HOME > ブログ > 横浜市金沢区で外壁塗装に合わせた換気扇フードや雨戸の塗装


本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市金沢区で外壁塗装に合わせた換気扇フードや雨戸の塗装
更新日:2016年06月16日
本日ご紹介いたしますのは横浜市金沢区で行った外装リフォームです。ご依頼いただいた工事は外壁と屋根の塗装で、それ以外に換気扇フードや雨戸などの細部も塗り替えてお住まい全体を綺麗な状態に戻したいと思います。
塗装を行う上で、まずは高圧洗浄によって長年でこびりついた汚れや苔、さらに古くなって浮いてきている塗膜などを洗い流します。それが終わったのち、下塗りに入るのですが、換気扇フードや雨戸など金属製の部分を塗る時はもうひと手間必要です。その作業が「ケレン」といって表面に浮いた錆や塗膜などをマジックロンなどの研磨用たわしで整える作業です(左写真)。ケレンをせずに塗装をしても、塗装と下地が密着せずに短期間で剥がれてしまったりしますので、塗装を長持ちさせるにはケレンをしっかり行う必要があります。ケレンを行った後、数回の重ね塗りで仕上げていきます(右写真)。
続いて雨戸の塗装です。換気扇フード同様にケレンを行いますが、こちらではもうひと手間かけます。使用するのはミッチャクロン・マルチというスプレータイプのプライマーです(左写真)。メッキ加工がされている表面を塗装する場合などは塗料が乗りにくく、数年で塗膜が剥がれてしまうこともありますが、プライマーを使うことで下地と十分密着させることができます。
プライマーを塗布した後、チョコの塗料で塗装をします(左写真)。大まかにローラーを使って塗りますが、細かい部分は刷毛で綺麗に仕上げます。
そして雨戸の塗装が終わったものが右写真です。いかがでしょうか? 経年によって光沢を失っていた雨戸も塗装をすれば見事に輝きを取り戻します。
外壁塗装や屋根塗装では今回ご紹介させていただいたような細部も一緒に塗装をすることをお勧めします。理由は一度の工事に合わせて行うことで、後から部分的にメンテナンスする手間がなくなることです。足場の架設などもちょっとした工事の度に行うのではもったいないと思います。また、次回のメンテナンス時期も合わせやすくなるので、その後のメンテナンス周期も分かりやすくなります。街の外壁塗装やさん横浜店では保証に合わせて定期的な点検を実施しておりますので、工事後のお住まいのメンテナンスもお任せください!
屋根や外壁の塗装については専用ページがございますので、詳しくはそちらをご覧ください。外壁塗装・屋根塗装セット料金プラン
記事内に記載されている金額は2016年06月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

横浜市金沢区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
最低限知っておきたい!塗装工事のポイント【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。

街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。お住まいのエリアをお選びいただくと、各エリアの街の外壁塗装やさんサイトへ移動します。
街の外壁塗装やさんは日本全国へ展開中です!
街の外壁塗装やさんは神奈川県以外にも東京都、千葉県などでも外装リフォームを承っております。バナーをタップすると街の外壁塗装やさん全国版サイトへ移動します。

このページと共通する工事内容の新着ブログ一覧
-
-
2025-08-15
チョーキング現象が発生した外壁の点検と適切なメンテナンス方法はじめに 外壁の劣化症状にはさまざまなものがありますが、その中でも特に多くの住宅で見られるのが外壁のチョーキング現象です。チョーキングは塗膜の劣化によって表面に外壁と同じ色の粉が発生する現象で、見た目の美観低下だけでなく、防水性や保護機能の低下を招きま...続きを読む
-
-
2025-08-07
錆びた螺旋鉄骨階段の点検と錆止め処理の重要性鉄骨階段は、家の外観を支える大事な部分であり、頻繁に利用される場合は、メンテナンスが必要不可欠です。 特に雨風にさらされやすい部分では、錆が発生しやすく、そのまま放置しておくと、構造的な強度にも影響を与えることがあります。 この記事では、鉄骨階段...続きを読む
-
-
2025-07-29
鉄骨階段のメンテナンスを検討中の方へ|劣化状況と塗装の必要性【はじめに】 横浜市青葉区にて、鉄骨階段の状態調査を行いました。 近年は鉄骨階段の老朽化による腐食や破損のご相談が増えており、特に定期的な鉄骨塗装の重要性が高まっています。 今回は、10年近くメンテナンスされていない階段を例に、実際の劣化...続きを読む