HOME > ブログ > 横浜市青葉区の屋根塗装で遮熱塗料のサーモアイ4Fを使用
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市青葉区の屋根塗装で遮熱塗料のサーモアイ4Fを使用
更新日:2016年6月15日
横浜市青葉区で行った屋根塗装の様子をご紹介いたします。
スレートの屋根で、今回が初めての屋根リフォームということでしたが、塗膜の劣化が進んでいることから塗装によるメンテナンスをご提案させていただきました。また、夏場の室温上昇を抑えたいというご要望をお受けいたしましたので、遮熱塗料のサーモアイ4Fを使っての屋根塗装を行います。
スレート屋根の塗装で必須ともいえる作業の一つが縁切りです。縁切りとはスレートの重なり部が塗料で密着するのを防ぐために、適度な隙間を確保する作業です。もし、縁切りをしなかった場合どうなるかといいますと、毛細管現象によって雨漏りの可能性がかなり高くなります。それを防ぐため、外壁塗装工房ではスレートの重なり部にタスペーサーを挿入して縁切りしています(右写真)。
屋根塗装の順序として、まずは高圧洗浄を行い、その後下塗り、中塗り、上塗りと重ね塗りを行っていきます。高圧洗浄は写真が撮影できませんでしたので、ここからは下塗りの様子をご覧いただきます。
下塗りに使用する塗料はサーモアイシーラーです。本来下塗りは中塗り、上塗りを下地と密着させる役割がありますが、サーモアイシーラーはさらに遮熱性も有していますので、サーモアイ4Fと合わせて使用し高い遮熱効果を発揮します。
下塗り後は中塗りにサーモアイ4Fを使っていきます(左写真)。ちなみにサーモアイの次ついている「4F」とはなんだろう? と疑問に思う方も多いでしょう。これは4フッ化フッ素技術による塗料であることを表しており、従来の3フッ化フッ素よりも高い耐候性であるということです。
この塗料を使って中塗り、上塗りを行った屋根が右写真です。年数が経過して色褪せしていましたが、屋根塗装をすることでまるで新築に戻ったような美しさを取り戻しましたね! また、これから暑い季節を迎えるにあたり、遮熱の効果を実感できるのではないでしょうか?
遮熱・断熱塗料については専用ページがございますので、さらに詳しく知りたい方はそちらも合わせてご覧ください。外壁塗装と屋根塗装で始めるエコ生活、断熱塗料と遮熱塗料
記事内に記載されている金額は2016年06月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2022-05-20
川崎市麻生区細山で、雹害の影響で塗膜が剥がれたスレート屋根を調査。苔や藻が繁殖!川崎市麻生区細山で、スレート屋根の点検とお見積りのご依頼をいただき、現地調査に行ってまいりました。街の外壁塗装やさんでは、無料で点検・お見積りの作成を承っておりますのでご安心ください。 スレートには化粧スレートと天然スレートの2種が存在しま...続きを読む
-
-
2022-04-17
逗子市桜山にて築10年程のスレート屋根調査、日当たりが悪い面は黒カビや藻の繁殖がしやすい傾向にあります逗子市桜山にお住まいのお客様より、築10年が経過し、普段見えにくい屋根の状態が気になっているとの事で、私たち街の外壁塗装やさんへ点検調査のご依頼を頂きました。 図面を見ると、カラーベストとあるとの事でしたので塗装でのメンテナンスが必要なスレートであ...続きを読む
-
-
2022-03-24
横浜市青葉区たちばな台にて塗装依頼!ガルバリウム鋼板屋根とジョリパッド仕上げの外壁を点検横浜市青葉区たちばな台にて屋根・外壁塗装工事をおこなうための点検を実施致しました。屋根にはガルバリウム鋼板が、外壁にはジョリパッド仕上げが用いられていました。屋根・外壁塗装にはセットプランがあり、まとめて工事をすることで足場代も浮き税込み833,800円で...続きを読む
このページと共通する工事内容の新着施工事例
-
横浜市青葉区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市都筑区
外壁塗装・屋根塗装・棟板金交換 -
横浜市青葉区
外壁塗装・その他塗装 -
横浜市 横浜市青葉区
外壁塗装・屋根塗装 -
横浜市 横浜市青葉区
外壁塗装・屋根塗装
横浜市青葉区と近隣地区の施工事例のご紹介