横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > 施工事例 > 川崎市川崎区大島上町にて屋根塗装、遮熱型塗料サーモアイSi(クールオレンジエロー.....

    川崎市川崎区大島上町の施工事例

    川崎市川崎区大島上町にて屋根塗装、遮熱型塗料サーモアイSi(クールオレンジエロー)を使い明るくリフレッシュ

    【施工前】
    築18年のコロニアル・化粧スレート屋根の様子

    【施工後】
    日本ペイントサーモアイSi「クールオレンジエロー」を使用

    【お問い合わせのきっかけ】


    担当:新海

    塗装のきっかけは内装を自分好みにリフォームしてきて今回も内装のリフォームを検討中に、ふとそういえば屋根に関しては何もやっていないなとお考えになった事でした。
    点検調査後S様が思っていらっしゃったよりも屋根表面に傷みが進んでおり、写真で見るとより深く理解でき塗装の方が先と、特に修繕が必要ではない内装を検討中だった事もあり優先順位を変更し先に屋根塗装をする事になりました。元々が暗いイメージであまり好みではなかったという事でご提案時に塗料のご説明でお渡ししたカタログの中の基本色を見てすぐに「クールオレンジエロー」が気に入られて、カラーシミュレーションはせずにお決めになられました。陶器瓦と違いコロニアル・化粧スレート屋根は塗装で保護が必要な屋根材となります。塗装が出来るうちにしておきませんと、築年数が浅いにも関わらずカバー工事や葺き替え工事を行わないといけない雨漏りに繋がる事もあります。今回屋根塗装に使いました日本ペイントさんの遮熱型塗料サーモアイSiはシリコン樹脂により過酷な環境でも耐久性を維持できる屋根専用遮熱塗料となります。明るいオレンジもおしゃれです。遮熱型塗料に決めたのはリフォームで吹き抜けにした室内が夏場暑くなりすぎてエアコンを使っても中々すぐには涼しくならない事もあり、色も変えられて遮熱性能もついているのなら、との事でご提案後即断。仕上がりが楽しみな塗装になりました。

    塗装のきっかけは内装を自分好みにリフォームしてきて今回も内装のリフォームを検討中に、ふとそういえば屋根に関しては何もやっていないなとお考えになった事でした。
    点検調査後S様が思っていらっしゃったよりも屋根表面に傷みが進んでおり、写真で見るとより深く理解でき塗装の方が先と、特に修繕が必要ではない内装を検討中だった事もあり優先順位を変更し先に屋根塗装をする事になりました。元々が暗いイメージであまり好みではなかったという事でご提案時に塗料のご説明でお渡ししたカタログの中の基本色を見てすぐに「クールオレンジエロー」が気に入られて、カラーシミュレーションはせずにお決めになられました。陶器瓦と違いコロニアル・化粧スレート屋根は塗装で保護が必要な屋根材となります。塗装が出来るうちにしておきませんと、築年数が浅いにも関わらずカバー工事や葺き替え工事を行わないといけない雨漏りに繋がる事もあります。今回屋根塗装に使いました日本ペイントさんの遮熱型塗料サーモアイSiはシリコン樹脂により過酷な環境でも耐久性を維持できる屋根専用遮熱塗料となります。明るいオレンジもおしゃれです。遮熱型塗料に決めたのはリフォームで吹き抜けにした室内が夏場暑くなりすぎてエアコンを使っても中々すぐには涼しくならない事もあり、色も変えられて遮熱性能もついているのなら、との事でご提案後即断。仕上がりが楽しみな塗装になりました。


    担当:新海


    【工事内容】
    屋根塗装
    【工事詳細】
    使用材料
    屋根:サーモアイSi
    施工期間
    6日間
    築年数
    18年
    平米数
    72
    施工金額
    60万円
    お施主様
    S様
    保証
    8年
    足場アイコン屋根塗装 headlinesbyline columns
    2018_09_12_21
    2018_09_12_20-1
    texts
    以前のリフォームで庇を全面改修し梯子を架けられなくなっていたのと隣接している建物が近い為、ベランダに脚立を置き庇をまたいでようやく屋根に上がれました。写真左が屋根全景です。これだけですとそこまで汚れの付着は無いように見えますが、日当たりが悪い北面には築年数なりの苔や藻の汚れが見受けられます。屋根表面が黄色くなっている箇所が多く見受けられます。勾配も6寸ほどあり、塗膜も剥がれはっ水効果も無くなっている所も多く、またふんばりも効きづらかった為軒先の調査は時間がかかりました。
    columns
    2018_09_12_31
    2018_09_12_14
    texts
    北面の屋根をよく見ますとスレートの重なり部には苔や藻、カビの繁殖が見て取れます。水はけが悪くなりますとこれらが発生する原因とは断定できませんが、要因ではあります。また雪止め金具の裏もカビがどこを見てもあります。
    columns
    2018_09_12_16
    2018_09_12_27
    texts
    軒先も所々に苔や藻が生えてしまっております。日当たりが良い南面でもこうなっている箇所も多く、早めに改修が必要と分かります。また写真右は西面にあります下屋(げや)、1階の屋根にあたる部分ですがこちらも黄色い部分の苔や藻が見受けられます。ちょうどこちらのS様邸は両隣が3階建てになっており、日当たりが悪い事も重なってどちらかと言いますと下屋の方が汚れが多く見つかりました。
    headlinesbyline columns
    DSC_9793
    DSC_9790
    texts
    塗装工事はまず高圧な水を使い屋根全体を洗浄する事から始めます。
    ガソリンエンジン式の高圧洗浄機です。現場で水道をお借りしホースを繋げて使います。
    屋根の上や外壁を洗う為に使う為ホースも長いものを使います。
    columns
    DSC_9797
    DSCPDC_0000_BURST20181030100751348
    texts
    軒先、雨樋が設置してある屋根の端の方から洗浄してゆきます。
    S様邸は隣地が南面以外近かった為、洗浄時にはどうしても出てしまう汚水がなるべく飛び散らない様注意しながら洗浄いたしました。
    軒先から屋根の一番高い所に設置してある棟板金に向かって洗ってゆきます。屋根の形状が切妻なので北面が終わった後に、南面を洗浄します。水が当たると色濃く出るので写真左、右で違いがお分かりいただけると思います。
    columns
    DSCPDC_0002_BURST20181030095845286_COVERb
    texts
    調査時に調べておいた箇所は全て洗い流して洗浄の工程は終わりとなります。
    下塗りにも影響が出る為に洗浄は長い時で半日以上かけて行います。
    特に今回は北面の汚れが中々落ちなかった為時間がかかり職人さんも休憩を取りながら作業をしていました。
    columns
    21769
    DSC_9804
    texts
    また毎回行うわけではありませんが、棟板金の釘の浮きも気になっていたので板金ビスで補強をしておきます。
    まだこの棟板金を固定する為に中にあります貫板(ぬきいた)と呼ばれる木材が腐食があまりすすんでいなく、ビスを打ち込んでもがっちりと固定できた為できる箇所には補強を行いました。
    columns
    3-18
    3-17
    texts
    塗装前にまず鉄部のケレン作業を行います。
    表面の汚れや錆を落とす事をケレン作業と呼びます。錆止め塗料を塗布する為に表面を均一に整えておく事で塗料の密着性を高める事ができる為に、鉄部の塗装前には必ず行います。行っておかないとせっかくキレイに仕上がったと思っていたら2~3年後に塗膜が剥がれてきてしまったなどがあります。目粗しとも言います。

    columns
    3-20
    3-19
    texts
    ケレンが終わったら今回は錆止めとして、日本ペイントさんの水性ハイポンプライマーを使います。今回はS様より塗料のにおいも気になるとの事でしたので、屋内での塗装にも使える水性のこちらの錆止め塗料を使いました。
    錆止めにも赤色やグレーや白など何種類か色がありますが、今回使いましたのは白です。
    columns
    3-15
    3-16
    texts
    また、コロニアルの塗装において必ず必要なのが、タスペーサーです。縁切りと呼ばれる作業の代わりとなるものです
    雨水が万が一屋根材の裏に入ってしまった時の逃げ道や毛細管現象、小屋裏の湿気や結露の逃げ道として屋根材の重なる部分の小口(こぐち)にある程度の隙間がないといけないのですが、タスペーサーを入れ込み予め隙間を確保しておきます。
    一昔前は塗装が終わった後に手作業で塗膜で塞がってしまった小口に切れ目を入れていましたが、手間やコスト、時間を考え今日ではタスペーサーを用いて縁切りとしています。基本的には1枚のスレートに2つ差し込みます。赤丸の部分ですね。
    columns
    3-23
    3-21
    texts
    下塗りです。色が白なので塗り終えた所とこれからの所の違いが分かりやすいですね。
    大きな面を塗装する場合はローラーに塗料を染み込ませて丁寧に塗りこんでゆきます。細かい時間をかけなければいけない所などでは刷毛(はけ)、習字の筆みたいな物を使用して塗装します。使い分けも重要です。

    columns
    3-22b
    texts
    ちょうどこの日は曇り空で下塗りが終わった時間も遅かった為若干暗くなってしまっていますが、全体に下塗り塗料のサーモアイシーラーを使用し塗装を終えた所で一枚撮影した所です。
    この後きちんと乾燥を確認後にクールオレンジエローで中塗り・上塗りの2回仕上げをしてゆきます。

    columns
    3-27
    3-26
    texts
    まずは棟板金から中塗りを始めます。ケレンもしっかりと行いましたので塗料のくいつきも抜群です。
    表面も均一に整えている為に綺麗に塗れています。
    今回S様がお決めになられた「クールオレンジエロー」は、実際に塗り始めるとカタログで見るよりもかなり明るいお色です。明るめがいいとのご希望があった為にまずは一安心です。
    columns
    3-29
    3-30
    texts
    S様邸は下屋もある為、大屋根である2階の屋根の中塗り後に、下屋も同じくクールオレンジエローで塗装してゆきます。
    下屋にも足場が架かる為に塗装前はひらたくいいますと足場の下に下敷きの様なものを置いて直接屋根材に金属の足場があたるのを防ぎます。塗装時には足場を写真右の様に浮かせて塗装致します。
    columns
    3-28b
    texts
    中塗りが終わり南側から撮影しました。
    軒先などがまだ中塗りの段階ですがいいツヤが出ていますね。
    これから上塗りで仕上げます。塗膜も厚くし、今後長くS様邸を保護できるように丁寧に塗装致します。
    columns
    3-32
    3-1
    texts
    最後に上塗りです。
    写真二枚ともローラーより右側が上塗り後、左側がこれから塗る中塗りの部分となります。塗りたての屋根表面は乾いていなくとても瑞々しいですが、時間が経ち乾燥を終えると本来の艶になります。
    艶に関しては、塗る前の段階でつやありや、3分つやなどお選び頂けます。
    columns
    DSC_0295
    DSC_0292
    texts
    上塗りも終わったところで全体の仕上がりの様子を撮影したものです。
    元々がグレー系だった為、かなりイメージが変わりました。色もいい塩梅で艶も出ており仕上がりには満足いただけました。
    columns
    2018_09_12_21-1
    DSC_0280b
    texts
    調査時の撮影した所と、クールオレンジエローで塗装後の違いが分かる様同じ場所から撮影してみました。
    こうやって比較するとまったく違う屋根に生まれ変わったの様な感じを受けます。とても綺麗になりました。
    columns
    DSC_0279b
    texts
    南面もこの日はそこまでいい天気ではなかったですが、艶が出ており瑞々しさを取り戻しました。
    両隣の建物は3階建ての為、お住まいの方はこの景色が常に見れます。現場管理で行っている期間何度かお話をしましたが変わっていく様が見れて楽しかったからウチも塗装やりたいなど、色々話もはずみました!
    columns
    DSC_0276
    DSCPDC_0003_BURST20181111114232525_COVER
    texts
    下屋ももちろん2回塗り、中塗り・上塗りです。こちらはあまり日が当たらない西面ですが艶が出ているのが分かりますね。
    また少し庇の近辺にゴミもあった為足場があるうちに庇のコーキングが劣化により剥がれてのっかっていたのもあり、了解を得て清掃させて頂きました。庇の汚れ自体はなかなか落とせませんが、足場がある時くらいにしかできない事もありますので行わせて頂きました。全ての現場でこの様に庇に乗れるわけではありませんが、今回は運が良かったです。
    columns
    DSC_0294b
    texts
    川崎市川崎区大島上町S様邸の屋根塗装工事が無事に終わりました。
    イメージと期待どおりに仕上がっているため満足いただけました。
    ちょうど施工した時期が真夏の事もあり、施工期間も短く済みました。
    今回使わせて頂いた塗料は日本ペイントさんの遮熱型塗料のサーモアイSi、お色は基本色の40種類の中にあります「クールオレンジエロー」です。シリコン樹脂を使用し過酷な環境下でも耐久性を維持できる優れものです。
    今回はご利用頂きまして誠にありがとうございました。
    2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

    関連動画をチェック!

    屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-03-18
      相模原市緑区下九沢で前回の塗装から10年程経過したモルタル外壁の点検をしました

      モルタル外壁で10年ほど前に塗装した   相模原市緑区下九沢にお住まいのお客様より、前回の塗装から10年程経過したモルタル外壁の点検と見積をお願いしたいとお問合せをいただき、現地調査にお伺いしてきました(^^)/ 塗装メン...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-03-08
      座間市栗原中央でジョリパット仕上げの外壁を点検・調査しました

      ジョリパット仕上げの外壁  座間市栗原中央にお住まいのお客様より、そろそろ外壁のメンテナンスを考えているのでどのようなメンテナンスが良いか点検・調査をお願いしたいとのお声掛けいただき、現地調査にお伺いしてきました。  外壁はジョリ...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-03-01
      横浜市都筑区加賀原で前回の塗装から10年が経過した外壁を点検してきました

      窯業系サイディングの外壁  横浜市都筑区加賀原にお住まいのお客様より、前回の塗装工事から10年程が経過したので、状態の確認と再度塗装が必要か見て欲しいとお問い合わせをいただき、現地調査にお伺いしてきました(^^)/ いま最...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ