HOME > ブログ > 横浜市金沢区で屋根塗装を検討中のお住まいの調査
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市金沢区で屋根塗装を検討中のお住まいの調査
更新日:2018年05月16日
横浜市金沢区で屋根調査を行いました。外壁は比較的綺麗な状態だということですが、屋根は地上から確認しにくいのでどうなっているか不安に感じてのお問合せということです。近年では分譲地などの住宅街では近隣や通りから建物が離れていないことから、遠くからでも屋根の状況を確認しにくいです。今のところ何も悪いところが出ていないそうですが、10年以上経っていることを考えるとそろそろお手入れが必要な時期に来ていると思います。

こちらが今回の調査対象となるお住まいです(左写真)。外壁の一階部分はタイル仕上げになっているので、特別塗装などをしていなくても比較的綺麗な状態を保っています。二階部分はモルタル造りで、小さなクラックが発生しており、さらに塗膜にもチョーキング(白亜化)が見られましたので塗装もそろそろ考えた方が良いでしょう。
そしてご依頼の屋根の調査に入ります。屋根はスレートという薄型の屋根材で、全体的に表面が色褪せして白っぽくなっています(右写真)。

軒先付近のスレートは化粧面が剥がれて下地が露出しています(左写真)。また、このような状況は屋根の他の部分でも見られました(右写真)。やはり特に酷いのは水分が滞留しやすい軒先で、水分の影響から塗膜の劣化が進んでいるようです。
屋根材には若干傷みが見られますので、塗装か屋根カバー工法かで考えるところですが、今のところ雨水が内部に入り込んだりしておらず、屋根材下の野地板も問題なさそうですので今回は屋根塗装を行い、次回のメンテナンス時期には屋根カバー工法というのが良いかと思います。

棟板金の釘の浮きも見られました。お住まいは風や地震、近くを通る車などの影響で振動するので、釘なども長い時間をかけて緩んでしまいます。このように釘が浮いてしまうと棟板金の固定力が弱まるので強風時に飛散してしまう可能性があります。ですので工事の時には棟板金のお手入れも必要です。軒樋には汚れや土が溜まっておらず大きな問題はなさそうです(右写真)。若干鉄部が変色していますので屋根塗装時に塗装しておきましょう。
今回の調査から屋根塗装と棟板金のメンテナンス、さらに外壁も塗装時期に来ていましたのでそれぞれの工事をご提案いたしました。
屋根の状態は上って確認するのは容易ではありません。普段生活しているとあまり目にしないことで意識しませんが、屋根が健全だからこそ安心して過ごすことができるわけです。悪い箇所がでていなくとも、10年以上経っている屋根は一度点検を受けた方が良いでしょう。お住まいを長持ちさせるためにも、悪くなる前に早めの対応をするように心がけましょう。
屋根塗装については専用ページがございますので、そちらも合わせてご覧ください。
記事内に記載されている金額は2018年05月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
横浜市金沢区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。
このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-11-17
ガルバリウム鋼板のメンテナンス方法|屋根・外壁を長持ちさせるコツガルバリウム鋼板は、屋根や外壁に使用される素材として耐久性やデザイン性に優れた特徴があります。長年にわたり劣化しにくく美しい外観を保つことができるため、多くの建物で採用されています。しかし、どんなに優れた素材でも、メンテナンスを怠るとその性能が低下する可能性...続きを読む
-
-
2025-11-17
屋根塗装を行うべき理由|見た目を回復させる以外のメリットとは?屋根は常に外部環境にさらされており、風雨や紫外線などの影響を受けやすい場所と言えます。そうした中、屋根の美観や耐久性を維持するためにも必要となるのが「屋根塗装」です!今回は、屋根塗装のメリットやその重要性、そして塗装を行わない場合のリスクについて詳しく解説い...続きを読む
-
-
2025-06-26
窯業系サイディングのコーキング劣化とその重要性外壁材として人気のある窯業系サイディング。 その性能を長く維持するためには、定期的な点検とメンテナンスが欠かせません。 中でも重要なのが、コーキング(シーリング)の劣化対策です。 今回は、横浜市鶴見区の住まいで実際に確認された劣化事例とと...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 横浜市旭区川島町
施工内容
外壁塗装・屋根塗装 -
地域 横浜市鶴見区上の宮
施工内容
屋根塗装























































