HOME > ブログ > 横浜市保土ケ谷区上菅田町にて雨漏り調査、原因はベランダの防水層の劣化
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市保土ケ谷区上菅田町にて雨漏り調査、原因はベランダの防水層の劣化
更新日:2019年8月4日
本日は横浜市保土ケ谷区上菅田町T様宅にて、雨漏り調査の様子をお伝えいたします。T様宅は築30年程、5年程前に中古で購入した住宅になります。実は購入当時から雨漏りが確認されていたそうですが、原因はベランダの防水にありそうとのことです。
T様宅ベランダの様子
建物が古い場合は雨漏りの原因は一つとは限りません。雨漏りが確認できる場所にもよるのですが、散水試験などを行い、ある程度の可能性はしぼれます。今回T様宅では事前に散水を行ったそうで、ベランダに水が溜まると水漏れが起こることを確認したとのことです。
雨漏り箇所
雨漏りが起きる場所はベランダ下のサッシからです。当然疑わしくは上のベランダからとなります。しかし、雨漏りの難しいところは見当違いの場所から水が回ってきての雨漏りなどもございます。散水試験を行ってもなかなか原因が突き止められないケースもございます。今回は事前の散水で水漏れが確認できたとのこともあり、改めてベランダに散水を行い、細かな原因を調べます。
すぐに反応が出たのが排水口に直接水を流した際に水が溢れてきたことです。排水口の詰まりです。そこから数分後に軒下からの水漏れが確認。おそらく排水口廻りの防水層が傷んでいる(切れている)のが原因の一つと考えられます。排水口の詰まりはすぐに取り除けたのですが、水漏れの原因となる防水層の傷みには防水工事、改修用のドレン設置を行う必要がございます。
もともと越した時からベランダ内に不自然な点(補修痕)があったとのことです。雨漏りを止めようと簡易的に補修を行っていた様ですが、雨漏りはしっかりと止めないと内部で傷みが拡がるばかりです。今回は最低でもベランダの防水工事をしっかりと行うことをご提案させていただきました。
(雨漏りや防水工事のご相談も街の外壁塗装やさんまでお気軽にお声掛けください)
記事内に記載されている金額は2019年08月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-08-01
鎌倉市大船で雨漏りが発生したベランダを調査。ウレタン防水工事の注意点や費用を解説鎌倉市大船にてベランダから雨漏りが起きているとご相談をいただき、現地調査にお伺いしました。調査のあと、ウレタン防水工事のご用命をいただきましたので、現地調査の様子やウレタン防水工事の注意点・費用についてご紹介していきます! お問い合わせをい...続きを読む
-
-
2022-07-24
横浜市港北区新吉田東にてルーフバルコニー調査、トップコートが剥がれ防水層がむき出しでした横浜市港北区新吉田東にお住まいのお客様より、普段あまり出ないルーフバルコニーの表面が剥がれているので一度見てほしいと、私たち街の外壁塗装やさんへご相談を頂きました。 普段の洗濯物は室内干しが多く、あまりルーフバルコニーを使ってなかったとの事でした。...続きを読む
-
-
2022-07-01
横浜市栄区本郷台でアパートの陸屋根を調査。ウレタン防水を再施工し雨漏りを防ぎます横浜市栄区本郷台で陸屋根の調査を実施いたしましたので、その様子をご紹介いたします。建物は築年数がかなり経過しているビルで、陸屋根のメンテナンスも築年数同様に長年行っていないため、防水層が傷んでいるようです。現状で、雨漏りの心配もあるため調査にて必要な工事を...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市保土ヶ谷区
防水工事 -
横浜市港北区小机
防水工事・雨漏り修理 -
横浜市保土ヶ谷区
防水工事・雨漏り修理 -
横浜市 横浜市保土ヶ谷区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市保土ヶ谷区
外壁塗装
横浜市保土ヶ谷区と近隣地区の施工事例のご紹介