HOME > ブログ > 横浜市港北区菊名にてトップライトが設置してあるバルコニー防水には膨れが見つかりま.....


本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市港北区菊名にてトップライトが設置してあるバルコニー防水には膨れが見つかりました
更新日:2019年08月05日
横浜市港北区菊名に、一軒家を賃貸に出しているオーナー様よりバルコニーの掃除をしていたら異変があったので見て欲しいとの事で調査依頼を頂きました。
築20年程の三階建ての建物で今まで外装の塗装リフォームはしているがバルコニーに一切手をかけていなかったようです。
異変とはなにかを調べてみましょう。
バルコニーにトップライトが二か所も設置されていました
こちらはバルコニー全景を撮影したものですが、床一面にぎっしりブロックタイルが敷き詰められていました。今回これらをどかして清掃しようと思っていたところ、バルコニーの床がぷっくらと膨らんでいる所が複数ある事に気づかれたそうです。
今まではタイルに覆われていた為に汚れや劣化に気づけなかったそうで驚かれておりました。
床は排水口に向かって勾配がきちんととれており排出には問題なさそうです
こちらは何枚もタイルをはがしてみたところです。立ち上がり近辺を見ると、排水口に向かって斜めに勾配がとれていますので排水に関しては特に問題がないようです。
ただ注意しなければならないのはトップライトでしょう。よく北側の室内への明り取りとして屋根に設置される事がほとんどなトップライトがバルコニーに、しかも二か所も設置してあります。メンテナンスをしなければトップライトの設置してある取合いからも雨漏りにつながりますし、立ち上がりの防水が傷んでいても雨漏りに繋がるでしょう。
こちらは床をよく見ると分かる膨らんでしまっている防水の表面の様子です。タイルをどかした跡、泥まみれだったバルコニー床を少し掃除して見つかったものです。触ると柔らかいので強い力を入れると破けてしまいそうです。防水の表面はトップコートを5年~6年でしなおせば問題ありませんがそうそう頻繁に行う事はできません。
防水工事は足場が架かる工事の時に一緒に行うのが一般的です。今回は雨水が既に表面の劣化からか防水層側に入り込んでしまって傷みが出ているようです。
FRP防水は最近多くつかわれるようになりましたが、ウレタン防水に比べ硬いために重いものを乗せ続けたりしていると割とすぐに防水層まで傷みが広がり、気づいたら雨漏りの原因になっていたなどがございます。
ウレタン防水はFRP防水まで硬くなく、建物の動きに柔軟に動いてくれるため木造住宅ならば今でもウレタン防水は非常に役立ちます。今はFRPからウレタンへ防水を変える事も可能です。
今回は防水層から改修するウレタン防水工事のご提案をさせて頂きます。特にトップライトも設置してあり早めに修繕が必要な状況です。
バルコニーやベランダなどの防水工事も街の外壁塗装やさんへお任せください。
(防水工事をご検討の方はこちらをご覧ください。)
記事内に記載されている金額は2019年08月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市港北区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
FRP防水 ルーフバルコニーの浮きを部分的に切除して補修を実施【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-08-08
バルコニーからの雨漏りを防ぐために!注意すべきポイントと対策【横浜市鶴見区の事例】住宅の快適な暮らしを脅かす「雨漏り」。その中でも、見落としがちな場所のひとつが「バルコニー」です。 実は、バルコニーまわりのちょっとした隙間や劣化が、天井からの深刻な雨漏りにつながることがあります。 今回は、横浜市鶴見区で実際に調査・対応した事例...続きを読む
-
-
2025-08-06
雨漏りの原因は外壁という場合もあります雨漏りの原因は外壁?見落としがちなチェックポイント 雨漏りは家屋の深刻な問題ですが、その原因が外壁に起因する場合もあります。 多くの方は屋根や窓からの水漏れを疑うかもしれませんが、外壁の劣化が原因となるケースも珍しくありません。 特に、外壁...続きを読む
-
-
2025-07-27
天井からの雨漏りは実は外壁が原因かも|横浜市青葉区の現場から天井にシミができて雨漏りかと思ったら、原因は屋根ではなく外壁だった…このようなケースは、実は少なくありません。外壁の経年劣化や隙間からの浸水によって、室内の天井まで影響を及ぼすことがあります。 本記事では、実際の現場写真とともに、「雨漏り」「天井」とい...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域湘南地域 逗子市
施工内容
防水工事 -
地域湘南地域 川崎市幸区
施工内容
その他塗装・防水工事・その他の工事