横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > 施工事例 > 横浜市港北区日吉本町にて遮熱塗料サーモアイと弾性塗料エラストコートで屋根外壁塗装.....

    横浜市港北区日吉本町の施工事例

    横浜市港北区日吉本町にて遮熱塗料サーモアイと弾性塗料エラストコートで屋根外壁塗装、目指したのはマットな風合い

    【施工前】
    築15年程経っており、屋根は塗膜が剥がれ黒ずんでおり、外壁には多くのクラックが見受けられました。

    【施工後】
    クラック補修、板金の補強を行い外壁のクラックも新たにコーキング補修後に塗装を施し新築時の風合いをマットなテイストで仕上げました。

    【お問い合わせのきっかけ】


    担当:新海

    T様はもともと関西地方にお住まいでこちら横浜の地に中古物件を購入し、これから屋根外壁塗装を行うときに地元でしっかりと施工している業者を探し始めた事がきっかけで、弊社に屋根外壁調査依頼を頂きました。
    今はまだお引越し前で空き家になっていますが、屋根外壁のリフォームをしてからは今回ご依頼頂きましたT様の息子様ご夫婦がお住まいになられるとの事でした。
    元々中古物件近くに息子様ご夫婦がお住まいになられており、リフォーム後息子様ご夫婦がこちらへお引越し。空いた今までお住まいになられていた建物も、リフォーム後にT様ご夫妻がお引越しになられるご予定でした。実は両方の建物の屋根外壁のリフォームをご依頼頂けました。
    両方の建物を続けて施工する事になりましたので、施工の早さだけではなく丁寧な仕事も期待されてのご依頼でしたので、担当含め職人も常に頭にその事を頭にいれ精度の高い現場にしようと心掛けました。打合せ時に、基本的には既存色をそのままにし外壁に関しては艶がないマットな仕上がりをご希望でしたので、外壁に関しては今回のT様邸のモルタル外壁などに必ず生じてしまうクラックなどへの追従ができる弾性塗料、水洗いも出来る100%純アクリル性塗料であるブライトンのエラストコート、屋根に関しては遮熱効果を期待し日本ペイントさんのサーモアイを使用し塗装を致します。既存の建物の傷みにも合った塗料のご提案でも塗装工事となります。仕上がりが楽しみです。

    T様はもともと関西地方にお住まいでこちら横浜の地に中古物件を購入し、これから屋根外壁塗装を行うときに地元でしっかりと施工している業者を探し始めた事がきっかけで、弊社に屋根外壁調査依頼を頂きました。
    今はまだお引越し前で空き家になっていますが、屋根外壁のリフォームをしてからは今回ご依頼頂きましたT様の息子様ご夫婦がお住まいになられるとの事でした。
    元々中古物件近くに息子様ご夫婦がお住まいになられており、リフォーム後息子様ご夫婦がこちらへお引越し。空いた今までお住まいになられていた建物も、リフォーム後にT様ご夫妻がお引越しになられるご予定でした。実は両方の建物の屋根外壁のリフォームをご依頼頂けました。
    両方の建物を続けて施工する事になりましたので、施工の早さだけではなく丁寧な仕事も期待されてのご依頼でしたので、担当含め職人も常に頭にその事を頭にいれ精度の高い現場にしようと心掛けました。打合せ時に、基本的には既存色をそのままにし外壁に関しては艶がないマットな仕上がりをご希望でしたので、外壁に関しては今回のT様邸のモルタル外壁などに必ず生じてしまうクラックなどへの追従ができる弾性塗料、水洗いも出来る100%純アクリル性塗料であるブライトンのエラストコート、屋根に関しては遮熱効果を期待し日本ペイントさんのサーモアイを使用し塗装を致します。既存の建物の傷みにも合った塗料のご提案でも塗装工事となります。仕上がりが楽しみです。


    担当:新海


    【工事内容】
    外壁塗装 屋根塗装
    【工事詳細】
    使用材料
    サーモアイSi,エラストコート,ファインSi
    施工期間
    10日間
    築年数
    16年
    平米数
    屋根88平米 外壁170平米
    施工金額
    140万円
    お施主様
    T様
    保証
    10年
    足場アイコン外壁塗装屋根塗装 headlinesbyline columns
    DSC_6821
    DSC_6832-1
    texts
    中古物件を購入との事でしたが、それまでのリフォーム歴などが分からない為に、屋根外壁とも詳しく現状を調べ説明し、それに基づき提案をしてほしいとの事でした。まずは屋根から調査しました。
    一度も塗装をしていないのがすぐに分かります。屋根全体が黒ずんでおり、雨水を吸い込んでしまっていたのがすぐに分かりました。こちらは補修をしている箇所ですがクラックも多く、すぐに補修をかけなければいけない状態でした。
    columns
    DSC_6837-1
    DSC_6843
    texts
    また雨水を吸い込んでしまっているスレート屋根材に見られるのが、反りです。雨水を吸い込みすぎると反りが生じます。
    一年を通じ寒暖差で収縮膨張を繰り返していくうちに、耐えられなくなったスレートにはこの後に大きなひび割れなどがよく見受けられるようになります。「ウチは雨漏りしていないから大丈夫」と思っていたが実は既に雨漏りは始まっている事も多くあります。またT様邸には下屋があり役物の絡みも多くあります。小口の先も雨水を吸い込んだ影響で表面の劣化で変色してしまっています。
    columns
    DSC_6826-1
    DSC_6829
    texts
    また屋根の一番高い所にある棟板金も塗装しますが、こちらも板金の重なりにはコーキング処理を行い雨水の侵入を防いでいます。ただ写真の様に紫外線などの外的要因によりどうしても経年劣化してしまいます。塗装も必要ですが、その前に補修をしなければ雨漏りに繋がってしまいます。塗るだけではもし雨漏りしていたとしたら、止まりません。屋根塗装では棟板金も塗装するのでしっかりと見ておく必要があります。
    headlinesbyline columns
    DSC_6873
    DSC_6880
    texts
    外壁の傷みはとても分かりやすく、リシン仕上げのT様邸は既に誰か知らか一度コーキングでクラックの隙間を埋めていました。ただ、どのコーキングを使用しているのか分かりません。通常のシリコンと呼ばれるものでも様々な種類があり、塗装工事を行うときにどんなに丁寧に塗っても塗料がのらない通常のシリコンもあります。例えるなら水と油です。
    よくホームセンターなどで安く大量売りしているものなどがそれに当たります。色は白やグレーなどありますので色によっては見分けがつかない時もあります。
    変性シリコンならば絶対に塗れるという保証はありませんが、よくサイディング外壁の目地などにも使われるのが変性シリコンです。
    headlinesbyline columns
    DSC_6852
    DSC_6855
    texts
    雨樋や鉄部も塗装工事に入ります。雨樋の裏側や雨樋自体、梯子を架けたりして上から見てみないと分からない事も多くあります。こちらは屋根の軒先の汚れも分かりますが、雨樋の中に藻などの汚れが溜まっているのがわかりますね。
    通常破風板や鼻隠しと呼ばれる雨樋の裏側も汚れが目立ちます。通常は木材などが使われている建物が多いですが、T様邸はモルタルでそのまま仕上げてありました。塗装する時に注意しないといけません。塗装をする所としない所の養生で仕上がりも変わってきます。
    それでは次からは塗装の様子をお伝えいたします。
    headlinesbyline columns
    20181029_181124_0002
    20181029_181124_0001
    texts
    屋根も外壁もまずは高圧な水で汚れを綺麗に洗い落とす作業から始まります。
    経年でどうしても溜まってしまう汚れをこの段階で落とし切らないと仕上がりに影響します。
    下ごしらえといいますが、これから行う下塗りや上塗りに繋がる重要な工程です。
    headlinesbyline columns
    20181029_181124_0006
    20181029_181124_0007
    texts
    調査時に分かっていた棟板金のコーキングの切れ目を新たに打ち直す事で、雨水の侵入を防ぎます。
    今回このようなコーキング以外の釘の浮きであったり錆などは見受けられなかったために塗装の前に補修を行っておきます。
    綺麗に白くなっているのが打ち直したコーキングです。
    headlinesbyline columns
    DSC_9387
    DSC_9724
    texts
    屋根塗装の前に、鉄部への塗装です。ケレン、下処理をし錆や汚れを落とし塗装面を均一にしたら、錆止めを鉄部役物に塗布してゆきます。今回使いました錆止めはエスケー化研さんのエポサビα、アカサビ色です。錆止めですがケレン後に行うと綺麗に色が付きます。
    columns
    DSC_9732
    DSC_9729
    texts
    棟板金や、雨仕舞、ケラバ板金など鉄部はこの時点で全て錆止めと塗り終えておきます。
    塗料なので、錆止めですが赤色がきれいです。この後下塗りの工程に入ります。
    headlinesbyline columns
    20181029_181124_0012
    20181029_181124_0013
    texts
    棟から軒先へローラーにたっぷりとサーモアイ専用シーラーを染み込ませ屋根全体に塗っていきます。上塗り剤は付着性が無い為に屋根と上塗りの接着剤の様な役割なので、こちらを疎かにしていると数年で塗膜が剥がれてしまったなど、せっかくの塗装が台無しになることも。
    headlinesbyline columns
    DSC_9717
    20181029_181124_0022
    texts
    下塗りが終わったら次は上塗りです。今回T様には既存の色はそのままにとのご要望があった為に、似た色である「クールミラノグリーン」を使用します。下塗りの白色から一気に明るい緑に塗られていくのですごく分かりやすいですね!

    columns
    DSC_9846b
    texts
    中塗り後に一枚撮影しました。ちょうど乾燥を待っている間に夕方になりました。瑞々しく屋根が甦っているのがよくわかる一枚です。これで仕上げではなくこれから上塗りを行います。
    columns
    20181029_181124_0019
    DSC_9847
    texts
    基本塗装は、中塗り・上塗りの2回仕上げです。3回も4回も上塗りしました、が丁寧という事ではありません。
    2回塗りで十分な塗膜が形成できますので、下地処理からきちんと行っておけば3回仕上げなどする必要はありません。
    多く塗るから丁寧ですよは、間違った知識です。
    headlinesbyline columns
    DSC_6822
    DSC_9854
    texts
    では日本ペイントさんのサーモアイSi、クールミラノグリーンで塗装し完成した屋根の様子を見てみましょう。
    塗装前との比較です。斜めに下っている隅棟(すみむね)もきちんとケレンをしたおかげでしっかりと塗料がのっていますね。
    気になる屋根表面は、以前の苔や藻、雨水の影響で黒ずんでしまった面影もなく、瑞々しい屋根になりました。
    columns
    DSC_6819
    DSC_9850
    texts
    こちらはケラバ付近を少しアップにし撮影しました。きちんと塗装後も塗膜が均一に出来ています。
    タスペーサーも同じ位置にきちんと差し込まれているのが確認できます。
    塗装においてタスペーサーは雨水が屋根材の裏に入り込んだ時の抜け道になる重要な物です。スレート屋根の塗装にて見積りや工程にタスペーサーが書かれていない時は確認しましょう。基本一枚のスレートには2枚差しです。
    columns
    DSC_9851b-1
    texts
    中塗りが始まってしばらくは、イメージよりは明るいグリーンと思っていましたが、完成して屋根の上でずっと見ていると、夕日も当たっているからかもしれませんが、落ち着いている感じですね。
    木々が多い所、森林などではリラックスでき穏やかな気持ちになれると思います。緑色もそれと一緒で、調和や安定を表す色なので落ち着いた感じを受けているのかもしれません。
    columns
    DSC_9843
    DSC_9840-1
    texts
    きちんと塗膜が均一にできているか最終確認し、無事屋根塗装は終わりました。
    棟板金も補修を行いクラックもコーキングで補修、屋根塗装中は天候も良かった為通常よりも早く仕上がったかもしれません。
    columns
    DSC_9857b
    今回使いました日本ペイントさんのサーモアイSi、お色はクールミラノグリーンです。
    色によって性能が変わる遮熱塗料の中では中間あたりになります。淡い色ほど遮熱効果が高い事になります。
    ただ、外壁との組み合わせや景観も考えておかないと、いざ塗り終わった後にイメージと違ったとなるので、カラーシミュレーションは屋根も一緒に行いましょう。
    次は外壁や付帯部の塗装を効率よく丁寧に塗っていきます。
    headlinesbyline columns
    20181029_181124_0016
    20181029_181124_0015
    texts
    どんな現場もそうですが、基本的に塗装については塗ってはいけない所や、塗れない所は養生を行います。
    サッシや玄関、既に塗り終えた所などにきちんと養生してから下塗りの工程に入ります。
    今回はブライトンのエラストコートを使い外壁塗装を行います。まずは微弾性の下塗り剤をローラーにたっぷり染み込ませて塗装を行っていきます。
    columns
    DSCPDC_0001_BURST20181101154547446
    DSCPDC_0001_BURST20181101154617583
    texts
    T様邸は何度もカラーシミュレーションして打合せをした結果、既存の色や風合いを残して新しい耐候性のある塗料、クラックにも強い塗料をご希望されていましたので、エラストコートになりました。
    玄関側の南面、既存の桜色の箇所はKM-4415。他のメイン外壁部はB-62を使いこれから中塗り・上塗りの仕上げに入ります。
    今回の塗装に関しては外壁にクラックが多かった点と、凹凸の部分が多くある為に塗り漏れがないように丁寧に下塗りします。汚れに関してもそうですが、平坦よりも凹凸のある面の方が汚れが落ちにくく溜まりやすいので通常想定している塗料が足りない場合も出ますので、それを見通した準備が必要です。
    columns
    DSC_9401
    DSC_9402
    texts
    塗料缶を真上から見てみると型番が分かりますね。
    写真左が南面のみに使うKM-4415、写真右が外壁の多くを占めるB-62となっています。
    それではこれらを使い中塗り・上塗りで外壁を仕上げてゆきます。

    columns
    20181029_181124_0027
    20181029_181124_0030
    texts
    エラストコートは内装にも使える塗料です。塗装が終わった後にメンテナンスとして水洗いもできます。
    既存のパターン、テクスチャーとも言いますがそれらを活かしつつマットな風合いを可能にできます。
    塗り始めてみると南面のKM-4415が思っていたよりも綺麗なピンク色です。
    カラーシミュレーションでは似たような色をいくつもパターンを作り決めて頂きましたが、なかなか近い色が出て一安心です。クラックなどの補修もしつつ、仕上げ塗装をしてゆきます。

    columns
    20181029_181124_0032b
    texts
    塗装はカラーシミュレーションだけで決めると実際に塗り始めますと違う事もあります。
    出来る限り「塗り板」と呼ばれる実際の塗料を使って作成された物をメーカーから取り寄せて現地で日当たりがいい場所ではどう映るか、日陰ではどう映るか試されてから実際に塗る塗料を決めると良いでしょう。

    今回はT様のイメージに近いお色が塗れています。ピンクというよりも桜色と言った方が近いかもしれません。
    headlinesbyline columns
    DSC_9868
    DSC_9869
    texts
    雨樋や軒天なども外壁塗装と平行して進み具合や塗料の乾燥を見つつ行います。
    今回のT様邸は軒や破風もモルタル仕上げですので、雨樋や鉄部は日本ペイントさんのファインSi、シンプルな黒を使いました。
    破風や軒なども同じくファインSi、こちらは白を使いました。写真は軒にあります換気孔を塗装している所ですね。
    こういう所も目立ちにくいですが塗れる所になります。
    headlinesbyline columns
    DSC_0063
    DSC_0045
    texts
    一部下屋がありますT様邸には這樋(はいどい)が設置してあります。そちらも屋根塗装が終わってから屋根材に養生をし、樋だけを綺麗に仕上げました。
    写真右はモルタル破風、鼻隠しと軒樋の様子です。艶もそうですがきちんと養生がしてあるので仕上がりも良く塗れています。またこれは完成後のお話ですが、息子様より2階の窓からここが見られて屋根が綺麗になって良かったとお言葉を頂きました。
    columns
    DSC_1337b
    texts
    付帯部の塗装も終わりました。ごらんの様に雨樋を新規に取付た時以上に黒色がしっかりとアクセントになっており、目指していたマットな仕上がりにした外壁に合っています。艶ありで塗られた雨樋との調和が取れていていい感じですね。
    headlinesbyline columns
    DSC_0036
    DSC_0043
    texts
    大屋根と下屋の様子です。この日は日当たりもよくクールミラノグリーンで塗られた屋根も一層と輝いて見えます。
    下屋が3面もある意匠性の高い建物でしたが、天候にも恵まれてしっかりと仕上げる事ができました。
    外壁との取合いも養生をしっかりとしていたおかげで綺麗に塗りわけが出来ています。
    columns
    DSC_0538
    DSC_1334
    texts
    外壁に使用したエラストコートのマットな仕上がりを期待されて今回塗料をお選び頂きました。
    日当たりが良いと写真左のモルタル外壁もいい塩梅に見えます。玄関周りの桜色は濃すぎず薄すぎずを狙いましたので、バランスが取れたと思います。艶があった方がいい色とないほうがいい色などあると思いますが、今回使いました桜色は艶なしの方が良かったのではと仕上がってみて今分かります。横浜市港北区日吉本町T様邸、屋根外壁塗装工事が無事完工となりました。
    columns
    DSC_0520b-1
    texts
    横浜市港北区日吉本町T様邸、屋根外壁塗装工事が無事完工となりました。
    予想よりも仕上がりに満足頂き、細かい補修も行ってもらってありがとうと感謝の言葉も頂けました。
    今回使わせていただいた塗料の紹介です。
    屋根が日本ペイントさんの遮熱型塗料サーモアイSi、お色はクールミラノグリーン。
    外壁はブライトンさんの高弾性塗料、クラックやモルタル外壁に最適な純100%アクリル塗料であるエラストコート。
    玄関周りはKM-4415、外壁の大部分を占める箇所はB-62を使用致しました。またタイル部には、はっ水塗料であるプラザ・オブ・レガシーさんのWaterProof-Cを使用しました。
    付帯部塗装に使いましたのは日本ペイントさんの万能型塗料であるファインSiの黒で塗装致しました。
    今回はご利用頂きまして誠にありがとうございました。
    2024年最新情報!補助金でお得にリフォーム!

    関連動画をチェック!

    【スレート・ガルバリウム・瓦】屋根塗装が必要な理由【プロが解説!街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の屋根やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-12-08
      外壁塗装をした後に後悔しないために!よくある失敗や後悔談を参考に対策を解説!

      外壁塗装は、家の外観を美しく保ち、建物を保護するために非常に重要な工事ですが、失敗や後悔を経験する人も少なくありません。   決して安くない費用をかけて行う工事ですし、一度塗装してしまえばどれだけ気に入らなくてもその後10年程は...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-11-21
      シーリングを使用した雨漏り補修は可能?シーリング劣化と雨漏り原因・補修の関係とは

       ホームセンターでも入手可能なことから、意外と身近な部材であるシーリング。 お住まいでも屋根や外壁・室内と様々なところで活躍しています(^▽^)/  そんなシーリングにも、やはり定期的なお手入れ・メンテナンスが重要となるのですが、劣化状態を気にされたことは意...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-11-16
      モルタル外壁の汚れは、外壁塗装で解消できる!塗り替えや塗装前の洗浄の重要性を詳しく解説します

       「家の壁の汚れが目立ってきたかも…」  モルタル外壁のお家に住んでいる方で、ふとしたときにそのように感じる方は多くいらっしゃるかと思います。  モルタル外壁は汚れが目立ちやすいため、定期的な塗装が必要なのです。    モルタ...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ