HOME > ブログ > 横浜市栄区で屋根の塗装工事を検討中です
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市栄区で屋根の塗装工事を検討中です
更新日:2015年11月21日
横浜市旭区で屋根の調査をおこないました。お問い合わせのきっかけは、近所で工事をしていた職人さんが屋根をすぐに直さないと駄目だ、塗装をしないと駄目だと言われ、直さないといけないのかと気になってご連絡頂きました。
瓦Uは、積水化学工業の屋根材で、10数年前にカバー工事として全国的に大普及した材料です。現在は廃盤になっていて、材料をとる事が出来ません。全体的に表面が劣化して剥げています。瓦Uは、塗装が出来ない屋根材と言われていますが、実際は塗装が出来ない訳では有りません。塗装をしても、瓦U自体が劣化していて耐久性が確保出来ないので、あまり塗装することをお薦めしていいないというのが現状です。
北面と南面では劣化の進みが違います。紫外線の影響を受ける南面のほうが傷みが早いんです。
割れや右の写真のように剥離して基盤が見えている所もありました。考え方は、屋根を何年持たせたいのかで変わってきます。5年くらい持たせたいという事ならば、傷んだ部分を補修して塗装する事も選択肢の一つです。カバー工事をしてあるので、瓦Uが劣化してもすぐに雨漏りするわけではありませんが、10年以上持たせたいという事ならば、葺き替え工事をご提案します。メンテナンスは、必ずこうです!ということはありません。お客様のニーズに合わせた最適なご提案をさせて頂きます。今回は、塗装工事で話を進めさせて頂きます。
ご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にお問い合わせ下さい。
記事内に記載されている金額は2015年11月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-05-30
波型スレートを長く維持するには?特徴とメンテナンス方法を解説波型スレートの特徴 波型スレートは、セメントに繊維素材を混ぜ合わせて耐久性を高めた波状の板材です。波型スレートは優れた耐久性・遮音性・耐火性が特長で、さらにその手頃な価格も利点として挙げられます。このような特徴から、波型スレートは工場や倉庫などに仕様...続きを読む
-
-
2023-05-27
横浜市青葉区荏田町にスレート屋根調査、塗膜の劣化が進み黄色い苔や黒カビの繁殖でスレートが傷んでしまっておりました横浜市青葉区荏田町にお住まいのお客様より、長い間外装のメンテナンスをしていない為に一度点検調査をして欲しいとご相談を頂きました。中古で購入された物件との事で、特に屋根に関しては20年以上何もしていらっしゃらないとの事でした。さっそく日程を調整させて頂きまし...続きを読む
-
-
2023-05-20
スレート屋根の苔を放置するとどうなる?適切な対策で苔が発生しにくい屋根に!スレート屋根に苔が発生する原因は? スレート屋根に苔が発生する原因は、屋根表面の塗膜の機能が劣化し撥水性が落ちてしまっているからです。苔は水分を好むため、屋根が水分を保持しやすい状態になっていると徐々に繁殖してしまいます。また、日当たりの悪い面は特に...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市中区
屋根塗装 -
横浜市金沢区
屋根塗装・棟板金交換 -
横浜市栄区
外壁塗装・部分塗装 -
横浜市栄区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市栄区
外壁塗装・屋根塗装
横浜市栄区と近隣地区の施工事例のご紹介