HOME > ブログ > 【初めての外壁塗装ガイド】色選びのポイントを紹介!
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
【初めての外壁塗装ガイド】色選びのポイントを紹介!
更新日:2023年12月08日

住まいの外壁塗装は長い人生の中でも、そう何度も機会はありません。
大半の方が、「初めての外壁塗装」となるのではないでしょうか?
外壁塗装にかかる費用はお世辞にも安いとは言えませんので、絶対に失敗したくありません!
今回のブログでは、外壁塗装を成功させるための色選びのポイントを紹介します(^_^)/
近々、外壁塗装を考えているという方は、ぜひご参考ください!!
色選びのポイントその1:汚れが目立たない色を選ぶ

多くの方が外壁塗装の時に希望されるのが、「なるべく汚れが目立たない色」です(^_^)/
お手入れの手間はかからないに越したことはないので当然ですね!
汚れが目立たない色というと黒などの暗い色をイメージされる方が多いですが、外壁につく汚れというのは砂埃等白っぽい汚れが多いので、黒を選んでしまうとかえって汚れが目立ってしまいます。
外壁で汚れが目立たない色と言えば、「グレー」です(^_^)/
グレーの中でも暗いグレーより明るめのグレーの方が汚れが目立ちませんよ!
次点でベージュやアイボリー、クリームなどの薄い茶~黄色系統の色ですので、グレーはちょっと。。という方はこちらを選んでみてはどうでしょうか?
色選びのポイントその2:周囲の家並みと調和する色を選ぶ

住宅地外壁の色選びでは、周囲の環境や家並みと調和するかどうかというのも重要なポイントです(^_^)/
せっかくだから自分の好きな色を選びたいという気持ちもわかりますが、住宅が密集している住宅地などで原色系のカラーを選んでしまうと、周囲の家々が淡い色合いだった時に悪目立ちをしてしまうといったこともあります。
あまり目立ちたくない、目立たせたくないという方は、なるべく周囲の環境や家並みから浮かないよなカラーを選択することをおすすめします。
色選びのポイントその3:色見本やサンプルだけで判断しない

おおよその色の目途がついたら、色見本やサンプルで実際の色味を確認することになります。
ここで重要なのは、決して見本だけを見て色を決めないことです。
人の視覚には、面積効果と呼ばれる視覚効果があります(^_^)/
これは、同じ色が用いられていても色見本などの小さな面積のものと、住まいの外壁のような大きな面積のものでは、色味が変わって見えるという効果です。
そのため、実際に外壁に塗られた後、サンプルで見た時と色味が違う。。。という感想を持ってしまうことがあります。
色を選ぶときには、実際の外壁にサンプルをあてながらイメージを膨らませてみると、塗装後のイメージの乖離が少なく済むでしょう(^_^)/
満足いく外壁塗装のために
今回は、外壁塗装における色選びのポイントを紹介してきました!
いざ、自分の住まいを塗装しようとなったら、わからないことが多くて悩んでしまうこともあるでしょう。
そんな時は、ぜひ街の外壁塗装やさんへご相談ください!
ご相談、ご質問のみのお問い合わせも大歓迎です(*^^)v

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-08-21
外壁無料点検で安心を!横浜市青葉区で進む外壁コーキングの劣化チェックはじめに 住宅の外壁は毎日紫外線や雨風にさらされ、年月とともに劣化が進みます。特に外壁コーキングの劣化は、ひび割れや隙間から雨水が侵入し、建物内部にダメージを与える原因となります。 お客様の中にも「外壁の劣化が気になってきた」「無料点検をお願いし...続きを読む
-
-
2025-08-15
チョーキング現象が発生した外壁の点検と適切なメンテナンス方法はじめに 外壁の劣化症状にはさまざまなものがありますが、その中でも特に多くの住宅で見られるのが外壁のチョーキング現象です。チョーキングは塗膜の劣化によって表面に外壁と同じ色の粉が発生する現象で、見た目の美観低下だけでなく、防水性や保護機能の低下を招きま...続きを読む
-
-
2025-08-14
藻が発生した外壁は早めの調査と対策が重要!横浜市鶴見区の事例から学ぶ劣化サインはじめに 外壁は常に雨風や紫外線にさらされ、経年とともに汚れや劣化が進みます。特に湿気が多く日当たりの悪い面では、外壁に藻が発生しやすくなります。藻は見た目を損なうだけでなく、外壁材や塗膜の劣化を加速させる要因となります。 今回は、横浜市鶴見区で...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
地域横浜市 横浜市鶴見区
施工内容
外壁塗装 -
地域横浜市 横浜市旭区中白根
施工内容
外壁塗装