HOME > パーフェクトトップは耐久年数が長い?
パーフェクトトップは耐久年数が長い?
更新日:2022年7月8日
パーフェクトトップは日本ペイントが販売している塗膜を長持ちさせる効果があるラジカル塗料の一つです。シリコン系塗料と同程度の価格でありながら、耐久年数はシリコン系塗料よりも長くコストパフォーマンスにも優れた塗料といえます。
パーフェクトトップの耐久年数は12年~15年とされていますが、外壁の劣化の原因は周囲の自然環境によるものが多く、日当たりの良い場所などにおいては耐久年数が短くなることもあります。
ラジカルとは、外壁塗料に含まれる顔料に紫外線などが触れることによって発生する劣化因子のことで外壁の塗料が劣化する原因の一つになります。
ラジカル制御型塗料とは
ラジカル塗料は酸化チタンに紫外線が当たることで発生するラジカルを酸化チタンに特殊コーティングしてラジカルの発生を制御するもの。また、光安定剤(HALS)が含まれていることにより紫外線により発生したラジカルを無害化させることができます。
パーフェクトトップのメリット・デメリット
メリット
・ラジカルの発生を抑えることができる
ラジカルの発生を制御する機能によって塗膜の劣化によって起こるチョーキング現象を発生しにくくすることができます。
・雨や結露に強い
親水性が高く、外壁に付着した汚れが雨で流れ落ちやすい。カビや藻の発生も防ぐ効果があります。
・カラーや光沢のバリエーションが豊富
色と光沢の種類が豊富で建物や景観に合わせて好みの仕上がりを選ぶことができます。
デメリット
・耐久実績が少ない
パーフェクトトップが発売されたのが2012年と比較的新しい塗料なので実績が少ないのがデメリットです。
パーフェクトトップはコストパフォーマンスや耐久性に優れた塗料で様々なメリットがあります。機能性の高いパーフェクトトップをぜひ外壁塗装に使用してみてはいかがでしょうか。
私達、街の外壁塗装やさんでは新型コロナウイルス対策として、マスクの着用・手指のアルコール消毒を徹底しております。また、無料点検も行っておりますので外壁のことで何かお困りの際にはお気軽にお問い合わせください。
街の外壁塗装やさん横浜店
- 電話 0120-948-355
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 新横浜ビジネスセンタービル2F
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市保土ケ谷区
施工内容
外壁塗装 -
地域 横浜市港北区綱島東
施工内容
外壁塗装 - 2025/07/6 窯業系サイディングの汚れと劣化症状|外壁メンテナンスの重要性を解説
-
はじめに 外壁の美観と機能性を維持するためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。特に現在の住宅で多く使われている「窯業系サイディング」は、時間とともに汚れや劣化が目立つようになります。今回は、横浜市鶴見区で撮影された実際の建物写真を使いながら、外壁の汚れや劣化の種類、放置するリスク、そして塗装によるメンテナンスの必要...続きを読む
- 2025/06/28 外壁のチョーキングと塗膜の劣化|横浜市鶴見区の実例から学ぶ外壁点検の重要性
-
外壁の劣化症状にはさまざまな種類がありますが、中でも見逃してはいけないのが「外壁チョーキング(白亜化現象)」です。 これは、塗膜が劣化して防水性・保護性能が失われつつあるサインであり、住まいを守る上で非常に重要なチェックポイントです。 この記事では、横浜市鶴見区で実際に行われた外壁点検の様子をもとに、チョーキン...続きを読む
- 2025/06/26 窯業系サイディングのコーキング劣化とその重要性
-
外壁材として人気のある窯業系サイディング。 その性能を長く維持するためには、定期的な点検とメンテナンスが欠かせません。 中でも重要なのが、コーキング(シーリング)の劣化対策です。 今回は、横浜市鶴見区の住まいで実際に確認された劣化事例とともに、注意すべきポイントをご紹介します。 【コーキングの役割とは...続きを読む