HOME > 施工事例 > 横浜市神奈川区鳥越で無垢の木でできた柵を塗装工事しました
横浜市神奈川区の施工事例
横浜市神奈川区鳥越で無垢の木でできた柵を塗装工事しました
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:高田
横浜市神奈川区鳥越にお住まいのK様より、玄関前などに取り付けた柵が2年程で汚れてきたので見てほしいとお問合せをいただいたことが今回の工事のキッカケでした。確認にお伺いすると、玄関前に無垢の木で造られたおしゃれな目隠しの柵がありました。2年ほど前に外壁塗装と併せて設置してもらったものとのことで当時は特に問題なかったようですが、経年と共に黒ずみなどの汚れが目立ってきてしまったようです。
今回のK様のご要望では極力予算をかけずに塗装がしたいということでしたので、本来は3回塗りの塗装が理想的なところを2回塗り、足場が必要なバルコニーの塗装は工事当日に室内を通らせていただくことを前提に足場無しで作業するという条件を付けさせていただきました。もちろん、一番理想的な塗装方法で工事をご提供したいという気持ちもございますが、お客様のご要望にお応えして工事内容を考えさせていただくことも大切だと思っています。考えられる仕上がりへの影響などの条件をご理解いただいた上で、工事をご依頼いただく運びとなりました。
1日作業で工事も無事に完了し、K様からは見た目が綺麗になって満足しましたと嬉しいお言葉もいただくことができました。
今回のK様のご要望では極力予算をかけずに塗装がしたいということでしたので、本来は3回塗りの塗装が理想的なところを2回塗り、足場が必要なバルコニーの塗装は工事当日に室内を通らせていただくことを前提に足場無しで作業するという条件を付けさせていただきました。もちろん、一番理想的な塗装方法で工事をご提供したいという気持ちもございますが、お客様のご要望にお応えして工事内容を考えさせていただくことも大切だと思っています。考えられる仕上がりへの影響などの条件をご理解いただいた上で、工事をご依頼いただく運びとなりました。
1日作業で工事も無事に完了し、K様からは見た目が綺麗になって満足しましたと嬉しいお言葉もいただくことができました。
担当:高田
- 【工事内容】
- 部分塗装
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- ファインウレタンU100 15-40H
- 施工期間
- 1日
- 築年数
- 設置後約2年
- 平米数
- 約20㎡
- 施工金額
- 詳しくはお問合せください
- お施主様
- K様邸
- 保証
- 保証は付けておりません
- ハウスメーカー
- 地元工務店
無垢の木でできた柵が汚れてきてしまった
横浜市神奈川区鳥越にお住まいのK様より、玄関前などに取り付けた柵が2年程で汚れてきたので見てほしいとお問合せをいただいたことが今回の工事のキッカケでした。確認にお伺いすると、玄関前に無垢の木で造られたおしゃれな目隠しの柵がありました。2年ほど前に外壁塗装と併せて設置してもらったものとのことで当時は特に問題なかったようですが、経年と共に黒ずみなどの汚れが目立ってきてしまったようです。
無垢の木はオシャレですが、美観の劣化が早いので注意が必要です
無垢の木を使った装飾はいろいろな建物で採用されており、見た目にも暖かみがありオシャレなのですが、劣化が早いのも特徴です。今回のものもビスの取付箇所に雨水が溜まって雨だれ跡が何か所もできており、近くで見ると汚れていることがよくわかってしまうような状態でした。同じように無垢の木で作成した柵が何か所かあり、いずれも同じ汚れが目立つ状態だったため、何かしら対策を講じたいとのご相談でした。
無垢の木の場合、木の内部にまで汚れが浸透してしまっているため表面を洗浄しただけではなかなか綺麗になりません。強力な洗浄液を使ったとしても汚れが全くなくなる保証はなく、木そのものを傷めてしまう恐れもあるのであまりオススメはできません。基本的には上から塗装をかけてあげて、汚れを見えなくしてしまう方法が一番早いという結論になります。まだできたばかりの状態であれば浸透系と言われる薄い色を染み込ませるタイプの塗料でなるべく無垢の雰囲気を残した塗装も可能ですが、年数がたって汚れてしまったものでは汚れも透過させてしまうためオススメできなくなってしまいます。
汚れてしまった場合は造膜型塗料という種類の塗料で表面に膜を作って汚れごと覆い隠すような塗装がオススメです。その分、木の風合いが薄れてしまいますが、汚れをそのままにしておく景観と天秤にかけてどのようにしていきたいか決めていく必要があります。
極力予算をかけずに工事ができないか相談
K様のご要望として、極力予算をかけずに塗装ができないかというご相談がありました。塗装工事は大工工事などの派手な作業に比べると、「ただ塗る作業」というイメージが強くて安い工事だと思われがちなのですが、小規模のものでも意外と価格が高くなってしまう工事の一つです。というのも、塗装は1回塗りで終わることはほぼなく、2回から3回の塗り重ねで仕上げることが多いからです。
一般的に、塗料には販売しているメーカーが定めた塗装回数というものが存在し、その回数の通り塗ることで塗膜の厚みや色合いがメーカーの提供している色と耐用年数に最も近くなるようにできています。塗り重ねるためには最初に塗った塗料が乾燥していることが条件となるため、塗装後の乾燥期間を設ける必要が出てきます。これが、小規模の塗装でも費用がかかる理由の大きな要素です。3回塗りが推奨されている塗料を塗る場合、1回目の塗装作業、乾燥で3時間以上、2回目の塗装作業、乾燥で3時間以上といったような工程で考えると、2回目を塗った後に3回目を塗るにはその日で終わらせることができなくなってしまいます。そうすると3回目は翌日作業となり、合計2日間の作業となります。これはどんなに小規模な現場であっても当てはまる内容です。
また、今回の内容とは関係ないですが、高圧洗浄が必要であれば洗浄と乾燥で丸一日かかるので、さらに一日の工程が増えて、足場の設置が必要となれば設置と解体でそれぞれ1日で合計二日追加になり、工事の工程が数日に跨ぐことがお分かりいただけるかと思います。このように、工程とそれに対する費用が増えていくのです。
今回のK様のご要望では極力予算をかけずに塗装がしたいということでしたので、本来は3回塗りの塗装が理想的なところを2回塗り、足場が必要なバルコニーの塗装は工事当日に室内を通らせていただくことを前提に足場無しで作業するという条件を付けさせていただきました。もちろん、一番理想的な塗装方法で工事をご提供したいという気持ちもございますが、お客様のご要望にお応えして工事内容を考えさせていただくことも大切だと思っています。考えられる仕上がりへの影響などの条件をご理解いただいた上で、工事をご依頼いただく運びとなりました。
ファインウレタンU100で塗装していきます
今回使用した塗料は日本ペイントさんのファインウレタンU100という塗料です。塩ビや鉄部、木部など、場所を問わずに利用できる便利さから万能塗料とも呼ばれています。ウレタン系塗料は柔軟性のある塗料なので、気候によって呼吸してサイズが変動している木部などの塗装には適していると言えます。長持ちさせようとしてフッ素系の塗料を選ぶと、フッ素系は塗膜が硬いという特徴があるため木の収縮に耐えられず塗膜が割れてしまうなどのアクシデントが起こる可能性があります。塗装箇所に最適な塗料を選ぶことも塗装工事ではとても大事なポイントと言えます。
塗料の色は木の雰囲気をあまり変えずに少し濃ゆい色にしたいとのことでしたので、色見本帳からK様と現地で一緒に選ばせていただき、15-40Hという色を選びました。
2回塗りで仕上げていきます
先ほど申し上げたように、今回の塗装は2回塗装ということで進めていきます。左の写真が1回目の塗装ですが、この段階では塗料がシッカリと乗っているように見えますが、無垢の木材はスポンジのように塗料を良く吸う傾向にあるので、乾燥させることには非常に薄い仕上がりになります。右の写真が2回目の塗装ですが、これでやっと色が乗ったなと感じるような仕上がりになります。
ファインウレタンU100の乾燥時間は23度以上の気温で2時間以上が目安です。塗膜を触ってチェックなども行いながら2回目の塗装のタイミングを見ていきます。1回目の作業、乾燥、2回目の作業と進めていったところ、朝から作業を始めましたが夕方を過ぎて18時ほどの時間になってしまいました。細かい塗装部分が多かったということもありますが、やはり時間がかかってしまいます。それでも2回目の塗装を終えることができたので、無事に作業終了となりました。ゲリラ雷雨なども多い時期ではありますが、途中で雨が降ってこなくて本当に良かったです。
塗装工事が完了し、綺麗に仕上がりました
無事に工事が完了しました。室内を通らせていただいたことで足場設置無し、2回塗りとしたことで作業も1日で終えることができ、予算を大きく抑えた工事ができました。K様からも見た目が綺麗になって満足しましたと嬉しいお言葉もいただくことができました。全くオススメできない方法での工事はいたしませんが、極力ご予算に合わせた工事のご相談も承りますので、同様のご相談があるお客様もお気軽にお問合せいただけますと幸いです。
私たち街の外壁塗装やさんでは、感染拡大の続く新型コロナウィルスへの感染対策としてマスクの着用・手指の消毒を徹底して実施しております。お問い合わせの際はご安心いただければと思います。
記事内に記載されている金額は2023年09月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
工事を行なったK様のご感想をご紹介いたします
K様のアンケート
【工事前】
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 家のみた目を新しくしたかったから
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- インターネット
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- はい。
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- 値段
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- ていねいな説明でわかりやすかったです
【工事後】
- Q2.当初、工事を依頼する会社にどんなことを期待されていましたか?
- 丁寧な応対とわかりやすい説明
- Q3.弊社にご依頼いただく際に他社と比較しました方はどこの会社と比較しましたか?
- 地元の公務店
- Q4.弊社に工事をご依頼いただいた決め手は何ですか?
- ねだん
- Q5.工事が終わってみていかがですか?良かった事・嬉しかったことを忌憚なく頂戴出来ましたら幸いです。
- 見ためもきれいになって満足です ありがとうございました
- Q6.街の外壁塗装やさんを他の方に紹介するとしたらなんと紹介しますか?
- 営業の方がていねいな説明をしてくれてよかった
K様のアンケートを詳しく見る→
横浜市神奈川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。
このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2024-11-02
鉄骨階段の塗装、やり方と注意点を解説!メンテナンスが必要な状態についても紹介します鉄骨階段塗装の重要性 鉄骨階段の塗装は、美観を向上させるだけでなく、安全性や耐久性の面でも非常に重要です。 鉄骨階段は、屋外や湿気の多い場所に設置されることが多く、環境の影響を直接受けやすい構造物です。時間が経つと、酸素や水分の作用により鉄...続きを読む
-
-
2024-10-10
窯業系サイディングが外壁塗装を必要としている劣化症状とは?塗装の役割・タイミングまで徹底解説!日本にある住宅外壁の約80%に使用され、現在圧倒的な人気を誇っているのが「窯業系サイディング外壁」です! 耐久性・軽量性に優れた外壁材であり、特にそのデザイン・カラーバリエーションの豊富さからもっとも数ある外壁材の中からもっとも選ばれています(^^♪ しか...続きを読む
-
-
2024-03-15
相模原市南区新磯野で錆びた鉄骨階段の点検・調査を行いました非常用鉄骨階段が錆びてきた 相模原市南区新磯野にお住いのマンションオーナー様より、マンションの鉄骨階段が錆びてきたのでメンテナンスの見積もりをお願いしたいとお声かけをいただき、現地調査にお伺いしてきました(^^)/ 水た...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市保土ケ谷区
施工内容
部分塗装・その他塗装 -
地域 横須賀市太田和
施工内容
外壁塗装・部分塗装