HOME > 外壁リフォーム時の近隣への配慮について
外壁リフォーム時の近隣への配慮について
更新日:2015年4月1日
リフォーム工事で気をつけたい事について何点かお話ししてきましたが、 今回は工事の際の近隣の方への配慮についてお話ししたいと思います。 外壁工事の場合、周辺住民の方へ掛かる問題として以下の事が挙げられます。
○足場の設置や解体時における騒音
○塗料の臭い
○工事車両の駐車場所
ご近所の方に事前連絡をせずに工事が始まってしまったら後々のトラブルにも繋がりかねませんので必ず工事が始まる前に挨拶をしましょう。 工事の時間帯や大きな音や匂いの出る日、車がどの場所に停まるかの確認等、出来るだけ詳しく伝える事が近隣トラブルを防ぐポイントです。 また、工事開始日だけではなく工事終了予定日も伝えておくと近隣住民の方の安心に繋がりますのでお話ししておきましょう。 挨拶をする時期は工事が始まる1週間前までにはしておくのが無難です。直接ご挨拶できない場合は手紙をポストに入れ工事がある旨を伝えます。 工事業者がご近所の方へ挨拶する場合もありますが、長く住む大切な家だからこそ施主自らが近隣の方へ声掛けする気遣いを大事にしたいですね。
街の外壁塗装やさん横浜店
- 電話 0120-948-355
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 新横浜ビジネスセンタービル2F
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市鶴見区上の宮
施工内容
屋根塗装 -
地域 相模原市南区
施工内容
外壁塗装 - 2024/12/8 外壁塗装をした後に後悔しないために!よくある失敗や後悔談を参考に対策を解説!
-
外壁塗装は、家の外観を美しく保ち、建物を保護するために非常に重要な工事ですが、失敗や後悔を経験する人も少なくありません。 決して安くない費用をかけて行う工事ですし、一度塗装してしまえばどれだけ気に入らなくてもその後10年程は付き合っていくことになります。 街の外壁塗装...続きを読む
- 2024/11/21 シーリングを使用した雨漏り補修は可能?シーリング劣化と雨漏り原因・補修の関係とは
-
ホームセンターでも入手可能なことから、意外と身近な部材であるシーリング。 お住まいでも屋根や外壁・室内と様々なところで活躍しています(^▽^)/ そんなシーリングにも、やはり定期的なお手入れ・メンテナンスが重要となるのですが、劣化状態を気にされたことは意外と少ない方も多いでしょう。 実は、劣化を見逃していると雨漏りの原因...続きを読む
- 2024/11/16 モルタル外壁の汚れは、外壁塗装で解消できる!塗り替えや塗装前の洗浄の重要性を詳しく解説します
-
「家の壁の汚れが目立ってきたかも…」 モルタル外壁のお家に住んでいる方で、ふとしたときにそのように感じる方は多くいらっしゃるかと思います。 モルタル外壁は汚れが目立ちやすいため、定期的な塗装が必要なのです。 モルタル外壁は、その質感と耐久性から多くの建物で採用されていますが、表面が粗...続きを読む