HOME > ブログ > 横須賀市でジョリパッドの壁のヒビが気になって仕方がない
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横須賀市でジョリパッドの壁のヒビが気になって仕方がない
更新日:2016年06月08日
海水浴場がすぐ近くにある横須賀市のT様のお住まいに外壁塗装前の調査に行ってきました。
お宅に向かう途中で夏は人がすごいんだろうな、などと思いながら、横須賀の絶景の海を見つつ、T様のお宅に到着です。
T様のお宅は昨今とても人気のあるジョリパッドです。
外壁のコーナーがレンガであしらってあってとても素敵ですね。ジョリパッドはフランス生まれの外壁材だそうです。一見汚れがつきそうですが低汚染で高耐久の良い外壁材なんですよね。
早速お家の周りを見てみる事に。 柄は扇状です。キレイですよね。
お客様が一番気にしていたのがこのヒビです。 築年数は13年、割れて浮いてきてます。
経年劣化で防水機能が失われてしまった事によるヒビ割れですね。ジョリパッドの塗り替えの目安は新築時から大体10年位です。
このヒビ、ジョリパッドが剥がれかかっています。
元々の造りはモルタルの上にこのジョリパッドが塗ってあるのでこの浮きはもったいないです。
剥がれてしまってはせっかくの柄がなくなってしまうばかりかモルタルが水を吸い壁の中の木材に水が回ってしまいます。
一度浮いてきたものはジョリパッドを補修するしかありません。しかしここで塗装して防水してあげればこれ以上は傷みは進行しません。
逆を言えば塗装工事をしてあげた方が良いでしょう。
早く気付いて良かったです。この素敵なジョリパッドをいつまでも維持してあげてくださいね。
記事内に記載されている金額は2016年06月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
関連動画をチェック!
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2023-10-01
横浜市都筑区高山にてチョーキング現象が発生しているお住いの調査を行いました藻の発生が確認できました 〇横浜市都筑区高山にて窯業系サイディング外壁の調査を行いました。調査を開始すると外壁に藻が発生しているのが確認できました。この現象は調査に伺うとよく見られる現象ですが、藻が発生するということは外壁の防水性能が...続きを読む
-
-
2023-10-01
1回目の外壁塗装はいつごろおこなう?適切なタイミングと依頼時の注意点外壁塗装には適切なタイミングがあります。初めての外壁塗装はいつごろ行うべきなのでしょうか?また、依頼する際にはどのような注意点があるのでしょうか?この記事では、外壁塗装の適切なタイミングと依頼時の注意点について解説します。 外壁塗装のタイミング ...続きを読む
-
-
2023-09-30
外壁塗装の仕上がりは下塗りで決まる!下塗り工程の重要性を解説外壁塗装工事において、下塗りは非常に重要な工程であり、その役割も大きいです。下塗りは、外壁の表面を均一に整え、塗料の密着性を高める役割があります。 下塗りの役割と重要性 下塗りの出来は、外壁塗装の耐久性や美観に直結しています。下塗りが...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市磯子区杉田
外壁塗装 -
横浜市保土ケ谷区
外壁塗装 -
横須賀市
屋根塗装 -
横浜市 横須賀市
外壁塗装・屋根塗装 -
横須賀三浦地域 横須賀市
外壁塗装・屋根塗装
横須賀市と近隣地区の施工事例のご紹介