HOME > ブログ > 横浜市瀬谷区相沢にてお家の点検調査、外壁のシーリングは外壁塗装のタイミングで一緒.....
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市瀬谷区相沢にてお家の点検調査、外壁のシーリングは外壁塗装のタイミングで一緒に補修するのがお勧めです
更新日:2023年09月29日
横浜市瀬谷区相沢にお住まいのO様より「屋根と外壁が気になる」とのご相談をいただき、点検調査に伺いました。訪問業者がよく来るようで、心配しておられました。全ての訪問販売が悪徳というわけではありませんが、飛び込みでくる業者には悪徳業者が多いのが事実です。複数社から見積もりを作成してもらい、比較、検討するのがポイントとなります。
屋根の塗装を疎かにすると大規模工事をする可能性があります
O様の屋根はスレート屋根でした。遠くから見ると、色があせて色むらが出ているのがよくわかります。塗料の色である顔料が太陽光で劣化することで色あせが起こります。見た目も悪く、放置するとスレート自体が傷んで少しの衝撃でも割れてしまいます。屋根は近くで見る機会がありませんので割れたことに気づかずに生活していると、雨漏りが発生します。こうなってしまうと、塗装だけでなく屋根全体を補修する必要があるので大規模な工事となります。そうならないためにも10年に1度くらいの頻度で塗り替えをしましょう。
シーリングはお家の隙間を埋める重要な部分です
外壁の点検調査では、シーリングの劣化が目立ちました。シーリングも太陽光や雨風で劣化します。左の写真では、窓のサッシ周りのシーリングが剥がれ、穴が空いてしまっています。穴が大きいので侵入する雨の量が多く、雨漏りリスクが非常に高く危険な状態です。また苔で緑色になっています。苔が外壁材の奥まで根を張ると水分の侵入経路となります。苔を綺麗に落として隙間を埋める補修が必要です。また外壁のサイディングのシーリングにもヒビ割れが見られました。サイディングのシーリング補修は外壁塗装と同時に10年前後で行うのが目安です。
今回は以上をO様にご報告し、屋根・外壁塗装とシーリング補修をご提案させていただきました。新築、前回の塗装から10年前後が経過したらお家の点検調査を行うことをお勧めします。私たち街の外壁塗装やさんにご連絡ください。
街の外壁塗装やさんでは新型コロナウイルス対策を徹底して、点検調査に伺っておりますのでご安心ください。詳しくは「新型コロナウイルス対策について」をご覧ください。
記事内に記載されている金額は2023年09月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【スレート・ガルバリウム・瓦】屋根塗装が必要な理由【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-08-21
外壁無料点検で安心を!横浜市青葉区で進む外壁コーキングの劣化チェックはじめに 住宅の外壁は毎日紫外線や雨風にさらされ、年月とともに劣化が進みます。特に外壁コーキングの劣化は、ひび割れや隙間から雨水が侵入し、建物内部にダメージを与える原因となります。 お客様の中にも「外壁の劣化が気になってきた」「無料点検をお願いし...続きを読む
-
-
2025-08-15
チョーキング現象が発生した外壁の点検と適切なメンテナンス方法はじめに 外壁の劣化症状にはさまざまなものがありますが、その中でも特に多くの住宅で見られるのが外壁のチョーキング現象です。チョーキングは塗膜の劣化によって表面に外壁と同じ色の粉が発生する現象で、見た目の美観低下だけでなく、防水性や保護機能の低下を招きま...続きを読む
-
-
2025-08-14
藻が発生した外壁は早めの調査と対策が重要!横浜市鶴見区の事例から学ぶ劣化サインはじめに 外壁は常に雨風や紫外線にさらされ、経年とともに汚れや劣化が進みます。特に湿気が多く日当たりの悪い面では、外壁に藻が発生しやすくなります。藻は見た目を損なうだけでなく、外壁材や塗膜の劣化を加速させる要因となります。 今回は、横浜市鶴見区で...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域 品川区大井
施工内容
雨漏り修理・その他の工事 -
地域横浜市 横浜市鶴見区
施工内容
外壁塗装