HOME > ブログ > 横浜市保土ケ谷区で瓦屋根の汚れを落とすには
新型コロナウィルス対策について オンラインでの無料相談・ご提案について
本日の現場ブログ
日々の現場の様子をブログにてご紹介しております。
ご質問などはお気軽にお問い合わせください!
横浜市保土ケ谷区で瓦屋根の汚れを落とすには
更新日:2016年8月5日
横浜市保土ヶ谷区で屋根調査をおこないました。天気が非常に不安定な中ハシゴを架けて屋根に上ろうとしたら大粒の雨が降ってきました。早く確認しないと降りられなくなってしまいます。
屋根の上にうっすら積もっているのが何か分かりますか?青い色の瓦の上にのっているは、となりのセメント工場のポンプから吹き出してしまったセメントなんです。何度か雨が降ったので流れるかと思ったそうですが、全然流れていかないのでお問い合わせを頂きました。
表面にこびり付いている状態で指でこすっても簡単には落ちませんが、濡らした雑巾で拭くと案外綺麗に落とせるという事は、高圧洗浄で問題なく落とせます。
こちらはさらにお隣の建物です。素焼きのS瓦が葺いてあり、元々の汚れにセメントが付いています。釉薬が塗ってある日本瓦と違って、素焼きの瓦は表面に汚れがこびり付きやすいので、セメントの量はこちらの方が少ないのですが、落としにくい気がします。
雨樋の中にセメントが溜まっていました。雨水によって若干硬くなっていてここの清掃もしないとなりません。ここに溜まるということは、雨によって多少のセメントは流れた事がわかります。どちらの建物も高圧洗浄で汚れが落とせますが、足場を架ける必要があります。これは、安全の為とともに汚れが御近所に飛び散るのを防ぐ役割があります。時間が経過すればする程落としにくくなっていきますので、早急に汚れを落とした方が良いでしょう。
ご質問やご不明な点など御座いましたら、フリーダイヤル0120-948-355までお気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2016年08月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
横浜市保土ヶ谷区と近隣地区の施工事例のご紹介
-
横浜市保土ヶ谷区
防水工事 -
横浜市保土ヶ谷区
防水工事・雨漏り修理 -
横浜市 横浜市保土ヶ谷区
外壁塗装・屋根塗装