HOME > 外壁塗装の見積もりで確認したいポイント
外壁塗装の見積もりで確認したいポイント
更新日:2015年3月26日
リフォーム工事をするにあたり皆さん見積もりを取っていると思いますが何社かに見積もり依頼をした場合、各施工業者によって提示してくる金額は違います。
先だって塗装コラム内で塗装工事の内容の差(塗りの回数や塗料)により、工事金額が変わってくる事にふれましたが外壁塗装の見積もり時にチェックしておきたいポイントが他にも何点かあります。
それは「各業者による工事のグレードの差」です。塗装下地の板材の違い、使用する接着剤の種類、下地の処理手順、窓枠や床、車への養生する範囲等の差によって価格と仕上がりの差が出ます。
安く仕上げてもらったはいいが次回メンテナンスまでの期間も短いとなっては困りものです。
単純な価格比だけでは工事の内容まで比べられませんのでしっかりとした説明をしてもらい信用できる業者に工事の依頼をしましょう。
街の外壁塗装やさん横浜店
- 電話 0120-948-355
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 新横浜ビジネスセンタービル2F
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市保土ケ谷区
施工内容
外壁塗装 -
地域 横浜市港北区綱島東
施工内容
外壁塗装 - 2025/07/6 窯業系サイディングの汚れと劣化症状|外壁メンテナンスの重要性を解説
-
はじめに 外壁の美観と機能性を維持するためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。特に現在の住宅で多く使われている「窯業系サイディング」は、時間とともに汚れや劣化が目立つようになります。今回は、横浜市鶴見区で撮影された実際の建物写真を使いながら、外壁の汚れや劣化の種類、放置するリスク、そして塗装によるメンテナンスの必要...続きを読む
- 2025/06/28 外壁のチョーキングと塗膜の劣化|横浜市鶴見区の実例から学ぶ外壁点検の重要性
-
外壁の劣化症状にはさまざまな種類がありますが、中でも見逃してはいけないのが「外壁チョーキング(白亜化現象)」です。 これは、塗膜が劣化して防水性・保護性能が失われつつあるサインであり、住まいを守る上で非常に重要なチェックポイントです。 この記事では、横浜市鶴見区で実際に行われた外壁点検の様子をもとに、チョーキン...続きを読む
- 2025/06/26 窯業系サイディングのコーキング劣化とその重要性
-
外壁材として人気のある窯業系サイディング。 その性能を長く維持するためには、定期的な点検とメンテナンスが欠かせません。 中でも重要なのが、コーキング(シーリング)の劣化対策です。 今回は、横浜市鶴見区の住まいで実際に確認された劣化事例とともに、注意すべきポイントをご紹介します。 【コーキングの役割とは...続きを読む