HOME > ブログ > 横浜市南区で塗装時期を過ぎて屋根材が割れてしまった屋根の調査
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市南区で塗装時期を過ぎて屋根材が割れてしまった屋根の調査
更新日:2018年05月16日
本日は横浜市南区で行った屋根塗装前の調査をご紹介します。普段からあまり屋根を見る機会はありませんが、見えにくいだけで常に太陽からの紫外線や降雨によって日々変化しています。屋根に塗られた塗料も時間が経っていくことでその効果がなくなります。放置すれば材自体を劣化させてしまいますので、そうなる前に必要なメンテナンスを行っていく必要があります。
弊社の無料点検については「街の外壁塗装やさん横浜店のお住まい調査」で紹介しておりますので、あわせてご覧ください。
これから調査を行うお住まいです(左写真)。こうして見ると、地上からはほとんど屋根は確認できません。郊外であればちょっと遠目からであれば屋根の状態が見えるのですが、住宅が密集しているところではそうもいきません。だからといって屋根に上るとなると長い梯子が必要になりますし、何よりも高所からの転落の危険がりますのであまりお勧めはできません。また、素人目では判断できない不具合もありますので、できるだけ専門業者に依頼するようにしましょう。ちなみに手前に見える梯子を使って屋根に上って点検を行います。
屋根には採光窓が付いていました(右写真)。採光窓の付近は特に雨漏りなどの不具合が発生しやすい箇所です。コーキングなどの防水部が劣化してきたり、板金が剥がれてしまったりすることがありますが、現状大きな問題はなさそうです。しかし、年数が経っているので汚れやチョーキング(白亜化)が発生しています。
屋根材表面の塗膜が劣化して薄くなっています(左写真)。全体的に塗膜が劣化していますが、特にスレートの淵は水分が長く滞留しますのでそこは色が変色していました。
棟板金を固定する釘に浮きがありました(右写真)。釘が緩んでいることから棟板金自体も浮いてしまっています。こちらは早めに直しておかないと、強風が吹いたときに飛散してしまう危険があります。今の状態であれば釘をしっかり打ち込んでおけば問題ありませんが、放置していると棟板金が飛散して棟板金自体を交換しなければならなくなるかもしれません。工事の時は今より固定力の強いステンレスビスを使いますので、以前よりも強い棟板金になると思います。
スレートが割れてしまっている箇所が何箇所かありました。塗膜の保護機能が失われてしまえば屋根材は直接紫外線や水分の影響を受けることになります。屋根材自体を長持ちさせるためにも定期的に塗装することが大事です。屋根材が長く持つということはお住まいにとっても重要で、お住まいの寿命は屋根で決まると言われるくらいです。ですが、見えにくいからといってそのままというのは非常に危険ですので、定期的な点検を受け、不具合があればその都度補修するように心がけましょう。
記事内に記載されている金額は2018年05月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-03-20
横浜市青葉区上谷本町でサイディング外壁の点検をしましたサイディング仕上げの外壁 横浜市青葉区上谷本町にお住まいのお客様より、築10年をきっかけに外壁のメンテナンスを考えているので塗装工事の見積もりをお願いしたいとお問合せをいただき現地調査にお伺いしてきました。外壁は窯業系サイディングの外...続きを読む
-
-
2023-03-15
川崎市川崎区大島にて黒い染みのあるスレート屋根を屋根塗装!黒い染みは屋根が水分を吸い込んでしまったサインです川崎市川崎区大島にお住まいのお客様より屋根メンテナンスのご依頼をいただき、まずは現地調査にお伺いしました。屋根に上り調査をさせていただくと、屋根に使用されていたスレート材は全体的に色褪せ、黒い染みが発生している状態となっていることがわかります。 日本ペイン...続きを読む
-
-
2023-03-06
横浜市瀬谷区橋戸にて、錆びて茶色くなってしまった金属製の下屋をシリコンルーフⅡのマスカットグリーンで塗装工事横浜市瀬谷区橋戸にお住まいのお客様より屋根メンテナンスのご依頼をいただきました。今回はその際に施工させていただいた、金属製の下屋塗装の様子をご紹介させていただきます。 全体的に錆びが発生しており、表面の脆弱な部分をしっかり処理してから錆止め塗装、仕上げ塗装...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市中区
屋根塗装 -
横浜市金沢区
屋根塗装・棟板金交換 -
横浜市南区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市南区
屋根塗装・雨樋交換 -
横浜市 横浜市南区
外壁塗装・屋根塗装
横浜市南区と近隣地区の施工事例のご紹介