HOME > ブログ > 海老名市河原口にてパミールの葺き替え工事と窯業系サイディングの塗装工事を調査後に.....
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
海老名市河原口にてパミールの葺き替え工事と窯業系サイディングの塗装工事を調査後にご提案しました
更新日:2022年09月20日
海老名市河原口にて、お客様より屋根の葺き替え工事かカバー工法を検討しているとお問い合わせをいただきました。また、外壁にも劣化が見られるため同時にリフォームをしたいとお考えになられているとのことです。まずは現地調査にて状況を確認させていただくため、お客様に日程を調整いただき現地へとお伺いいたしました!

お客様にお話をお伺いすると、屋根が相当傷んでいることを気にされておりました。また、外壁材として使用されている窯業系サイディングも劣化しているということです。築12年ということですので、それぞれ劣化が見られてもおかしくありません。まずは屋根の状態から確認をしていきましょう。
パミールには要注意です


相当傷んでいるというお話でしたが、確かに屋根材が大きく欠けており、崩れてしまっていることが確認できます。屋根の端部が層状に剥離しているという非常に特徴的な状態となっておりますが、これは「パミール」という屋根材で起こる症状です。パミールとはノンアスベストの化粧スレート材で、数年で「層間剥離」が発生し、屋根材端部がミルフィーユのような形に崩れていくという問題を抱えています。剥離した部分からは雨水が侵入しやすくなり、なにより剥離を繰り返すという特性のため塗装メンテナンスによる改善が期待できません。
アスベストが規制されて間もない頃に製造されたノンアスベスト製品のためノウハウがなく、このような不具合が発生する屋根材となってしまいました。(現在は製造が中止されています)
塗装が効果的ではないパミールのメンテナンス方法ですが、屋根葺き替え工事や屋根カバー工法によって対応することが可能です。大がかりな工事にはなりますが、その分屋根の寿命もよみがえり安心してご生活いただくことができるようになります。
窯業系サイディングは塗膜が劣化していました


続いては外壁の状態を確認していきましょう。外壁には窯業系サイディングが2種類使用されていますね。窯業系サイディングは塗装によるメンテナンスを行うことで防水性が保たれ、より長く外壁を維持することができます。お客様のお住まいでは藻が付着している箇所やチョーキング現象(塗膜が劣化し、外壁表面に白い粉が浮かび上がること)が見られ、塗膜が経年によって劣化していることがわかりました。
他にはコーキングも劣化しておりましたので、併せて補修をしていきましょう。
以上の調査結果から、お客様にはパミールの葺き替え工事と窯業系サイディングの塗装工事、コーキングの打ち替え工事をご提案させていただきました。足場を仮設するためには十数万円の費用が必要になりますので、高所での作業が必要となる工事はまとめて行っていただくとお得にメンテナンスを行うことができオススメです。
私たち、街の外壁塗装やさんでは無料で現地調査を実施しており、外装リフォーム全般の工事を承っておりますのでお住まいのことでお困りの際はお気軽にご相談ください。状態や施工面積によっても異なりますが、屋根葺き替え工事は税込987,800円、外壁塗装工事は税込657,800円から可能です。足場代や既存屋根材の撤去費用なども含まれておりますのでご安心ください!
新型コロナウイルス対策としてマスクの着用や消毒、体温管理にも徹底し、お客様のご安全にも努めてまいります!
記事内に記載されている金額は2022年09月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-08-21
外壁無料点検で安心を!横浜市青葉区で進む外壁コーキングの劣化チェックはじめに 住宅の外壁は毎日紫外線や雨風にさらされ、年月とともに劣化が進みます。特に外壁コーキングの劣化は、ひび割れや隙間から雨水が侵入し、建物内部にダメージを与える原因となります。 お客様の中にも「外壁の劣化が気になってきた」「無料点検をお願いし...続きを読む
-
-
2025-08-15
チョーキング現象が発生した外壁の点検と適切なメンテナンス方法はじめに 外壁の劣化症状にはさまざまなものがありますが、その中でも特に多くの住宅で見られるのが外壁のチョーキング現象です。チョーキングは塗膜の劣化によって表面に外壁と同じ色の粉が発生する現象で、見た目の美観低下だけでなく、防水性や保護機能の低下を招きま...続きを読む
-
-
2025-08-14
藻が発生した外壁は早めの調査と対策が重要!横浜市鶴見区の事例から学ぶ劣化サインはじめに 外壁は常に雨風や紫外線にさらされ、経年とともに汚れや劣化が進みます。特に湿気が多く日当たりの悪い面では、外壁に藻が発生しやすくなります。藻は見た目を損なうだけでなく、外壁材や塗膜の劣化を加速させる要因となります。 今回は、横浜市鶴見区で...続きを読む