを読む
- 2025/06/20 外壁やバルコニーの劣化サインを見逃さない!住宅メンテナンスの重要ポイント
-
はじめに 外壁やバルコニーの汚れ・ひび割れは、放置すると建物の寿命を縮める原因となります。 今回は、横浜市青葉区で確認された住宅のメンテナンス対象箇所の状況と、適切な対応方法について詳しくご紹介します。 外壁の状態をチェックする重要性 住宅の外壁は、日々の雨風や紫外線によって劣化していきます。 ...続きを読む