横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 横浜市金沢区釜利谷西にて外壁やサッシ回りに多くクラック(ひび割れ)が出てきたら塗.....

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    横浜市金沢区釜利谷西にて外壁やサッシ回りに多くクラック(ひび割れ)が出てきたら塗り替えが必要です

    更新日:2019年07月22日

    玄関回りにひび割れが多く目立つようになってどうしたらいいかと、横浜市金沢区釜利谷西にお住まいのS様より外壁調査の依頼を頂きました。

    築年数は30年を超えており、塗装工事などは一度もされていないようです。

     

    クラック(ひび割れ)が多く確認できたら塗り替えのサイン

    サッシ回りから伸びる様にひび割れがありました モルタル外壁ですがサッシと外壁の取合いに打たれているコーキングも切れている箇所があります

     

    モルタルにできるクラックは経年劣化や基礎の歪み、揺れや強風など建物へのダメージが蓄積した結果できてしまいます。

    初期の段階のヘアクラックと呼ばれる微細なものはすぐに補修しないと雨漏りに繋がるなどはありませんが、そこから雨水が入る通り道にはなります。そのまま長年放置しますと内部へ雨水が染みこんでしまい外壁から雨漏りする原因になったりもします。

     

    ヘアクラックが構造クラックになる前には補修が必要です

    縦横無尽に出始めたら塗装で保護をしておきましょう ヘアクラックを見つけて、すぐに塗装しないと危ないですよと言ってくる業者には注意しましょう

     

    モルタルは外壁内部にありますラス網と呼ばれる金網に吹き付けてあります。この金網も鉄ですので雨水の影響で酸化して錆びてしまう事があります。

    そうなると内部で膨張し、外壁を内部から押し出すようになるために外壁が波を打つような状態になってしまう事もあります。コンクリート造のマンションでもよくある現象です。

    大きな修繕費となってしまう為に、外壁に汚れと同時にクラックが多く出始めたら築年数は関係なく塗り替えのサインとも言えます。

     

    モルタルの表面は吹き付けやリシンなど意匠性が高い外壁が多い

     

    また、モルタルに限らず凹凸があると雨水や汚れが引っかかりやすく、日当たりが悪い所はそれを栄養として苔や藻が生えてしまい美観も損なわれると同時に水はけが悪い外壁になってしまいます。そこにクラックが出来て雨水が入りやすくなってしまうと、知らない間にじわじわと建物を傷めつけてるかもしれません。

    少し気になるけれども、塗装したほうがいいのかの判断はなかなか難しいと思います。そのような時は街の外壁塗装やさんへお気軽にご相談ください。

     

     


     記事内に記載されている金額は2019年07月22日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    横浜市金沢区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!

    • 35421-SR15Y

      工事種類

      屋根補修工事

    • 工事種類

      外壁塗装

    • 工事種類

      雨樋交換

    • 工事種類

      棟瓦取り直し 

    • 工事種類

      棟板金交換

    • 工事種類

      屋根補修工事

    関連動画をチェック!

    【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-08-21
      外壁無料点検で安心を!横浜市青葉区で進む外壁コーキングの劣化チェック

      はじめに 住宅の外壁は毎日紫外線や雨風にさらされ、年月とともに劣化が進みます。特に外壁コーキングの劣化は、ひび割れや隙間から雨水が侵入し、建物内部にダメージを与える原因となります。 お客様の中にも「外壁の劣化が気になってきた」「無料点検をお願いし...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-08-15
      チョーキング現象が発生した外壁の点検と適切なメンテナンス方法

      はじめに 外壁の劣化症状にはさまざまなものがありますが、その中でも特に多くの住宅で見られるのが外壁のチョーキング現象です。チョーキングは塗膜の劣化によって表面に外壁と同じ色の粉が発生する現象で、見た目の美観低下だけでなく、防水性や保護機能の低下を招きま...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-08-14
      藻が発生した外壁は早めの調査と対策が重要!横浜市鶴見区の事例から学ぶ劣化サイン

      はじめに 外壁は常に雨風や紫外線にさらされ、経年とともに汚れや劣化が進みます。特に湿気が多く日当たりの悪い面では、外壁に藻が発生しやすくなります。藻は見た目を損なうだけでなく、外壁材や塗膜の劣化を加速させる要因となります。 今回は、横浜市鶴見区で...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ