横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > サイディング外壁塗装でお住まいを美しく保つために必要なこと|横浜市港北区の事例よ.....

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    サイディング外壁塗装でお住まいを美しく保つために必要なこと|横浜市港北区の事例より

    更新日:2025年05月20日

     【はじめに】

      お住まいの外観は、年数が経つにつれて徐々に劣化していきます。

      

     特にサイディング外壁は、耐久性が高いとされる一方で、塗膜の劣化やコーキングの痩せなど、定期的な外壁塗装が欠かせません。

     

    この記事では、横浜市港北区で実際に確認された外壁の状態をもとに、サイディング外壁塗装の重要性や注意点について詳しくご紹介します。

     

    外壁塗装のタイミングを見極めるには、いくつかの劣化症状を知っておくことが大切です。

     

    【外壁全体の汚れ】

     この画像は外壁塗膜の全体的な劣化を示しており、色あせや艶引けが進行しています。

      

      この状態では、雨水をはじく性能が低下し、雨染みやコケ、カビの原因になります。

     

    【外壁の汚れの一例】

     こちらは外壁に付いた汚れの事例です。

     

     汚れがついていたり、触った時に粉のようなものが手に付いた時は塗膜の劣化が進んでいる証拠です。

      

     再塗装の目安といえるでしょう。

     

    【コーキングの劣化】

     コーキング(シーリング)の劣化も見逃せません。

     

     年数が経つとコーキングが痩せて隙間ができ、水の浸入リスクが高まります。

     

     このまま放置すると、外壁材の内部に水が浸透し、構造部の腐食にもつながります。

     

    【補修跡から見る注意点】

     この写真では、外壁の補修跡が確認できます。

     

     部分的な補修で済ませているものの、見た目の違和感や防水性の再確保には限界があります。

     

     外壁全体の状態を見ながら、塗装による保護が必要です。

     

    【外壁塗装前に確認すべきこと】

     塗装前には、外壁の周囲に置かれた物品の整理や移動が必要になります。

     

     実際に撮影されたこの画像には、外壁周りに置かれた物が多く写っています。

     

     スムーズな施工を行うためにも、事前に周辺の片付けや仮置き場の確保をお願いすることがあります。

     

    【外壁塗装の適切なタイミングと周期】

      一般的に、サイディング外壁は10~15年ごとの塗装が推奨されています。

     

     特に海沿いや交通量の多い地域では、外壁の劣化スピードが早まる傾向があります。

     

     早めの点検とメンテナンスが、建物の寿命を延ばす鍵となります。

     

    【まとめ】

     サイディング外壁は定期的な外壁塗装により、美観と防水性を保つことができます。

     

     今回ご紹介したような劣化症状や補修跡が見られる場合は、専門業者による点検と早めの対応が必要です。

     

     街の外壁塗装やさんでは、横浜市港北区を含む地域で多くの施工実績があり、安心・丁寧なサービスをご提供しています。

     

     まずは無料点検から、お気軽にご相談ください。

     

    【無料点検・ご相談はこちら】

     街の外壁塗装やさん横浜

     お問合せフォームはこちら

     電話:0120-948-355(受付時間 8:30〜20:00)


     記事内に記載されている金額は2025年05月20日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    関連動画をチェック!

    【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-05-17
      サイディング外壁塗装でお住まいを美しく保つために必要なこと|横浜市港北区の事例より

       【はじめに】   お住まいの外観は、年数が経つにつれて徐々に劣化していきます。     特にサイディング外壁は、耐久性が高いとされる一方で、塗膜の劣化やコーキングの痩せなど、定期的な外壁塗装が欠かせません。   この記事で...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-12-08
      外壁塗装をした後に後悔しないために!よくある失敗や後悔談を参考に対策を解説!

      外壁塗装は、家の外観を美しく保ち、建物を保護するために非常に重要な工事ですが、失敗や後悔を経験する人も少なくありません。   決して安くない費用をかけて行う工事ですし、一度塗装してしまえばどれだけ気に入らなくてもその後10年程は...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2024-11-21
      シーリングを使用した雨漏り補修は可能?シーリング劣化と雨漏り原因・補修の関係とは

       ホームセンターでも入手可能なことから、意外と身近な部材であるシーリング。 お住まいでも屋根や外壁・室内と様々なところで活躍しています(^▽^)/  そんなシーリングにも、やはり定期的なお手入れ・メンテナンスが重要となるのですが、劣化状態を気にされたことは意...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ