横浜市の外壁塗装工事、屋根塗装工事なら
街の外壁塗装やさん横浜店にご相談ください!

株式会社シェアテック
■横浜支店
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
VORT新横浜2F
電話 045-476-9990 FAX 045-476-9989

お問い合わせ

リンク1 お問い合わせ
  • HOME > ブログ > 横浜市緑区のお宅へ高基礎(タカギソ)塗装の調査に伺いました

         

    本日の現場ブログ

         

     日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
    ご質問などはお気軽にお問い合わせください!

    横浜市緑区のお宅へ高基礎(タカギソ)塗装の調査に伺いました

    更新日:2015年11月07日

    横浜市緑区にあるお宅の高基礎調査に伺いました。

    入口 踊り場

    高基礎とは一般の基礎の立ち上がり部の天端が高い基礎のことを言います。斜面にあるお宅へ続く基礎です。お宅までは階段になっております。それでは調査を始めます。

    階段 倉庫

    補修をした痕があります。直接外気に触れるあたりは特に汚れが目立っております。右の写真は1階の入り口部分の壁です。基礎の1番低い部分に補修痕があるということは湿気や水分が上からコンクリートの中を通っている可能性が高いでしょう。

    剥がれ 剥がれ拡大

    塗膜の剥がれを確認しました。コンクリート床との取合いですので剥がれやすいのもありますが、今回は塗膜自体の劣化も原因として重なっております。

    剥がれ② 剥がれ②拡大

    剥がれ③ 剥がれ③拡大

    塗膜の膨れを確認しました。1階の階段を上がってすぐの壁で、比較的低いところに膨れがありました。こちらも上から湿気や水分がコンクリート壁の中を通っている可能性が高いです。

    膨れ 膨れ拡大

    1階階段の天井部分で塗膜が内側から破れた痕です。天井から水が漏れている証拠です。今季は汚れが目立つことで調査のご依頼を頂きましたが、水が漏れるとこに塗っても、塗料が持つ本来の耐用年数ほど持たない可能性があります。ここは階段踊り場の床防水も含めての提案と塗り替えの塗料は透湿性の高い塗料を提案させて頂きます。

    ご質問やご不明な点が御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にお問合せ下さい。

     


     記事内に記載されている金額は2015年11月07日時点での費用となります。
     街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
     そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
    2025年最新情報!補助金でお得にリフォーム!
    街の外壁塗装やさんの対応可能な工事一覧
    ×

    関連動画をチェック!

    門・塀、擁壁塗装でお住まいの印象アップ!【街の外壁塗装やさん】

     今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


     こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
     お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


    街の外壁塗装やさん横浜店

    1. 電話 0120-948-355
      株式会社シェアテック
      1. 〒222-0033
        神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6
        VORT新横浜 2F
        店舗詳細はこちら
    1. 街の外壁塗装やさん横浜支店

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。

      街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!

       街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

      お近くの施工店を探す 千葉県 東京都 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 福岡県

      お問い合わせはこちらから

      このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-07-02
      鉄骨階段の塗装メンテナンスを検討中の方へ|劣化のサインと最適な対策とは

      鉄骨階段は定期的な塗装メンテナンスが不可欠です 鉄骨階段は丈夫な構造材として多くの建物に採用されていますが、屋外にある場合は雨風や紫外線の影響で劣化が急速に進行します。 特に塗装が劣化すると、防錆効果が失われて錆が進行し、階段の安全性や美観を大き...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-06-20
      外壁やバルコニーの劣化サインを見逃さない!住宅メンテナンスの重要ポイント

      はじめに 外壁やバルコニーの汚れ・ひび割れは、放置すると建物の寿命を縮める原因となります。 今回は、横浜市青葉区で確認された住宅のメンテナンス対象箇所の状況と、適切な対応方法について詳しくご紹介します。 外壁の状態をチェックする重要...続きを読む

      IMG_8524

      IMG_8524

      2025-06-12
      横浜市青葉区で見逃せない擁壁塗装の劣化症状と対策|放置が招く深刻な被害とは?

      はじめに 横浜市青葉区の住宅地では、擁壁や塀の老朽化が進行している住宅が増えています。    特に擁壁の塗装が劣化している場合、見た目の問題だけではなく、構造への影響や安全性に関わるリスクが生じることもあります。    本記事で...続きを読む

      このページと共通する工事内容の新着施工事例

      ページの先頭へ戻る
      お問い合わせ